ミュートした投稿です。
鳶
鳶 Nikon Z8NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR
ニッコールクラブ会員展 瓜田英司「アタカの冬」インタビュー
ニッコールクラブ会員展 瓜田英司「アタカの冬」インタビュー 会場:ニコンプラザ東京 THE GALLERY会期:2025年3月25日(火)~2025年4月7日(月) 日曜休館 10:30~18:30(最終日は15:00まで)第71回ニッコールフォトコンテストで「長岡賞」を受賞された瓜田英司さん。個展についてインタビューをさせていただきました。写真展に応募
コメントありがとうございます😊 あの本能寺です。 画像収差もとい歪曲収差なんです。 5年寝かしていたのは事実です。 3年に一回触れば良い感覚です。 Dレンズなのでピントポイントの ズレが前ピンなのでカメラ側で 調整するのが面倒で放置プレイでした。 それが偶然雨の日に触ったみようと 思って、カンでとあ
雨の街角
雨の街角 茅ヶ崎のエメロードで雨の日の光景です。この日に撮影した別ショットをまとめた組作品も投稿しました。^^雨の日 | PHOTO HUB by nikkor clubカメラ:D7500 / レンズ:AF-P DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR
イカル
イカル Nikon Z8NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR
ブリーチで撮る五月の薔薇
ブリーチで撮る五月の薔薇 ピクチャーコントロールのブリーチを使ったDark Aestheticな画作りの続きです。撮影はすべて、カメラがNikon Z5、使用レンズがMicro-Nikkor 55mm 1:2.8です。カスタム化したブリーチで撮影後にNX Studioで調整上の画像はアクティブD-ライティングやシャドー等の調
巨大
巨大 東福寺です。紅葉の季節以外は観光客は少ない。インバウンドのみなさんも東洋ムード?を満喫できたでしょう。巨大な伽藍だからね。Nikon Z50Ⅱ AF-P DX10-20mmF4.5-5.6G
十三大橋 ポートレート
十三大橋 ポートレート 1年ぶり(1年前の投稿はこちら)に期間限定でフリーモデル復帰されたiさんを撮影しました。以下はモノクロバージョン■撮影日:2025年5月17日(土)■カメラ:Nikon Z8■レンズ:NIKKOR Z24-120mm f/4S■Lightroomで現像
五月の空
五月の空 もうすぐ梅雨入りなのか?早くないかなあ今年。Nikon Z50Ⅱ AF-P DX10-20mmF4.5-5.6G
柔らかくも硬派なお写真。 光の入り方が素敵で、荘厳ななかに、ご年配のかたが醸す 優しさを感じますね。 おっしゃるとおり、髪の毛の描写も、引き締まった口元、しわ。 その一枚に、人生の歴史が刻まれているかのよう。 Nikkorレンズ。 その時代時代にあった絵作りをしますね。 レンズ性能に加え、時代に