ミュートした投稿です。
妻と波
妻と波 またまた曇り空の石垣島のお写真です!! 左から1灯使ってます!!波がいい感じ撮れました〜!!あっ!もちろん妻もいい感じ😊 D850135mm
国鉄蒸気機関車営業最終日(昭和51年3月2日室蘭本線追分)
国鉄蒸気機関車営業最終日(昭和51年3月2日室蘭本線追分) 昔の写真ばかりで恐縮です。リバーサルを使いはじめたのが昭和50年です。これは昭和51年3月2日に室蘭本線追分駅で撮影したものです。国鉄の蒸気機関車による旅客営業最終日は昭和50年12月14日のC57135(大宮鉄博保存)が牽引する室蘭本線225列車とされます。貨物列車の営業最終日は12月24日の67
おみくじってなんですか?
おみくじってなんですか? 宇治上神社にてNikon Z6Ⅱ Z40mmF2(SE)
兄弟
兄弟 5羽いたのですが順番に水浴びしてました。
一志乱れぬ
一志乱れぬ 夢をありがとう!。
夏空に舞う
夏空に舞う 俺も飛んでみたい!。
視 線
視 線 こちらの様子をうかがっています。
内庭 (港区の高層ビルの隙間に設けられた植栽)
内庭 (港区の高層ビルの隙間に設けられた植栽) 6月上旬の撮影です。Z8+Z24-120mm f/4 Sf/4・1/50秒・ISO64・44mm港区の高層ビルの隙間に設けられた植栽です。内庭より箱庭に近いです。太陽光が届かない場所です。緑色の採光と緑の植栽が特徴的です。どのように管理するのか謎です。熱中症発症前の撮影です。(7/15追記)&nbs
散り行く花びら
散り行く花びら 蓮の花びらが散る様子も美しい。 Z6II66mm, ISO100, 1/50s, f/8
ハリオアマツバメ
ハリオアマツバメ 飛びながら水を飲む瞬間。