ミュートした投稿です。
ふたり
ふたり まだ寒かったころに撮った写真です。Nikon Z6Ⅱ Z40mmF2(SE)
丁度1年前に宗右衛門町通のスナップを投稿したとき、makunさんからコメントをいただき、35年ぶりくらいに映画を観ました。出演者皆かっこよかったですね、ガッツ石松も!
大阪の夜の定番
大阪の夜の定番 道頓堀橋でスナップ以下はモノクロバージョン■撮影日:2025年6月25日(水)■カメラ:Nikon Z8■レンズ:NIKKOR Z24-120mm f/4S■Lightroomで現像
タワー
タワー 建設されたときは確かボロクソに言われていたのになあ。ダサいとか、突然建てるなとか、危ないとか。今やなんとなくランドマーク?になっている。Nikon Z6Ⅱ Z40mmF2(SE)
スケッチをスナップ
スケッチをスナップ 歩いて小1時間の距離にある、紫陽花の名所「森林植物園」へ。見頃を迎えた花をスケッチされているご婦人が目に留まりました。花の愛で方もいろいろで、私は後方からワンカット。
うみのおとこ
うみのおとこ うみ・・・ちゅうても海ではない。湖である。うみって読みますよね、多分。北の湖だとか。Nikon Z50Ⅱ AF-S DX18-105mmF3.5-5.6G
ミシガン
ミシガン 豪雨の中、浜大津にいく。と、なぜか晴天・・・真夏の空。不思議だ。梅雨か、ほんとに?ミシガンって、琵琶湖の遊覧船ですよ。外輪船っていうのかなあ。(関西人は知ってると思うけど・・)Nikon Z50Ⅱ AF-S DX18-105mmF3.5-5.6G
老舗
老舗 六角通りだったかなあ?鰻屋さん。Nikon Z6Ⅱ Z40mmF2(SE)
どこでもドア
どこでもドア セルフポートレートNikon Z6Ⅱ Z40mmF2(SE)
探しものはなんですか?
探しものはなんですか? 旅人・・まだ寒かったときの写真です。Nikon Z6Ⅱ Z40mmF2(SE)