ミュートした投稿です。
夜明けに響け
夜明けに響け 嵐山の渡月橋の端っこに、オルゴール堂という小さなお店があります。早朝の撮影散歩コースにあるのですが、(当然、日の出の時なんて空いてるわけがない)朝陽をあびて、こんな一枚が撮れたのでアップします。 カメラ:D780レンズ:AF-S VR 24-120mm f/4Gしぼり:f/8ss :1/1
紫陽花と雲海
紫陽花と雲海 雨上がりの雲海を背景に、紫陽花を撮りました。 Z7Ⅱ Z24‐120mmF4S
いい色付き
いい色付き 花びら全体に色付く手前で先が少し白く残っているのと、水滴が少し残っているがいい感じでした。カメラ:Z7レンズ:NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S
うみのおとこ
うみのおとこ うみ・・・ちゅうても海ではない。湖である。うみって読みますよね、多分。北の湖だとか。Nikon Z50Ⅱ AF-S DX18-105mmF3.5-5.6G
ゲンジボタル6/27
ゲンジボタル6/27 撮影地 宮城県大崎市 Bulb ノイズリダクションなし
Fly Me to the Blue Sky!
Fly Me to the Blue Sky! 神戸須磨シーワールドでは、イルカショーが行われていますが、一番の見せ場がこれ。イルカだけでなく、トレーナーまで飛んじゃってます。Z8+Z26mmf2.8パンケーキ
よさこいの夏が来る!
よさこいの夏が来る! 先日、大阪関西万博、EXPOアリーナに、よさこいの撮影に行ってきました!8月には、夏の恒例行事、本場高知のよさこい祭へ行くので予行練習になりましたよ。Z8+Z20mmf1.8
紫陽花や約束などと淡きもの
紫陽花や約束などと淡きもの こちらも本土寺の紫陽花です。濃紫の紫陽花の間に、まだ咲き始めの淡い色あいの紫陽花が咲いている姿が可憐でした。 📷 Z8 + Z 24-70mm f/2.8 S
在りし日
在りし日 東京タワーの夜景のモノクロ化したものになります。タワーの躯体がより強調されていて、これも面白いかな~と感じております。
ロータリーエンジンの傑作
ロータリーエンジンの傑作 2024 classic car festivalMAZDAコスモスポーツ Z6ⅢZ14-30mmf4S