ミュートした投稿です。
苔の燭台
苔の燭台 本日、一か月ぶりの登山でした。 生憎ほとんど曇りだったうえ、花も少なかったのですが、視点を変えて普段は見られない景色を見られる事だけでも十分な楽しみだったりします。
武蔵野の春
武蔵野の春 新緑の下で散策するのは気持ちいいですね。 2025.4.4 東京・神代植物公園
【50ミリチャレンジ】さくらと月
【50ミリチャレンジ】さくらと月 モデル名: Nikon D850レンズ: 50mm f/1.8G焦点距離: 50mm絞り値: f/13シャッタースピ
疲れたワン
疲れたワン 晴天下の円山は、ここぞとばかりの人の群れ・・・ワンコだけは平常心(^^)ピクチャーコントロールの「フラットモノクローム」というのを初めて使いました。このコントラストゆるめの感じが、春の雰囲気にあっているかも。Nikon D7500 AF-S DX18-105mmF3.5-5.6G
さくら
さくら 満開の桜
路地裏旅情
路地裏旅情 Zfで京都の路地裏を「ぶらり散歩」しました。
ハヤブサ
ハヤブサ 飛び降り
A River runs through it.
A River runs through it. 雨に濡れた岩の艶感とエッジの効いた山岳渓流の岩肌をモノクロで表現してみました。レンズ:24-120 f/4 SLuminar でレタッチ
White-tailed Eagle !!
White-tailed Eagle !! 良いアングルから、良いポーズが取れたかな、と思います、嬉しい一枚です、
初めてのB787-10
初めてのB787-10 飛行機大好きですが、やっとB787-10を撮りました。先日参加した上田先生のRAW現像講座でアドバイスいただいた「白飛びしないために暗めに撮りRAW現像する」を実践しました。やっと思い通りの作品を作れそうになってきました。ピクチャーコントロール:トイRAW現像ソフト:Nikon NX Studio&