PHOTO HUB by nikkor club
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
事務局だより
  • お知らせ
  • イベント
  • 会報誌・読みもの
  • 写真展
みんなの広場
  • メンバーズ・フォト
  • メンバーズ・トーク
  • なんでも相談室
ステップアップ
  • サークル:ステップアップ
機材
  • サークル:機材
スナップ
  • サークル:スナップ
組写真
  • サークル:組写真
ポートレート
  • サークル:ポートレート
風景
  • サークル:風景
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 2,375 件
#pickup

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

夕景

夕日に照らされた梅園が良い雰囲気でした(^^)明暗差が大きいため、レタッチして全体を調整してみました。

  • pickup
  • 夕日
  • 梅
回答 2 25
マサ
| 03/23

夕景 夕日に照らされた梅園が良い雰囲気でした(^^)明暗差が大きいため、レタッチして全体を調整してみました。

  • pickup
  • 夕日
  • 梅
ユーザー画像 バッジ画像
回答 2 25
マサ
| 03/23 | 自然風景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

【50ミリチャレンジ】御堂筋散歩

【50ミリチャレンジ】にまた投稿します。ニコンプラザ大阪から大阪までの御堂筋沿いを50mmレンズを付けて散歩してきました。↑休日の午前中、御堂筋の車は少ないです。↑休憩していた2羽の鳩、1羽が飛び立ちました。↑後のライトの玉ボケがレモン型となりました。オールドレンズの味わいでしょうか。↑夜を待つ北新

  • pickup
  • 50mmチャレンジ
  • 御堂筋
  • オールドレンズ
回答 0 27
やすひろ
| 03/23

【50ミリチャレンジ】御堂筋散歩 【50ミリチャレンジ】にまた投稿します。ニコンプラザ大阪から大阪までの御堂筋沿いを50mmレンズを付けて散歩してきました。↑休日の午前中、御堂筋の車は少ないです。↑休憩していた2羽の鳩、1羽が飛び立ちました。↑後のライトの玉ボケがレモン型となりました。オールドレンズの味わいでしょうか。↑夜を待つ北新

  • pickup
  • 50mmチャレンジ
  • 御堂筋
  • オールドレンズ
ユーザー画像
回答 0 27
やすひろ
| 03/23 | 街風景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

湖畔の宇宙観

夕方は風が強くて「今夜は無理かな」って思っていましたが、静寂の夜が訪れました!どう表現すれば良いか、色々な方法で撮ってみました。結構、夢中で撮影しました😅Nikon Z9  14-30mmF4  F4 S30秒 ISO100  14mm側で撮影 露出間違えてい

  • pickup
  • 山中湖
  • 富士山
回答 10 38
遠山のタケさん
| 03/23

湖畔の宇宙観 夕方は風が強くて「今夜は無理かな」って思っていましたが、静寂の夜が訪れました!どう表現すれば良いか、色々な方法で撮ってみました。結構、夢中で撮影しました😅Nikon Z9  14-30mmF4  F4 S30秒 ISO100  14mm側で撮影 露出間違えてい

  • pickup
  • 山中湖
  • 富士山
ユーザー画像 バッジ画像
回答 10 38
遠山のタケさん
| 03/23 | 自然風景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

なかなか、鋭い・・・・

ゾーンに入った時の鋭い目つきになってます、魚が目に入ったか、攻撃モードなのか、狙いを定めた感じがします、 正直、抜けに黒い鳥が写ってしまって、がっかりなんです・・・・・・多分、カラスです、流氷の上は格好の餌場なんですが、おこぼれ狙いでカラスも来ます、カゴメとカラス、なかなかの強敵です、&n

  • pickup
  • オジロワシ
  • ワシ
  • 猛禽
  • 猛禽類
回答 0 33
山の小主
| 03/23

なかなか、鋭い・・・・ ゾーンに入った時の鋭い目つきになってます、魚が目に入ったか、攻撃モードなのか、狙いを定めた感じがします、 正直、抜けに黒い鳥が写ってしまって、がっかりなんです・・・・・・多分、カラスです、流氷の上は格好の餌場なんですが、おこぼれ狙いでカラスも来ます、カゴメとカラス、なかなかの強敵です、&n

  • pickup
  • オジロワシ
  • ワシ
  • 猛禽
  • 猛禽類
ユーザー画像
回答 0 33
山の小主
| 03/23 | 動物・ペット

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ウインドウ【40ミリチャレンジ】

若い頃は春が大好きだったけどね。今は大キライだ(-_-)まあ、とりあえず花粉がおさまる5月の連休ぐらいまでは我慢の日々が続く。もし、引っ越しするとしたらどこがいいですか?別荘をつくるとしたらでもいいけど^^;夏は北海道で、冬は沖縄かなあ。花粉とばないんですよね確か。違ったかなあ。エジプトに住んでピラ

  • pickup
  • 京都
  • スナップ
  • 40ミリチャレンジ
回答 4 21
オムライス島
| 03/23

ウインドウ【40ミリチャレンジ】 若い頃は春が大好きだったけどね。今は大キライだ(-_-)まあ、とりあえず花粉がおさまる5月の連休ぐらいまでは我慢の日々が続く。もし、引っ越しするとしたらどこがいいですか?別荘をつくるとしたらでもいいけど^^;夏は北海道で、冬は沖縄かなあ。花粉とばないんですよね確か。違ったかなあ。エジプトに住んでピラ

