PHOTO HUB by nikkor club
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
事務局だより
  • お知らせ
  • イベント
  • 会報誌・読みもの
  • 写真展
みんなの広場
  • メンバーズ・フォト
  • メンバーズ・トーク
  • なんでも相談室
ステップアップ
  • サークル:ステップアップ
機材
  • サークル:機材
スナップ
  • サークル:スナップ
組写真
  • サークル:組写真
ポートレート
  • サークル:ポートレート
風景
  • サークル:風景
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 1,444 件
##nikon

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

山で撮影練習

2025年1月中旬頃ルリビタキ飛翔撮影練習カメラまかせで撮っていますけど飛翔するのが早すぎてAFが追い付かずピントが綺麗に合わないですcanonの人はオートで目を追い続けると言ってましたNikonも被写体検出精度上がると楽に撮れそうですNikonもまだまだですね 

回答 0 20
南大師遍照金剛
| 01/20

山で撮影練習 2025年1月中旬頃ルリビタキ飛翔撮影練習カメラまかせで撮っていますけど飛翔するのが早すぎてAFが追い付かずピントが綺麗に合わないですcanonの人はオートで目を追い続けると言ってましたNikonも被写体検出精度上がると楽に撮れそうですNikonもまだまだですね 

ユーザー画像
回答 0 20
南大師遍照金剛
| 01/20 | 自然風景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

スクエア

モデル名:    Nikon D850レンズ:    50mm f/1.8G焦点距離:    50mm 晴れた日曜日・・・ いつもは自宅のお掃除を終えて朝寝、お

  • モノクローム
  • 四角
  • 影
回答 6 32
ゆきだるま
| 01/19

スクエア モデル名:    Nikon D850レンズ:    50mm f/1.8G焦点距離:    50mm 晴れた日曜日・・・ いつもは自宅のお掃除を終えて朝寝、お

  • モノクローム
  • 四角
  • 影
ユーザー画像 バッジ画像
回答 6 32
ゆきだるま
| 01/19 | 街風景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

早速のご返信ありがとうございます。 レンズヒーターなど気になっていたのですが、どんな状況で出番がくるのか、などはやはりご経験のある方からお聞きるのが一番、と思いつつ今日まで。具体的なアドバイスありがとうございます。 そして、そうなんです。冬の外気にさらされたレンズを車の車内などに持ち込んだ時、あっと

回答 0 5
lab_mee(Osamu NOGUCHI)
| 01/18

早速のご返信ありがとうございます。 レンズヒーターなど気になっていたのですが、どんな状況で出番がくるのか、などはやはりご経験のある方からお聞きるのが一番、と思いつつ今日まで。具体的なアドバイスありがとうございます。 そして、そうなんです。冬の外気にさらされたレンズを車の車内などに持ち込んだ時、あっと

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 5
lab_mee(Osamu NOGUCHI)
| 01/18 | 自然風景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

コメントありがとうございます。 私は寒冷地で色々撮影しますが三脚を立ててじっくり撮影する時、レンズヒーターは氷点下10℃以下までは不要かと思っております。(例えば寒冷地の夜間に星空撮影をする時です) ※氷点下10℃以下になるとレンズが氷結し始めます😅 氷爆の撮影は日中がメインになる可能性が高く氷点下

回答 0 5
ぷるお
| 01/18

コメントありがとうございます。 私は寒冷地で色々撮影しますが三脚を立ててじっくり撮影する時、レンズヒーターは氷点下10℃以下までは不要かと思っております。(例えば寒冷地の夜間に星空撮影をする時です) ※氷点下10℃以下になるとレンズが氷結し始めます😅 氷爆の撮影は日中がメインになる可能性が高く氷点下

ユーザー画像
回答 0 5
ぷるお
| 01/18 | 自然風景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

二人の世界

2008年にベトナム・ホーチミン市の郵便局前で撮影したショットです。当時、ホーチミン市の人は、夜には、夕涼みを兼ねてバイクで夜の街をドライブする事が習慣だとベトナム人の友人から聞きました。郵便局と聖母マリア教会周辺は、市内で最も有名で美しいフランス植民地時代の面影を残す場所です。その場所に若い人が集

  • ベトナム
  • ホーチミン市
  • D80
回答 0 22
Finder
| 01/18

二人の世界 2008年にベトナム・ホーチミン市の郵便局前で撮影したショットです。当時、ホーチミン市の人は、夜には、夕涼みを兼ねてバイクで夜の街をドライブする事が習慣だとベトナム人の友人から聞きました。郵便局と聖母マリア教会周辺は、市内で最も有名で美しいフランス植民地時代の面影を残す場所です。その場所に若い人が集

  • ベトナム
  • ホーチミン市
  • D80
ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 22
Finder
| 01/18 | 街風景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

カメさんのお散歩

我が家で飼っているメスのカメです。水槽を洗ってる間に自宅のベランダで散歩させた時に撮りました。カメといえど割とすばしっこく、撮影には意外と苦労しました...🫠 ○撮影機材・設定本体   :Nikon Z fレンズ  :TAMRON 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 (

