ミュートした投稿です。
「とにかく明るい広角」 いよいよ今日ですね。これでかつてのレンズロードマップが埋まります。購入予約する皆さんの健闘をお祈りいたします😌 値段や大きさ・重量の割に標準・中望遠に比べてボケへの貢献は薄く、分かりやすい違いは少ないかもしれません。F1.2シリーズの50/85mmに続くと、広角にこんな明る
sculpture
sculpture モデル名: Nikon D850レンズ: 50mm f/1.8G焦点距離: 50mm絞り値: f/10シャッタースピ
しゃささん、コメントありがとうございます。 28㎜か35㎜の単焦点で、この距離感を維持しつつ、ノーファインダーで 歩きながら撮ると、こういう写真になります( ´艸`) NikonのカメラのAF精度の良さが、撮影の安定感かもですね。 Zボディの動物瞳AFを使うと、ほぼ100%の歩留まりで撮れるのです
夕暮れを飛ぶ
夕暮れを飛ぶ Nikon Z8NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR 撮って出し コメント歓迎
遠くへ
遠くへ モデル名: Nikon D600レンズ: 80-200mm f/2.8D焦点距離: 200mm 琵琶湖に朝早く通っていたのは今はもう無い、熱気球のイベン
ハクセキレイちゃん
ハクセキレイちゃん Nikon Z8NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR撮って出し!!このレンズほんとに解像度いい! 条件さえ揃えばSラインに匹敵してると思っています! コメント歓迎です!!
夜明け
夜明け マラッカのホテルから見た夜明けの様子。遠くに見える山の名前は、わかりません。。。■撮影日:2024年11月14日(木)■カメラ:Nikon Z8■レンズ:NIKKOR Z 24-120mm f/4 S ■焦点距離27.5㎜ f/8 2/5秒 ISO400■Lightroomで現像
コメントありがとうございます。 嵐山行ってるやろうなぁ? って 思いながら金閣寺に突入しました。 まぁ、カメラが濡れるのは しゃーないな。そう思っています。 この雪で会社のイベント無くなる 様な気がしてきました。 月曜日に確認しまーす。 カメラとレンズは3年に1回Nikon大阪サービスさんにお世話
鹿苑寺
鹿苑寺 モデル名: Nikon D850レンズ: VR 24-85mm f/3.5-4.5G焦点距離: 38mm大雪の日 まさかこんなに降るとは・・・車が走って
船とオオタカ
船とオオタカ Nikon Z8NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR 撮って出しです