ミュートした投稿です。
🦋最後のお仕事🐣
🦋最後のお仕事🐣 昨日、小石川植物園でジャコウアゲハを見つけました❗️低い位置を元気がなくヒラヒラ舞ってます羽根もボロボロで黙々と産卵を続けてました・・ 撮影場所:小石川植物園 東京文京区にある都心にしては大きい森です撮影日時:2025年6月29日撮影機材:Z 6III + 『NIKKOR Z
緑の中の一休み
緑の中の一休み 過去作です。4月に撮影しています。新緑の中で一休みしているジャコウアゲハ♀です。光が透けて美しい姿でした。カメラ:D7100 / レンズ:SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A030)
命をつなぐ
命をつなぐ 過去作です4月に撮影しています。田んぼの畔にジャコウアゲハが群生しているウマノスズクサに産卵しています。卵は、外敵に見えないように出来るだけ地上に近く葉の裏に目立たないように産卵します。卵は美しい橙色をしています。カメラ:D7100 / レンズ:SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC
ジャコウアゲハ飛ぶ
ジャコウアゲハ飛ぶ 旅大好きさんがジャコウアゲハ♂の素敵な作品を投稿しています。(アイキャッチ画像のピント甘です)ジャコウアゲハ | PHOTO HUB by nikkor club私も呼応してジャコウアゲハ♀ですが、投稿したいと思います。飛んでるショットを集めました。殆どの作品は、トリミングしています。↓産卵場所のウ
ツツジに集うアゲハたち(ジャコウアゲハ)
ツツジに集うアゲハたち(ジャコウアゲハ) ツツジにやって来るアゲハを紹介します。過去作です。2022年と2015年に撮影したジャコウアゲハアイキャッチは♀、二枚目は♀が飛んでいる姿です。♀は、その美しい姿が愛好家に人気の蝶です。三枚目は、♂です。山林近くのウマノスズクサを食草にしています。ウマノスズクサの毒を持っている蝶で鳥などに襲われ難く
赤と黒
赤と黒 郷里の近所にある田んぼの畔で飛んでいる所を撮影したジャコウアゲハ♀です。アゲハ蝶の仲間も沢山います。私が日本とベトナムで撮影したアゲハは、合計で17種類です。その中でこのジャコウアゲハだけは、毒を持っています。見た目にも「毒があるぞ、近づくな」という姿をしています。アイキャチの作品は、ちょっとキツイ