ミュートした投稿です。
水面に朝焼け №8
水面に朝焼け №8 9.21 水面に朝焼け №8 これからしばらくは空の映り込みを楽しめる。
萬福寺韋駄天像
萬福寺韋駄天像 ■范道生作 康熙43年(1704年)頃、清で造立されたものを請来したもの。■撮影日:2025年9月21日(日)■カメラ:Nikon Z8■レンズ:NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S■焦点距離115㎜ f/7.1 1/13秒 IS0800
着地0.001秒前
着地0.001秒前 Nikon Z8 FTZⅡAF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VRAF-S TELECONVERTER TC-14E Ⅲ
思案
思案 思案 四条通りから少し入ったところで窓から外を臨むニッパー君。 もの悲しげに見えてしまうのは私の気持ちなのでしょうか? モデル名: Nikon D850レンズ: 35-70mm f/2.8D焦点距離: &
Finderさん、ありがとうございます😊 さすがFinderさん、蝶のことに関してもお詳しいですね✨求愛行動中だったので、仲良さそうに見えたんですね! この画像は、撮影会後にmy Zfで撮影したものです。ただやはり、撮影会でNikonさんにお借りしたZ8は、あの暑い中での長時間撮影でも、ノンストップ
散歩道
散歩道 いつもキレイに掃き清められている小さな祠。ところで、クリエイティブレシピっていいですよね。ガーリーフォト風のブルー系・パステル系?の色を出せるようになったぞわしも(^^)というかパステルじゃなくてアクリル系かな、これは。Nikon Z6Ⅱ Z40mmF2(SE)
やはりカメラに目が行きますね。元々前はキャノン、今はSONYが強いですね。一度も我がNikonはスポーツ撮影には勝ったことはないですから気にしていませんよ。
ニヒリツェの街を歩く
ニヒリツェの街を歩く Nikon D200撮影ニヒリツェっていうのはラズロが温かみ/優しさだとしたら、ニヒリツェは冷たい/神秘的だと思ってて、冷たいといえば冬が浮かぶと思うんですけど、冬とはまた違う冷たさを感じてほしいと思いながら撮影しています。1.(アイキャッチ画像)2.3.
ニヒリツェ/キェルツェの螺旋_music video
ニヒリツェ/キェルツェの螺旋_music video Nikon D600、Nikon D2H、Nikon D200撮影著作権的に大丈夫そうなthe cabs様のキェルツェの螺旋という楽曲と合わせて、青関連写真集を作りました!(一応Photohubの規約的にも大丈夫そう...?)xed night katharsis as inside night \
今のデジタルの写りはNikon D2HとかD200とかでも普通に撮れますよね。 今のカメラの進化は、初心者でも撮りやすい撮影補助機能が進化してるくらいなのかな?って思っています