ミュートした投稿です。
花言葉「危険な美しさ」
花言葉「危険な美しさ」 近くの公園に咲いていてスマホで検索するとイヌサフランと出ました。花言葉は「危険な美しさ」や「怖い」などちょっとびっくりです。
フレグランス ~香りを想像する~
フレグランス ~香りを想像する~ 季節の変わり目に、植物の近くを通ると「ほわぁ~」と心地の良い香りを放っていることがあります。写真から想像したくなる五感。そんなことを考えながら撮るのですが、85mm f/1.2はその美しいボケから香りを想像したくなる、そんな表現ができるレンズと思いました。 ハーブの芳香があたりに広がる空気
秋の実り
秋の実り 夕日に照らされて綺麗でした! Z6ⅢNIKKOR 24-70mm f/2.8 S Ⅱ
秋色の実、みーつけた♪ ~ローズヒップの潤い~
秋色の実、みーつけた♪ ~ローズヒップの潤い~ 「薔薇園にバラを撮りに行く。」と決めて行くと、どうしても薔薇の花を撮るモードになっていて、実際、バラ園に行ってみて、あたりを見回して薔薇の花はないと、目の前の薔薇の実に気が付かないわけで。。。 目の前に実るカニナバラ(ローズヒップ)に気づくのにしばらくかかりました( ´艸`)。そして慌てて
池を見る人
池を見る人 尾山神社淀んだ池ですが綺麗にリフレしました。レンズ:NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S II
ダンスを楽しむ案山子
ダンスを楽しむ案山子 Nikon ZfNikkor 17~35mm f/2.8D1/800 f/5 ISO100
JAL ミャクミャクJET、もう直ぐ運行終了
JAL ミャクミャクJET、もう直ぐ運行終了 伊丹空港を離陸した「JAL ミャクミャクJET」残念ながら、大阪万博終了と同時に役目を終えるらしい
彼岸花と案山子
彼岸花と案山子 Nikon ZfNikkor 17~35mm f/2.8D1/800 f/8 ISO100田圃の稲が黄金色に実る頃、ひょっとこの案山子が見守っていました。畦には彼岸花も咲き誇っていました。
街の色
街の色 強い日差しが似合う色たちに出会いました^^ Z8Z24ー120/4.0sf7.11/100ISO100
700系新幹線
700系新幹線 700系新幹線、16両編成は流石に長い無事にハローキティー新幹線を撮った後のショット。これだけ細長い物体が高速で移動していく様は非現実感が大きい。