ミュートした投稿です。
伊能忠敬記念館
伊能忠敬記念館 江戸時代、初めて実測による日本地図を完成させた人の家。
岩の間
岩の間 橋杭岩の間に船が通ります。
さぎ草
さぎ草 昭和記念公園にて下から撮るとまた違った雰囲気になります。Z6II, Z MC105mm f/2.8
なるほど、野球だ‼
なるほど、野球だ‼ 日本野球協会の発展に多大な功績を残したとする河野安通志の碑に散歩の途中に出会いました。初めて知りましたが我が町の出身でもあります。野球のボールを模した土台に、顕彰碑は旧大聖寺藩の領地をかたどり、モニュメントには早稲田の同窓だった竹久夢二が河野をモデルに描いた雑誌の挿絵がはめこまれているなど面白いとい
買い出し?
買い出し? 青年諸君。買い出しか?誰かの下宿に集まって、大宴会でもやるのか??・・おっちゃんの勝手な想像ですm(__)mNikon Z50Ⅱ Z DX18-140mmF3.5-6.3VR
奈良ロータスロード
奈良ロータスロード 奈良ロータスロード、薬師寺のハス見てるだけで心洗われます
迷った挙句・・・
迷った挙句・・・ キャチできたかな?コシアカツバメ
笑顔
笑顔 保育園の園庭に似合う向日葵の細工です。
開門!
開門! ただならぬ雰囲気を持った踏切
ロングショット!
ロングショット! テレコン付望遠端で撮影。重量感が伝わっているでしょうか。Z8 + NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR + Z TC-1.4x