ミュートした投稿です。
雪が舞った一瞬のチャンスに撮影できました😊 主題は間違いなく人物スナップですがおっしゃる通り背景と地吹雪も主張する印象的な撮影ができました❗️ 被写体の方も非常に喜んでもらいまして満足な撮影ができました♪
笑顔だけど緊張感のある写真に仕上がってますね! 見た瞬間に惹かれました!なんか凄い写真ですね! 風景の様でも有るし、スナップ用でも有るし、凄い意味深な写真ですね〜! お見事です🙌🥳🎉
熊切大輔先生×中藤毅彦氏「ニッコールクラブ スペシャル対談」動画公開!
熊切大輔先生×中藤毅彦氏「ニッコールクラブ スペシャル対談」動画公開! この度、ニッコールクラブ アドバイザー6名の先生方がさまざまな被写体やジャンルにまつわるお話など、それぞれゆかりのあるゲストとお話しいただいた「スペシャル対談」動画を公開いたしました。スナップサークルをご担当いただいております熊切大輔先生と写真家 中藤毅彦氏の対談では、「スナップ撮影の魅力」について
お気持ちわかります。 いちばんの撮影機会を 逃したくないですよねー! だから、ロケハン気分で 行くのです。 2回目があるなら準備して臨みます。 意外と肩が凝らないのと 偵察気分で撮影できますから。 大丈夫!です。 また、単焦点のキレるレンズだと そのレンズの画角や性能を こよなく発揮できます
二人の世界
二人の世界 2008年にベトナム・ホーチミン市の郵便局前で撮影したショットです。当時、ホーチミン市の人は、夜には、夕涼みを兼ねてバイクで夜の街をドライブする事が習慣だとベトナム人の友人から聞きました。郵便局と聖母マリア教会周辺は、市内で最も有名で美しいフランス植民地時代の面影を残す場所です。その場所に若い人が集
【イベントレポート】12/21 ステップアップサークル オンラインセミナー
【イベントレポート】12/21 ステップアップサークル オンラインセミナー ステップアップサークル オンラインセミナーお題「モノクロ写真を撮ってみよう!」作品講評12月21日(土)10時より、ステップアップオンラインセミナーを開催しました。今回のオンラインセミナーの内容は、7月から12月までの間に募集いたしました、お題「モノクロ写真を撮ってみよう!」の作品講評でした。約5ヶ
ビールサーバの灯り
ビールサーバの灯り ビールサーバーの手元照明に合焦してみました。昼食時のスナップ撮影です。Z7+NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VRf/6.3・1/15秒・ISO100・165mm
ハトさん、明けましておめでとうございます😊 ほふく前進スナップで撮る霜柱。 写真よりも、その光景を想像していただけましたでしょうか🤣🐍 クスッと笑っていただけたら嬉しいです。 いかに撮影を楽しむか、しか考えていないlab_meeですが、本年も霜柱のように頑張りますので、どうか仲良しさんで、楽しくよろ
Hachiroさんコメント有り難うございます。 田舎者なもので、都会の風景には大変興味がありスナップ感覚で撮影しています。 今後ともよろしくお願いいたします。
ほふく前進スナップ ~霜柱~
ほふく前進スナップ ~霜柱~ 凍てつく冬。 っていうほど寒くないですが、( ´艸`)地面から伸びた霜柱を見ると、暖冬という言葉の不安から、少し解放されます。 異常気象や巨大地震を思わせるような出来事が頻繁に起こる中、 霜柱のような事象をみると、ほっとするというか、幼少期からの変わらない冬の風物詩に、