ミュートした投稿です。
sunflower
sunflower オールドレンズでもしっかり寄れる。 Z5Ai NIKKOR 28mm f/3.5 F/3.5 1/800秒 ISO:オート
黄色い世界! 小さな向日葵! 可愛い~!!!!(^^)! "HOKKAIDO LIFE" 満喫なさってますね~
ケーキのような花芯
ケーキのような花芯 近所の公園の大賀ハスです。今年の猛暑で元気に咲いてます。今までで一番花が咲いてる感じがします。
お見事な映り込み。向日葵がそのまま入っていますね。とても素敵な撮影で偶然とはいえ、チャンスを生かす腕が良いですね。
紫緑
紫緑 紫陽花の季節は終わってしまいましたが今年庭で咲いた紫陽花の中で一番のお気に入り。美しい紫と緑のグラデーションは毎日見ていても飽きませんでした。
ワァ~ 素敵、というより凄すぎ~~ 最初なんじゃァこれは? 魚かな?と でもよく見ると、あぁ 雫か! 笹の葉?の上 でもよく見ると、あぁ ヒマワリの花びらか! 目玉?があるけど でもよく見ると、あっ ヒマワリの映り込みだ! あっあっあっ、と三度も驚かされてしまいました。 小生のマイクロレ
夕立のあとに☔️🌻🌤️
夕立のあとに☔️🌻🌤️ 夏🌻🍉、真っ盛り☀️山⛰️では、ナッキー(ナキウサギ)やシマリスさん🐿️に出会い✨🥰麓へ降りると "THE 夏❗️" の景色に目移り〜ぃ📷😵💫🚗💨夕立⚡️☔️に出逢ったら、💧探しに全集中❗️🌻✨🔍😍幸せすぎる "HOKKAIDO LIFE"🌟🥰👍
尺玉
尺玉 長岡の花火大会の第一発は午後7時20分に打ち上げられました。まだ西の空は明るく、雲と空の境目がはっきりとしてました。それを背景に広がる大輪の花です。
❁サガリバナに逢いたくて❗️
❁サガリバナに逢いたくて❗️ 先日の西表島訪問時にサガリバナを撮影しました❗️平凡な写真ではありますが一度撮影してみたかった被写体です😊見頃の終盤で台風の後(接近中)で花の量はちょっと淋しい感じでしたが感激な撮影でした♪ 撮影場所:西表島の山の中撮影日時:2025年7月26日撮影機材:Z 6III + 『N
ひまわり
ひまわり 神奈川県座間のひまわりZ50Ⅱ Z18-140/3.5-6.3Mモード F11 1/2000秒 +0.7