ミュートした投稿です。
【イベントレポート】12/21 ステップアップサークル オンラインセミナー
【イベントレポート】12/21 ステップアップサークル オンラインセミナー ステップアップサークル オンラインセミナーお題「モノクロ写真を撮ってみよう!」作品講評12月21日(土)10時より、ステップアップオンラインセミナーを開催しました。今回のオンラインセミナーの内容は、7月から12月までの間に募集いたしました、お題「モノクロ写真を撮ってみよう!」の作品講評でした。約5ヶ
朱雀門前を行く
朱雀門前を行く 撮影日:2025年1月5日 15:35 大和西大寺 朱雀門前Nikon Z9 NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR-Sシャッター優先モード 1/1066.6 F5.6 露出補正0 測光モード マルチパターン ISO AUTOアクティブDラ
モビング
モビング Nikon Z8NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR カラスがトビの獲物を横取りしようとモビングしているところです。 このあとトビは餌を手放しカラスに取られました。
近鉄奈良線石切駅の丘上から見た夜景
近鉄奈良線石切駅の丘上から見た夜景 撮影日 2025年1月5日 17時30分 場所:近鉄奈良線石切駅の付近の丘の上から撮影Nikon Z9 NIKKOR Z 100-400 f/4.5-5.6 VRS露出優先モード シャッタースピード:1/125 f7.1 AF-S ホワイトバランス:青天アクティブDライティン
雨の我孫子道車庫
雨の我孫子道車庫 撮影日 2024年11月28日 16時53分 場所 阪堺電気軌道我孫子道車庫Nikon Z9 NIKKOR 24-120mm f/4 S絞り優先モード AF-S シャッタースピード 1/125 f5.6 露出補正 +1.0速攻モード:マルチパ
元々Nikonは三菱グループで戦中は潜水艦の潜望鏡などから、戦車の射撃用照準器等光学機械を軍隊に納入していたメーカーですから、他のメーカーとは違います。いまでも1社だけの納入になっていると思います。Fの時代からシヤッター幕にはチタンが使われたりして、頑丈さというか丈夫で故障のないカメラと言うことで頭
踏切横断
踏切横断 Nikon Z8NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR
小雨と夕焼け
小雨と夕焼け モデル名: Nikon D600レンズ: 300mm f/4焦点距離: 300mm 夕立 この緑の傘がなんとも印象的でした。 夕立が
王子動物園のズゼ
王子動物園のズゼ 王子動物園のメス象の「ズゼ」です。1年ほど前に撮ったもので旦那さんの「マック」は以前PHOTO HUBにUpしていましたが、データを見返していて夕日の当たり具合が良い写真を見つけたので白黒とカラーでで現像してみました。■撮影日:2023年12月2日(土)■カメラ:Nikon Z5■レンズ:NIKKO
波の声
波の声 モデル名: Nikon D850レンズ: VR 24-85mm f/3.5-4.5G焦点距離: 24mm夕焼けを観に宍道湖へ 台風明けで雲行きが怪しい。