ミュートした投稿です。
大阪・関西万博 閉幕日 花火
大阪・関西万博 閉幕日 花火 2025年10月13日、半年間開催された大阪・関西万博が閉幕日となりました。閉幕までの約1ヶ月は来場者数20万人超えとなり、大盛況に終わりました。チケットが無いので最後の花火を会場外から撮影しました。花火の打ち上げ時間は5分間と短かったですが、大玉がたくさん上がりとても見応えがありました。 
万博花火
万博花火 関西万博へ行きました。カメラの一脚・三脚、自撮り棒の持ち込みは禁止です。露光時間15秒、カメラの固定とロケーション取りに苦労しました。コメントをお願いします。
Golden Dusk
Golden Dusk 大阪・関西万博会場にて。 29 September 2025
漏れる光
漏れる光 大阪・関西万博、スペイン館にて。 29 September 2025
秋の空
秋の空 大阪・関西万博会場にて。壮大な大屋根リングを下から見上げたら空にはうろこ雲が。 30 September 2025
惜しむように天を仰ぐ
惜しむように天を仰ぐ 大屋根リングにも人・人・人 30 September 2025
未来からの帰還
未来からの帰還 日差しがまだ強い午後、ミストシャワーが嬉しい万博会場にて。 30 September 2025
広大なスクリーン
広大なスクリーン 大阪・関西万博の会場にて。大屋根リング上は夕焼けショーを鑑賞するにはとっても贅沢な場所かもしれない。 29 September 2025
ウロコ
ウロコ 万博会場にて。ウロコのようなシンガポール館の外壁。
日の出
日の出 スナップサークルの金沢ワークショップの翌日、大阪・関西万博の会場を訪れました。閉幕まで残り14日とあって、会場はまさに混雑の極み。写真は大屋根リングから撮影したシンガポール館です。 29 September 2025