アートの街を散歩
上り下り
上り下りNikon Z8NIKKOR 28-75 f/2.8
参拝
参拝前で写真を撮るだけの人も多いけど、中には熱心にお参りする人たちもいる。伏見稲荷。Nikon Z50Ⅱ ZDX24mmF1.7
【DX35ミリチャレンジ】横浜散策
【DX35ミリチャレンジ】横浜散策C P +の為、横浜に宿泊しました。カメラを持って田舎モンのおっさんが一人、撮影散歩。DX35ミリチャレンジ(換算52.5ミリ)して来ました。Z50Ⅱ+Z35F1.8
おみくじ
おみくじ推定95%が外国人観光客。うち半分が中国人。日本人5%のうち4%は修学旅行生。あくまで推定です(^^)平日の伏見稲荷。よく中国人観光客はマナーが悪いというけど、確かにそういう人たちもいる。この日も鳥居の入口をふさいで延々と記念撮影しているグループがいた。でもマナーの良い人もいる。写真を撮ろうと
ワープ!
ワープ!伏見稲荷。歩きながらスローシャッターを切りました。周りから聞こえてくるのは外国語ばかりで・・・たまに日本語が聞こえてくるとほっとします。僕の子どもの頃は、正月以外は閑古鳥が鳴いていたけどなあ。小学生の遠足コースでしたよ、この鳥居も。とか思い出しながら歩いていました。Nikon Z50Ⅱ ZDX2
何を証明してくれるんだろう
何を証明してくれるんだろうときどき、外国人旅行者がこの中に入って写真撮ってますけど^^;日本以外にはないのかなあ、こういうの。Nikon Z6Ⅱ Z40mmF2(SE)
お疲れさん
お疲れさん商店街の路地にぐるぐる巻になっていたただのホースですけど。妙に気になったのでパチリです。このくたびれた感じに親近感を抱くのか否か?Nikon Z50Ⅱ ZDX24mmF1.7
紅茶館
紅茶館紅茶屋さんのショーウインドウでセルフポートレート?Nikon Z50Ⅱ ZDX24mmF1.7
時間の流れ
時間の流れ時間に流れを意識して。