ミュートした投稿です。
猪名川土手と伊丹スカイパーク
猪名川土手と伊丹スカイパーク いつも千里川土手から撮っていたので、正面離陸時の様子を捉えるべく初めて猪名川土手にいきました。いつものとおり阪急曽根駅でレンタサイクルし、30分近くかけて到着。70-200mm f/2.8VRSに2倍テレコンをつけてDXクロップで600㎜相当とし、それでも更にトリミングカットしたのがアイキャッチ画像
早速、ありがとうございます。手持ち撮影の為、高感度撮影になり、ソフトで、ノイズを処理しています。
作品は、拡大して拝見する様に心がけていますが、航空機の胴体や翼に写る誘導灯の明かりがとても美しく機体を染めていますね~。素晴らしいショットだと思います。^^
キラキラ
キラキラ Z6+Z50F1.8 SS 1/200絞りF1.8ISO 6400伊丹空港、千里川土手にて着陸機を撮影。
日射すペガサス
日射すペガサス D500・70-200mm f/2.8E FL ED VR・f/2.8・明治神宮2017年にポートレートのロケハンの折、たまたま持ち合わせていたうってつけのボディとレンズで撮影。我ながらロケハン中の偶発作品が多いと感じ、気の進まないロケハンほど感謝すべきシャッターチャンスと心得た。高速で
出発
出発 離陸直後の旅客機が滑走路に残した影です。娘が修学旅行に行く時に撮影しました。上空は期待を持って、不安を地面に残して出発して行きました。 D5200AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6GISO:200 62mm 1/800秒 f/8.0
公園内の鉄道なので、2〜3キロの距離ですがちゃんと客車があって乗れるんです。トロッコより、ちょっと広い感じでしょうか。 旅と言うには大げさですが、鉄道に乗ると心が楽しくなっちゃいますね😊 コメントありがとうございます!
ワンちゃんと一緒に鉄道の旅はイイですね! ほのぼのでのんびりで最高の癒しですね^^
犬と乗って楽しむ鉄道旅(ロムニー鉄道)
犬と乗って楽しむ鉄道旅(ロムニー鉄道) 10年前、修善寺は虹の郷にある、ロムニー鉄道の車窓から🤭 犬と乗って楽しむ鉄道旅😆🐕️ 鉄道に乗る犬。横を歩くお姉さん2人。 お姉さん2人が、鉄道に乗る犬を見てます🤣。撮影 2014年カメラ D5100
エアフェスタ浜松
エアフェスタ浜松 Z9+NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR バスツアーで浜松基地の航空祭に行って来ました。生憎の天気でしたが、ブルーインパルスが見れて良かったです。