denshakamera2
2025/07/15 14:12
国鉄蒸気機関車営業最終日(昭和51年3月2日室蘭本線追分)
昔の写真ばかりで恐縮です。リバーサルを使いはじめたのが昭和50年です。これは昭和51年3月2日に室蘭本線追分駅で撮影したものです。
国鉄の蒸気機関車による旅客営業最終日は昭和50年12月14日のC57135(大宮鉄博保存)が牽引する室蘭本線225列車とされます。
貨物列車の営業最終日は12月24日の6788列車とされます。
国鉄蒸気機関車営業最終日は地味ですが昭和51年3月2日の室蘭本線追分駅南部入換の39679号機でした。
この機関車は保存される予定でした。しかし4月14日に後継となるディーゼル機関車8両を巻き込み焼失しました。
ブログからの転載です。
原版:NikomatFTn+NikkorHAuto50mm f/2+KR
複写:Z7+FTZ+MC60mm+ES2
コメントする
3
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんな貴重な画像。
今となっては国宝ものです。
見る方は楽ですが
撮る方はかなりご苦労されたのでは?
拝見できて良かったです!
ありがとうございます😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示懐かしいNikomartFTnの画像ですか。感謝します。私も使っていました。新幹線で岡山から帰る途中子供を抱いていたため網棚に一式置き忘れてしまいました。まあ、そのお蔭でF2を買うことになりましたが。リバーサルでいい色を出しておられますね。素晴らしいです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示過去から甦った一枚ですね。消失はとても残念に思います。