ミュートした投稿です。
Tokyo Tower with BEEM
Tokyo Tower with BEEM Z6II, Z 24-200mm F4-6.3 VR
24-200はいいレンズですよね、私も旅のお供です。一般的には高倍率はイマイチですが、このレンズを買ってから、24-70f4を使うことが、激減です。スナップにも、最適です。 航空祭に行くときは、Z9に180-600、 Z6に24-200で大体行く事が多いです。 もちろん、初代の6です。
赤い花
赤い花 Z6II 24-120mmf/4S スピードライト同調カンナの妖艶さを引き出すため、日中シンクロを試してみました
湖畔のひととき
湖畔のひととき Z6NIKKOR Z 24-70 f4
キヌキヌさん、ニコンプラザ大阪へのご来場ありがとうございます!ストラップはGETされましたでしょうか? Z6IIIはかなり機能モリモリになっているかと思います。たくさんの方にタッチ&トライしていただきたいです♪ニッコールクラブ神戸支部の皆様に、ぜひご案内ください!
Nackさんもご来場いただきありがとうございました😄ニコンちゃんの撮影もありがとうございます!わたしもストラップは黄色を選びましたよ~💛 ピクチャーコントロール機能はまた撮影、写真表現がよりいっそう楽しくなるのではないかと思います。NackさんがZ6IIIで撮影した作品も拝見したいです♪
Kio.Tさん、はじめまして!コメントありがとうございます😊 EVFに関しては、会場でも「おお……!😲」と感嘆のお声をいただく場面を何度か目にしました🤭実際に触れていただくとZ6IIとの違いを実感していただけるのではないかと思います。 ストラップ、まだ少しあるようですのでもしニコンプラザに行かれるこ
先週、タッチ&トライしてきました! スマホストラップ(黄色)いいですよ~、お近くの方は是非行きましょう(^^) Z6Ⅲ実機は、だいぶ小ぶりな感じで、扱いやすい印象でした。 カスタマイズできるピクチャーコントロールが、一番のお気に入りです! ニコンちゃんにも久しぶりにお目にかかれて、嬉しかった(^^
VもZもかっこいいことに変わりないから良しですね! きっとナガさんはZ6さんに惚れたんですょ♪ で、Vになっちゃった。 あぅ~、ちょっと妬けますね( ´艸`)
Z6III タッチ&トライ!
Z6III タッチ&トライ! 現在、ニコンプラザ東京とニコンプラザ大阪では、ミラーレスカメラ「Z6III」タッチ&トライ、特別キャンペーンを実施中です!スタッフとしてわたしもニコンプラザ東京に行ったのですが、会場の様子を少しご紹介させていただきます♪ニコンプラザ東京の「Z6III」体験会の会場ニコンプラザ大阪の「Z6III」体験