  • Zf
  • TAMRON
  • カメ
  • ペット
回答 4 27
暁雨(あきさめ)
| 01/17

カメさんのお散歩 我が家で飼っているメスのカメです。水槽を洗ってる間に自宅のベランダで散歩させた時に撮りました。カメといえど割とすばしっこく、撮影には意外と苦労しました...🫠 ○撮影機材・設定本体   :Nikon Z fレンズ  :TAMRON 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 (

  • Zf
  • TAMRON
  • カメ
  • ペット
ユーザー画像 バッジ画像
回答 4 27
暁雨(あきさめ)
| 01/17 | 動物・ペット

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

【イベントレポート】12/7 風景サークル ワークショップ

風景サークル三好和義先生と撮る『冬の城ヶ島』12月7日(土)神奈川県南東部にある三浦半島。『城ヶ島』にて風景サークルのワークショップが開催されました!当日は晴天に恵まれ、冬の城ヶ島でしたが温かい環境で撮影を行うことが出来ました。当日の三好先生初めの挨拶からワークショップの注意事項や本日のスケジュール

回答 2 21
PHOTO HUBスタッフ
| 01/17

【イベントレポート】12/7 風景サークル ワークショップ 風景サークル三好和義先生と撮る『冬の城ヶ島』12月7日(土)神奈川県南東部にある三浦半島。『城ヶ島』にて風景サークルのワークショップが開催されました!当日は晴天に恵まれ、冬の城ヶ島でしたが温かい環境で撮影を行うことが出来ました。当日の三好先生初めの挨拶からワークショップの注意事項や本日のスケジュール

ユーザー画像
回答 2 21
PHOTO HUBスタッフ
| 01/17 | イベントレポート

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

阪急 新淀川橋梁

十三大橋を撮ったとき、隣の橋を走る阪急電車を撮っていたのを思い出し、現像しました。■撮影日:2024年6月29日(土)■カメラ:Nikon Z5■レンズ:Z 24-120mm f/4S■焦点距離 すべて24mm■Lightroomで現像

  • 阪急電車
回答 5 34
My_Oblivion
| 01/16

阪急 新淀川橋梁 十三大橋を撮ったとき、隣の橋を走る阪急電車を撮っていたのを思い出し、現像しました。■撮影日:2024年6月29日(土)■カメラ:Nikon Z5■レンズ:Z 24-120mm f/4S■焦点距離 すべて24mm■Lightroomで現像

  • 阪急電車
ユーザー画像 バッジ画像
回答 5 34
My_Oblivion
| 01/16 | 乗り物(鉄道、飛行機など)

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

【イベントレポート】12/21 ステップアップサークル オンラインセミナー

ステップアップサークル オンラインセミナーお題「モノクロ写真を撮ってみよう!」作品講評12月21日(土)10時より、ステップアップオンラインセミナーを開催しました。今回のオンラインセミナーの内容は、7月から12月までの間に募集いたしました、お題「モノクロ写真を撮ってみよう!」の作品講評でした。約5ヶ

回答 4 25
PHOTO HUBスタッフ
| 01/16

【イベントレポート】12/21 ステップアップサークル オンラインセミナー ステップアップサークル オンラインセミナーお題「モノクロ写真を撮ってみよう!」作品講評12月21日(土)10時より、ステップアップオンラインセミナーを開催しました。今回のオンラインセミナーの内容は、7月から12月までの間に募集いたしました、お題「モノクロ写真を撮ってみよう!」の作品講評でした。約5ヶ

ユーザー画像
回答 4 25
PHOTO HUBスタッフ
| 01/16 | イベントレポート

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

朱雀門前を行く

撮影日:2025年1月5日 15:35 大和西大寺 朱雀門前Nikon Z9  NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR-Sシャッター優先モード 1/1066.6  F5.6  露出補正0 測光モード マルチパターン ISO AUTOアクティブDラ

回答 0 28
M.シゲル
| 01/16

朱雀門前を行く 撮影日:2025年1月5日 15:35 大和西大寺 朱雀門前Nikon Z9  NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR-Sシャッター優先モード 1/1066.6  F5.6  露出補正0 測光モード マルチパターン ISO AUTOアクティブDラ

ユーザー画像
回答 0 28
M.シゲル
| 01/16 | 乗り物(鉄道、飛行機など)
  • 791-800件 / 全1444件
    • ‹
    • …
    • 76
    • 77
    • 78
    • 79
    • 80
    • 81
    • 82
    • 83
    • 84
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
    • お知らせ
    • イベント
    • 会報誌・読みもの
    • 写真展
    • メンバーズ・フォト
    • メンバーズ・トーク
    • なんでも相談室
    • サークル:ステップアップ
    • サークル:機材
    • サークル:スナップ
    • サークル:組写真
    • サークル:ポートレート
    • サークル:風景
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © 2023 Nikon Imaging Japan Inc. All rights reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル