メンバーズ・フォト

秋色の実、みーつけた♪ ~ローズヒップの潤い~

「薔薇園にバラを撮りに行く。」と決めて行くと、どうしても薔薇の花を撮るモードになっていて、実際、バラ園に行ってみて、あたりを見回して薔薇の花はないと、目の前の薔薇の実に気が付かないわけで。。。

 

目の前に実るカニナバラ(ローズヒップ)に気づくのにしばらくかかりました( ´艸`)。

そして慌てて撮る必要などないのに、慌てて撮っているワタクシがここにいたのでした。。

 

これからの季節は、ハーブティがおいしいく感じる季節ですね。

みなさんは、どんなハーブティがお好きですか?🌿

 

Z6Ⅱ+ Z85mm f/1.2

 

コメントする
2 件の返信 (新着順)
yumem
2025/09/30 10:24

夜になるとカフェイン入りは避けたいので、ミントとカモミールをよく飲んでいます。
ローズヒップ入りのハーブティーも飲んだことがありますが、正直なところ、どの風味がローズヒップなのかよくわかりませんでした。^^


ミントも、カモミールも香りを楽しめていいですょね。アップルミントやジャーマンカモミールの香りが好みです!

makun
2025/09/30 07:39

バラに実がなるんですね、知りませんでした!

ハーブティーは妻が淹れてくれてときどき飲んでいますが、種類がわかりません。(^^;

ハーブは好きで、ローズマリーやペパーミント、ラベンダーなどが好みです。シソの葉(ハーブ?)も美味しいですね。


シソもハーブの一つですょね。ミントやバジルなどもシソ科ですし、爽やかな香り楽しめますよね。シソの葉は、色々な食材を巻いて食べるのが好きです。

ハーブのある生活は、心が潤います~🌿😊

makun
2025/09/30 22:45

ミントもバジルもシソ科ですか!?
知りませんでした。(^^;

ハーブ、お花、お香にコーヒー。香りは大切ですね!