トップ > メンバーズ・フォト > 街風景 > 深夜のDJ? オムライス島 2025/11/11 08:44 深夜のDJ? なんだかよくわからんけど、夜市からの帰り。 なんのお店かなあ? 飲食店だったかな?・・の前の歩道上で、延々とDJというか演歌っぽい曲を歌い続ける人。 ううむ・・・ 客寄せか?? Nikon Z50Ⅱ ZDX24mmF1.7 台湾 台北 スナップ ストリートスナップ ストリート いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 3 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シュン 2025/11/11 20:07 オムライス島 初めまして、台湾行ったことないですが、いつか行ってみたい国です。。興味深くみさせて頂きました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 オムライス島 2025/11/11 21:31 シュン 僕も初めて行ったんですけど、なんというか妙な懐かしさが。 昭和の匂いですかね(^^) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Moby Takahashi 2025/11/11 09:57 オムライス島 makun 丁度行ったばかりなので、台湾話し、興味深いです。日本語も出来る人も多いし、漢字で大体意味が分かるし、文化やファッション、コンビニ多い街並みが似ているし、そもそも人々が親切な感じだし、とても安心出来ますね。それでもちょっと違う所もあって面白い。台湾有事の話題が喧しいですが、気軽に訪問できる隣国として長くお付き合いが出来れば嬉しいです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 オムライス島 2025/11/11 10:05 Moby Takahashi おしゃるとおりです。 東南アジアとも違うんですよね。 行ったことないけど、中国大陸とも違うし。 インフラはキチンと整っていて文明国なんだけど、でも新しいものと古いものが混在している。 親日国だし。 なかなか面白いですなあ台湾って(^^) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 yumem 2025/11/11 09:28 台湾の方たちって歌謡曲やエンタメ大好きですね。 台南の赤崁楼(せきかんろう)では、土曜日の夜に敷地内(野外)で歌謡ショーをやっていました。入場料だけで見られますが、外でも聴けますし、門のところにへばりついている人もいました。日本語の歌も人気とかで、かなりの割合で歌われていましたよ。 客寄せにもなるんでしょうけど、ストリートパフォーマーじゃないかな。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 オムライス島 2025/11/11 09:40 yumem なんか、歌っているのがね、中国語なんだけど完全に演歌調というか^^; 大音響で歌ってましたけど。 道行く人は何も不思議がってないし。 面白い街ですなあ台北(^^) いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示初めまして、台湾行ったことないですが、いつか行ってみたい国です。。興味深くみさせて頂きました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示丁度行ったばかりなので、台湾話し、興味深いです。日本語も出来る人も多いし、漢字で大体意味が分かるし、文化やファッション、コンビニ多い街並みが似ているし、そもそも人々が親切な感じだし、とても安心出来ますね。それでもちょっと違う所もあって面白い。台湾有事の話題が喧しいですが、気軽に訪問できる隣国として長くお付き合いが出来れば嬉しいです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示台湾の方たちって歌謡曲やエンタメ大好きですね。
台南の赤崁楼(せきかんろう)では、土曜日の夜に敷地内(野外)で歌謡ショーをやっていました。入場料だけで見られますが、外でも聴けますし、門のところにへばりついている人もいました。日本語の歌も人気とかで、かなりの割合で歌われていましたよ。
客寄せにもなるんでしょうけど、ストリートパフォーマーじゃないかな。