ミュートした投稿です。
足元
足元 確かにオーバーツーリズムといえばそうなんだけど。多様性こそが新しい文化を産み社会を発展させることも事実だ。ジャズはもともと西アフリカから連れてこられた黒人奴隷の伝統音楽が起源だし。その発展上にロックも生まれた。北斎や広重の浮世絵も、オランダが出島に持ち込んだベロ藍(プルシアンブルー)なしでは成立しな
何気ない時間
何気ない時間 通りかかった何気ない景色。
暑すぎる・・
暑すぎる・・ この前の日が38度である。37.9度だったかなあ。この日は36度。直射日光も弱くて、涼しく感じる^^;ただ風もなく、ムア~っとした湿気がたまって変に苦しい。インバウンドも修学旅行生もバテていた。あと二三年で40度が普通になるかも・・
月光
月光 大濠公園のライトアップを見ながら散策してきました。夜とはいえ、結構暑いしかなり歩きました💦適度な水分塩分補給は必須です。
おみくじ
おみくじ この透明ビニールの内側。エアコン効いているのかなあ・・それとも扇風機だろうか?素朴な疑問。Nikon Z50Ⅱ Z DX18-140mmF3.5-6.3VR
青いドラゴン
青いドラゴン ううむ・・ホワイトバランスいじりすぎですか。曇り空だったもので^^;平安神宮にてNikon Z50Ⅱ Z DX18-140mmF3.5-6.3VR
冥界への入り口
冥界への入り口 とあるお寺の井戸を覗き込んで撮影しました。
今日もありがとう
今日もありがとう 神社やお寺に参拝さてた時ってお願いをされますか?自分は朝は「昨日はありがとうございます。」夕方は「今日はありがとうございます。」です。感謝の気持ちが一番の平和って、見知らぬお坊様に教えられました。願掛けはまた別物らしいです。(難)
悪戦苦闘
悪戦苦闘 これ、電動自転車か?どこかでレンタルしたんだろうけど。これで二寧坂・産寧坂を登って清水まで往復する・・・いや、階段なんだけど。その根性に脱帽です。お二人さんm(__)mNikon Z50Ⅱ ZDX24mmF1.7
裏道
裏道 夜に来ないと意味ないんだけどなあ。こういう狭い路地は。Nikon Z6Ⅱ Z28mmF2.8(SE)