ミュートした投稿です。
灯籠流し
灯籠流し 8/17、足利灯籠流しに行ってきました。皆さん、先祖や亡くなった方をしのびながら、灯籠を流していました。夕日が川面に輝き、灯籠がゆれながら流れてゆく、きれいな光景でした。
思い出
思い出 8/17、足利灯籠流しに行きました。夕刻、きれいな夕焼けになり、渡良瀬川にかかる中橋が、くっきりと浮かび上がっていました。その中橋を、これから灯籠流しに向かうのでしょうか、灯籠を持った母子が渡って行きました。この光景、いつか良い思い出になるんだろうなぁ!!!
読経
読経 8/17、足利灯籠流しに行ってきました。足利市内を流れる渡良瀬川で毎年8月17日に先祖や故人の霊を送るためおこなわれる灯ろう流しです。足利仏教和合会(複数の寺院が加盟)が主催して行われているとのこと。夕方5時、僧侶らによる読経でしめやかに始まりました。
森の妖精
森の妖精 御岳山のレンゲショウマです。70-200mmのズームに1.4倍のテレコンを着けて撮りました。
ハヤブサ
ハヤブサ 朝の羽繕いを終えて飛び立とうとしているハヤブサ。
花火
花火 花火撮影の場所取りに失敗したなりに頑張りました。
新宮花火大会
新宮花火大会 和歌山県新宮市の花火大会です。 ちょっと合成編集してみました。 規模は少々小さいものの、綺麗な素晴らしい花火であったと思います。
逃げないで!
逃げないで! 身を低くして獲物を狙うカワセミ。暫く見てましたが、全く魚を取れませんでした。 カメラ:Z8レンズ:Z180-600mm f/5.6-6.3 VR
イソコンペイトウガニ プエルトガレラ
イソコンペイトウガニ プエルトガレラ 名 称:イソコンペイトウガニ 全長 約10mm機 材:Z8+NIKKOR Z MC 105mm f2.8 VR S+Nauticamハウジング撮影場所:フィリピン プエルトガレラ撮影日 :2025年8月15日
妻と滝
妻と滝 まだまだ暑いですね〜😣😣少しでも涼しくなればと家族で石垣島に遊びに行った時に撮りました〜!! D85017-35mm