PHOTO HUB by nikkor club
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
事務局だより
  • お知らせ
  • イベント
  • 会報誌・読みもの
  • 写真展
みんなの広場
  • メンバーズ・フォト
  • メンバーズ・トーク
  • なんでも相談室
ステップアップ
  • サークル:ステップアップ
機材
  • サークル:機材
スナップ
  • サークル:スナップ
組写真
  • サークル:組写真
ポートレート
  • サークル:ポートレート
風景
  • サークル:風景
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 190 件
##チョウ

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ヒョウモンチョウ

蝶の口、くるくる巻きZ9+24-70f4s

  • pickup
  • 花
回答 2 26
Stranger
| 08/11

ヒョウモンチョウ 蝶の口、くるくる巻きZ9+24-70f4s

  • pickup
  • 花
ユーザー画像
回答 2 26
Stranger
| 08/11 | 動物・ペット

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

モンシロチョウ

Z9+24-70f4s

  • pickup
  • 花
回答 0 24
Stranger
| 08/11

モンシロチョウ Z9+24-70f4s

  • pickup
  • 花
ユーザー画像
回答 0 24
Stranger
| 08/11 | 動物・ペット

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

モンシロチョウ

キバナコスモスの蜜をすています。

  • pickup
  • 花
回答 0 32
Stranger
| 08/11

モンシロチョウ キバナコスモスの蜜をすています。

  • pickup
  • 花
ユーザー画像
回答 0 32
Stranger
| 08/11 | 動物・ペット

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

緑の中で:モンキアゲハ♂(オス)

鎌倉で撮影ました。クサギにやってきたモンキアゲハ♂(オス)です。日本で一番大きなチョウですが、♂は♀より小型です。♂は♀の様に後翅に赤い紋が沢山入っていません。カメラ:D7100  / レンズ:SP AF180mm F/3.5 Di LD [IF] MACRO 1:1

  • モンキアゲハ
  • クサギ
回答 2 32
Finder
| 08/11

緑の中で:モンキアゲハ♂(オス) 鎌倉で撮影ました。クサギにやってきたモンキアゲハ♂(オス)です。日本で一番大きなチョウですが、♂は♀より小型です。♂は♀の様に後翅に赤い紋が沢山入っていません。カメラ:D7100  / レンズ:SP AF180mm F/3.5 Di LD [IF] MACRO 1:1

  • モンキアゲハ
  • クサギ
ユーザー画像 バッジ画像
回答 2 32
Finder
| 08/11 | 動物・ペット

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

緑の中で:モンキアゲハ♀(メス)

鎌倉で撮影ました。クサギにやってきたモンキアゲハ♀(メス)です。日本で一番大きなチョウです。カメラ:D7100  / レンズ:SP AF180mm F/3.5 Di LD [IF] MACRO 1:1

  • モンキアゲハ
  • クサギ
回答 0 34
Finder
| 08/11

緑の中で:モンキアゲハ♀(メス) 鎌倉で撮影ました。クサギにやってきたモンキアゲハ♀(メス)です。日本で一番大きなチョウです。カメラ:D7100  / レンズ:SP AF180mm F/3.5 Di LD [IF] MACRO 1:1

  • モンキアゲハ
  • クサギ
ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 34
Finder
| 08/11 | 動物・ペット

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

生きる:ナガサキアゲハ♂(オス)

鎌倉で撮影しました。クサギにやってきたナガサキアゲハ。ボロボロの姿です。短い夏を長生きしてほしいと願いながら撮影。昔は、長崎や九州以南で生息していたチョウですが、地球温暖化で今や関東でも普通に見る事が出来ます。カメラ:D7100  / レンズ:SP AF180mm F/3.5 Di LD

  • ナガサキアゲハ
  • アゲハ
  • 蝶
  • チョウ
  • pickup
回答 2 36
Finder
| 08/10

生きる:ナガサキアゲハ♂(オス) 鎌倉で撮影しました。クサギにやってきたナガサキアゲハ。ボロボロの姿です。短い夏を長生きしてほしいと願いながら撮影。昔は、長崎や九州以南で生息していたチョウですが、地球温暖化で今や関東でも普通に見る事が出来ます。カメラ:D7100  / レンズ:SP AF180mm F/3.5 Di LD

  • ナガサキアゲハ
  • アゲハ
  • 蝶
  • チョウ
  • pickup
ユーザー画像 バッジ画像
回答 2 36
Finder
| 08/10 | 動物・ペット

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

光条

ベトナムで撮影した。ナガサキアゲハ♂(オス)の翅のクローズアップです。ベトナムにもナガサキアゲハがいます。昔は、長崎や九州以南で生息していたチョウですが、地球温暖化で今や関東でも普通に見る事が出来ます。カメラ:D750  / レンズ:SP AF180mm F/3.5 Di LD [IF]

  • ナガサキアゲハ
  • アゲハ
  • 蝶
  • チョウ
  • pickup
回答 6 38
Finder
| 08/10

光条 ベトナムで撮影した。ナガサキアゲハ♂(オス)の翅のクローズアップです。ベトナムにもナガサキアゲハがいます。昔は、長崎や九州以南で生息していたチョウですが、地球温暖化で今や関東でも普通に見る事が出来ます。カメラ:D750  / レンズ:SP AF180mm F/3.5 Di LD [IF]

  • ナガサキアゲハ
  • アゲハ
  • 蝶
  • チョウ
  • pickup
ユーザー画像 バッジ画像
回答 6 38
Finder
| 08/10 | 動物・ペット

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

光に包まれて:ナガサキアゲハ♀(メス)

郷里の香川県で撮影したナガサキアゲハ♀(メス)です。昔は、長崎や九州以南で生息していたチョウですが、地球温暖化で今や関東でも普通に見る事が出来ます。カメラ:D750  / レンズ:SP AF180mm F/3.5 Di LD [IF] MACRO 1:1

  • ナガサキアゲハ
  • チョウ
  • 蝶
  • アゲハ
回答 2 38
Finder
| 08/10

光に包まれて:ナガサキアゲハ♀(メス) 郷里の香川県で撮影したナガサキアゲハ♀(メス)です。昔は、長崎や九州以南で生息していたチョウですが、地球温暖化で今や関東でも普通に見る事が出来ます。カメラ:D750  / レンズ:SP AF180mm F/3.5 Di LD [IF] MACRO 1:1

  • ナガサキアゲハ
  • チョウ
  • 蝶
  • アゲハ
ユーザー画像 バッジ画像
回答 2 38
Finder
| 08/10 | 動物・ペット

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

弥生2.0さん。「いいね」とコメントありがとうございます。スミナガシは、独特の色彩で美しいチョウですね。何度か撮影の機会がありましたが、思ったように美しい姿としては撮影出来ていませんので又出会いたいチョウさんです。記録の様なショットで作品性はありませんが、こんな様子も本来の姿を捉えたもので私にとって

回答 0 2
Finder
| 08/10

弥生2.0さん。「いいね」とコメントありがとうございます。スミナガシは、独特の色彩で美しいチョウですね。何度か撮影の機会がありましたが、思ったように美しい姿としては撮影出来ていませんので又出会いたいチョウさんです。記録の様なショットで作品性はありませんが、こんな様子も本来の姿を捉えたもので私にとって

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 2
Finder
| 08/10 | 動物・ペット

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

生きる

ちょっとショックな光景かもしれません。丹沢の渓流で撮影したタテハチョウのスミナガシです。打ち上げられた小魚にとまって吸っています。タテハチョウは、樹液を吸う蝶が多いのですが、色々なものから栄養を取るようです。獣糞にもとまります。撮影はしていませんが、見た事があります。タテハチョウは、縄張り意識が強く

  • スミナガシ
  • 丹沢
回答 2 27
Finder
| 08/09

生きる ちょっとショックな光景かもしれません。丹沢の渓流で撮影したタテハチョウのスミナガシです。打ち上げられた小魚にとまって吸っています。タテハチョウは、樹液を吸う蝶が多いのですが、色々なものから栄養を取るようです。獣糞にもとまります。撮影はしていませんが、見た事があります。タテハチョウは、縄張り意識が強く

  • スミナガシ
  • 丹沢
ユーザー画像 バッジ画像
回答 2 27
Finder
| 08/09 | 動物・ペット
  • 51-60件 / 全190件
    • ‹
    • …
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • 6
    • 7
    • 8
    • 9
    • 10
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
    • お知らせ
    • イベント
    • 会報誌・読みもの
    • 写真展
    • メンバーズ・フォト
    • メンバーズ・トーク
    • なんでも相談室
    • サークル:ステップアップ
    • サークル:機材
    • サークル:スナップ
    • サークル:組写真
    • サークル:ポートレート
    • サークル:風景
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © 2023 Nikon Imaging Japan Inc. All rights reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル