ミュートした投稿です。
新生活にカメラを!
新生活にカメラを! はじめまして!ニッコールクラブ事務局のやまちゃんです!この度、スタッフブログを書かせていただくことになりました!どうぞよろしくお願いします!私とNikonとの出会いは大学生のころ上田晃司先生が講師をしてくださった、夜のスナップ撮影会でした。銀座のキューピッド初めて触ったフルサイズミラーレスカメラZ7
よくみると・・
よくみると・・ よくみるとどこかに私がいます。そして名残を惜しむ桜もみえます。あなたにもみえるはずです。もしみえない場合は・・・・^^;Nikon Z50Ⅱ ZDX24mmF1.7
威圧
威圧 Nikon Z8NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR レタッチ&トリミングしてます。
父の話題になり、実家でまだ健在の、高齢の父母のことを、いろいろ考えることがこのところ多くなりました。 そう思っていたところで、小林先生の写真ノートVol.15を読んで、またとても感じ入った次第です。 https://photohub.nij.nikon.com/announcements/vvp
モッコウバラが綺麗な時期なのですね。chinacoさんもそうでした。黄色は、タンポポに代表される春色でNIKON COLORでもあって幸せ色ですね。素敵な季節の作品です。^^
ブリーチ【40ミリチャレンジ】
ブリーチ【40ミリチャレンジ】 最近、ちょっとお気に入りのピクチャーコントロールの「ブリーチ」です。よく見ると、ほんの少しモノクロじゃないんですよね。よく見ると。かすかに色が・・Nikon Z6Ⅱ Z40mmF2(SE)
親子
親子 Nikon Z8NIKKOR 28-75 f/2.8 蜷川実花展 with EiM:彼岸の光、此岸の影に行ってきました!! 光がめっちゃ綺麗でした!!
もうすぐ薔薇の季節
もうすぐ薔薇の季節 ということで、今朝(4/20)は大阪市内の靭公園に行ってきました。Nikon Z5 + Zoom-NIKKOR 80-200mm 1:4バラ園でまとまって咲いていたのは上の「ロサ バンクシアエ ルテア(キモッコウバラ)」だけでした。漢字では黄木香薔薇と書いて、中国原産のバラ科の蔓性植物だそうです。&
春だったね
春だったね ホントは組写真サークルで出そうと思ったんですけど。やっぱり縦位置と横位置混ざるのはよくないだろうな・・と思ってこっちに載せておきます。一応、四枚で組写真として組んだんだけど。候補から落ちたのが次の二枚。ちょっと惜しいから一応載せときます(^^)Nikon Z50Ⅱ ZDX24mmF1.7
桜の中に青い宝石
桜の中に青い宝石 Nikon Z8NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR