ミュートした投稿です。
ニッコールクラブ会員展 古清水 輝光「斜光」インタビュー
ニッコールクラブ会員展 古清水 輝光「斜光」インタビュー 会場:ニコンプラザ東京 THE GALLERY会期:2024年10月29日(火)~2024年11月11日(月) 日曜休館 10:30~18:30(最終日は15:00まで)定年を迎えた65歳から、カメラ・写真を始められたという古清水 輝光さん。2015年には初めての個展「成田空港人模様」を開催、そ
過ぎゆく秋
過ぎゆく秋 カメラ情報モデル名: Nikon D600レンズ: VR 24-85mm f/3.5-4.5G焦点距離: 48mm 切なさと寒さ。 秋ももう終
Ezo owl !!
Ezo owl !! この時の出会いに感謝したことを覚えています、
大切な友達
大切な友達 友達で家族でもあるワンコです、少し古い写真で、デジタル一眼とミラーレスとの比較で引っ張り出しました、PHOTO HUB へ投稿することを考え始めてから写真を見返すことが増えました、良い傾向でしょうか? 色々と教えてください、よろしくお願いします、トリミングしてあり少々荒いです、nikon
庵の秋
庵の秋 カメラ情報モデル名: Nikon D600レンズ: VR 24-85mm f/3.5-4.5G焦点距離: 40mm 庵の秋 奥の庵
遊びにきたジョウビタキの幼鳥
遊びにきたジョウビタキの幼鳥 庭の柵にふらっと飛んできました、ジョウビタキ・メスの幼鳥でしょうか、丈夫に育っていると嬉しいです。nikon Z9. AF-S 800/5.6E FL ED VR FTZ II装着 とても相性が良いみたいです、
火鍋屋の猫
火鍋屋の猫 仕事が終わり、マラッカの街で同僚たちと火鍋をつつきました。■2024/11/14(木)■Nikon Z8■NIKKOR Z24-120mm f/4S
迫力の水飛沫、ヒグマくんです、The northern brown bear shaking the water is so cute !!
迫力の水飛沫、ヒグマくんです、The northern brown bear shaking the water is so cute !! 北海道・知床での一枚です、河に入ってシャケを狙うヒグマ、水飛沫がすごい迫力でした、この後見事にシャケを捕獲!! 初めての投稿です、どんな感じで進むのでしょうか? なんだか楽しみです、nikon Z9 Z100-400/4.5-5.6 mm 補正0.3 で、車の中から撮りました。
水遊びできないんですけど?
水遊びできないんですけど? Nikon Z8NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR 撮って出しです!
かどさん、コメントありがとうございます😊 秋の公園で出会えるもの(撮りたいもの)というと、カワセミや、リスなど。。コイツらをしっかり撮るためには、D5(あるいはD6)とサンニッパが扱いやすいと感じます。 秋冬は薄暗い中での撮影が多いですし、明るいレンズについてはデフォーカスからのAFに、未だレフ機