ミュートした投稿です。
xed night katharsis rook xo uto?
xed night katharsis rook xo uto? Nikon D2H撮影xed hod kds lit \ kielce(私は穏やかな写真が好きという意味です)タイトルの意味は秘密...ヒントは...uto?は幸せ?です(この文字列を考えるのに写真撮る時間と同じくらい大変だった...笑)
『ラズロと平穏』の絡む『in the Yuukei』
『ラズロと平穏』の絡む『in the Yuukei』 Nikon D600撮影ラズロ側はホワイトバランス、電球のマゼンタ寄り。平穏側はホワイトバランス晴天の+-01.僕はこの鮮やかな夜のキャンバスの下で笑っていたい/2.すべての疲れを消してくれそうな平穏で理想的な飾らない夕景の下で微笑んでる1.(アイキャッチ画像)2.
【イベントレポート】8/31 ポートレートサークル オンラインセミナー
【イベントレポート】8/31 ポートレートサークル オンラインセミナー ポートレートサークル オンラインセミナー「ポートレート貸切撮影ワークショップin大阪・寿楽温泉」作品講評8月31日(日)10時より、ポートレートサークルのオンラインセミナーを開催しました。今回のオンラインセミナーの内容は、7月6日(日)に行われたワークショップ「ポートレート貸切撮影ワークショップin
どれにしようっかなあ?
どれにしようっかなあ? クリエイティブレシピっていうのか?ダウンロードして使っている。NX Studioのカスタムピクチャーコントロールに登録して。登録しすぎて、どれがどれだったかわからなくなってるけど^^;ほんわかした雰囲気のを選んで現像する。Nikon Z6Ⅱ Z28mmF2.8(SE)
Night and 感光 in the Canvas
Night and 感光 in the Canvas Nikon D600撮影。僕は夜に魅入られた感光キャンパスを描く。ちょっと余談『画像内の万年筆はParker ソネット ブルーラッカーCT 18K』書き味が滑らかでおすすめです()1.(アイキャッチ画像)2.3.
廃墟・・ではない
廃墟・・ではない 昨日、廃墟みたいな蔦まみれのビルの写真をアップしましたけど。ここは、その隣の路地を入ったところにあるビル。ここは廃墟ではない。エアコンがゴンゴン音をたてていたからな。しかし、この蔦・・・Nikon Z6Ⅱ Z28mmF2.8(SE)
スカイビルとBMX
スカイビルとBMX 以下はモノクロバージョン■撮影日:2025年8月30日(土)■カメラ:Nikon Z8■レンズ:NIKKOR Z20mm f/1.8S■1枚目はDXクロップ■Lightroomで現像
9.15,2025 水張田№6
9.15,2025 水張田№6 9.15,2025 水張田№6 これが現れると夏は近い。一体は湖沼風となる。color_nega_filmは極限の明るさまでトーンを持っている。
脱色した絵画の海におぼれていく
脱色した絵画の海におぼれていく Nikon D2H撮影メッセージ性が存在するか存在しないか定義できない写真があってもいいんじゃないか?(完全なモノクロームから一部は色が抜けているような写真も含んでます)1.(アイキャッチ画像)2.3.4.5.6.7.
廃墟・・
廃墟・・ 四条通のちょっと北側。もと店舗なのかなあ。いい場所なのにね。蔦の葉が見事だった・・Nikon Z6Ⅱ Z28mmF2.8(SE)