  • pickup
  • 京都
  • スナップ
  • 40ミリチャレンジ
ユーザー画像
回答 4 21
オムライス島
| 03/23 | 街風景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

そろそろ太陽がまぶしい時期になってきました

・・・と言っても、春霞で太陽は若干、散乱している感じではありますが、これから暖かくなっていきますね。 こちらは、嵯峨釈迦堂多宝塔前の河津桜です。毎年、もうちょっと早い時期に満開になるはずですが、今年は遅い(のか、昨年が早かったのかみたいです。 ここで撮ってるとき、Z(とレンズは2

  • pickup
  • 嵯峨釈迦堂
  • 河津桜
回答 2 27
Ryo Dobon
| 03/23

そろそろ太陽がまぶしい時期になってきました ・・・と言っても、春霞で太陽は若干、散乱している感じではありますが、これから暖かくなっていきますね。 こちらは、嵯峨釈迦堂多宝塔前の河津桜です。毎年、もうちょっと早い時期に満開になるはずですが、今年は遅い(のか、昨年が早かったのかみたいです。 ここで撮ってるとき、Z(とレンズは2

  • pickup
  • 嵯峨釈迦堂
  • 河津桜
ユーザー画像 バッジ画像
回答 2 27
Ryo Dobon
| 03/23 | 街風景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ハヤブサ

飛び出し 

  • pickup
  • 野鳥
  • 自然
回答 4 34
Stranger
| 03/23

ハヤブサ 飛び出し 

  • pickup
  • 野鳥
  • 自然
ユーザー画像
回答 4 34
Stranger
| 03/23 | 動物・ペット

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

梅の林にそびえる、備中国分寺。

様々な種類の梅の花咲く林が美しく、撮影していてその香りも芳しく、春を感じました。備中国分寺は、四季を通して楽しめる場所です。

  • pickup
  • 備中国分寺
  • 梅の季節
  • 梅
  • 五重塔
回答 2 25
Admura
| 03/23

梅の林にそびえる、備中国分寺。 様々な種類の梅の花咲く林が美しく、撮影していてその香りも芳しく、春を感じました。備中国分寺は、四季を通して楽しめる場所です。

  • pickup
  • 備中国分寺
  • 梅の季節
  • 梅
  • 五重塔
ユーザー画像
回答 2 25
Admura
| 03/23 | 自然風景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

胸を張って

一昨年の一条戻橋。 銘板のリアル感。背景の春感。ほんの数日だけのコラボレーションです。 密かにこのカットお気に入りです。 老眼にもかかわらずMFチャレンジでした。モデル名:    Nikon D600レンズ:  

  • pickup
  • 一条戻橋
  • 河津桜
回答 7 25
ゆきだるま
| 03/22

胸を張って 一昨年の一条戻橋。 銘板のリアル感。背景の春感。ほんの数日だけのコラボレーションです。 密かにこのカットお気に入りです。 老眼にもかかわらずMFチャレンジでした。モデル名:    Nikon D600レンズ:  

  • pickup
  • 一条戻橋
  • 河津桜
ユーザー画像 バッジ画像
回答 7 25
ゆきだるま
| 03/22 | 花・植物

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

よく見るけどなかなか撮れないショット !!

よく見かけてしまう写真、写真集までありますね、しかし、なかなか撮れない、撮らせてくれない、テリトリーを群れで周回しているようですが、とにかくじっとしていない、動き回る、ほんとに小さな小さな小鳥です、シマエナガは北海道の固有種で、本州以南では、「エナガ」となり、目元から黒いラインが入ります、この説明で

  • pickup
  • シマエナガ
  • エナガ
  • かわいい
  • 小鳥
  • 野鳥
回答 2 36
山の小主
| 03/22

よく見るけどなかなか撮れないショット !! よく見かけてしまう写真、写真集までありますね、しかし、なかなか撮れない、撮らせてくれない、テリトリーを群れで周回しているようですが、とにかくじっとしていない、動き回る、ほんとに小さな小さな小鳥です、シマエナガは北海道の固有種で、本州以南では、「エナガ」となり、目元から黒いラインが入ります、この説明で

  • pickup
  • シマエナガ
  • エナガ
  • かわいい
  • 小鳥
  • 野鳥
ユーザー画像
回答 2 36
山の小主
| 03/22 | 動物・ペット
  • 1721-1730件 / 全2375件
    • ‹
    • …
    • 169
    • 170
    • 171
    • 172
    • 173
    • 174
    • 175
    • 176
    • 177
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
    • お知らせ
    • イベント
    • 会報誌・読みもの
    • 写真展
    • メンバーズ・フォト
    • メンバーズ・トーク
    • なんでも相談室
    • サークル:ステップアップ
    • サークル:機材
    • サークル:スナップ
    • サークル:組写真
    • サークル:ポートレート
    • サークル:風景
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © 2023 Nikon Imaging Japan Inc. All rights reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル