憧れの無重力世界💫🌌🌟
憧れの無重力世界💫🌌🌟北海道もだいぶ春めいて🌸きましたが、道内各地の峠道🚗ではまだまだ雪⛄️❄️が積もっています🥶一昨日の雨☔️で空気中の塵埃がキレイ✨に洗い流された💧為か、天の川🌌がとてもキレイ✨に観察🔭できました🌟❗️🙏🥹 春よ、来〜〜い✨🌸✨
心はアシカと泳ぐ
心はアシカと泳ぐアシカの水槽の前でじっと佇む少女がいました。2024.10.4 神戸市立王子動物園Z8+Z100-400mmf/4.5-5.6VRS100mm f7.1 1/800秒 -2ev ISO500
花に嵐の例えもあるぞ
花に嵐の例えもあるぞふんわりだけではなく、コントラストを上げて、重く垂れ込めた雲の表情を出した桜の写真も撮ってみました。2025.4.4 藤原宮跡Z8+Z85mmf/1.885mm f1.8 1/32000秒 ISO450
駆けっこ。
駆けっこ。素敵な、光景に心が微笑んで。 カメラ Zfレンズ Ai AF NIKKOR 24-85mm f/2.8-4D IF (マウントアダプター NIk F-NIk Z )
青もみじ
青もみじ庭の青もみじです。Z100-400mmの最大撮影倍率0.38倍(焦点距離400mm)はとても便利です。Z7+Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR Sf/10・1/400秒・ISO64・400mm
今日散るかもしれない桜
今日散るかもしれない桜今日散るかもしれない朝日を浴びる桜を撮ってみました。 Zf Z24-120/4s f 9.0 1/500 ISO 110
☔️雨の足跡💧
☔️雨の足跡💧わたしの日常の何気ない足元には、いつも無限の世界が広がっています✨👀撮影へ出かける時に必ずカメラバッグ🧳に入れてあるマイクロレンズ💞気づくといつも体の前面は びしょ濡れ💦 or 泥だらけ💦
桜の川渡り
桜の川渡り家の近所にある関西の桜の名所、夙川の桜風景です。川面に映る桜の花が美しく、たくさんの花見客が訪れます。2023年4月1日 西宮 夙川公園Z6+24-200f/4-603VR200mm f/9 1/500秒 ISO200
黒い御伽話
黒い御伽話桜木町にて
お花見
お花見こう言う花見もあるのかなぁ?!ちょっと太り気味のおっさんが、チビチャリに乗って桜並木沿いの芝生の上を走っているのを見つけました。チャリにまたがってゆったり走りながら、さも優雅に桜を楽しんでいる、そんなおっさんの様子が、ちょっとユーモラスに感じました。でも本当はここ、チャリで走るとこではないんですよね