ミュートした投稿です。
明石海峡大橋 長秒露光
明石海峡大橋 長秒露光 本州側の起点になっている舞子公園から明石海峡大橋を撮影。NDフィルターで超長秒露光しましたが、猛烈な風で望遠側で撮影した写真は細かくぶれてしまいました。長秒露光するとき、雲と風があると面白い写真が撮れるのですが、風が強すぎるのは考え物ですね。撮影日に長秒露光向きの天候にめぐまれるかは運次第。。。ライ
みなとみらいの夜
みなとみらいの夜 横浜みなとみらいの夜景は美しいです。お気に入りです。今年は14-30mmを手にしたので、撮れる写真が増えました。Z6ii, Z 14-30 f/4 S
ロータリーのメリークリスマス
ロータリーのメリークリスマス 2007年12月24日、ベトナム・ホーチミン市のレロイ通りとグエンフエ通りの交差点ロータリーを撮影したショットです。左の建物はホーチミン市人民委員会庁舎(所謂市庁舎)です。ホーチミン市のクリスマスはみんなでバイクに乗ってこの周辺をぐるぐると回って街の飾りや人通りを楽しむみたいです。カメラ:D80 &
門限に間に合った-滑走路に飛び込むB787
門限に間に合った-滑走路に飛び込むB787 大阪空港は21時が門限。到着遅れで門限の17分前に到着したB787
It's like a Spaceship
It's like a Spaceship 誘導灯の光をまとっての着陸シーン
千里川の夜景
千里川の夜景 Z6+FTZ+AFS85F1.8
神戸港
神戸港 ズーミングで夜景を撮ってみました。
輝きシティ
輝きシティ 名古屋の夜景
夕暮れ時
夕暮れ時 ニコンカレッジで夜景写真の講座を受けた後、客船を横浜港に撮りに行った機会に夜景写真をあらためて撮りました。いい天気でしたのできれいな夕暮れが撮れたと思っています。
美しく良い色合いですね。夜景に見えたので星が写っていないか背景の中をつい探してしまいました。(*^▽^*)冬の賑やかな星たちに木星と火星が加わってさらに賑やかな今年の空は背景に合うのではと思ってしまいました。