ミュートした投稿です。
紅淡くゼラニューム淋し
紅淡くゼラニューム淋し 色あせてお別れが近くなりました。Z5+Z MC105mm f2.8s
『秋模様』
『秋模様』 日常にある、ふとした光景に出会い。 カメラ Zfレンズ AF NIKKOR 80-200mm 1:2.8 D (マウントアダプター NIk F-NIk Z ) DXフォーマット
ラストワン
ラストワン 最後を飾るゼラニュームの蕾一輪です。Z5+Z MC105㎜ f2.8s
インドパビリオン
インドパビリオン 色彩が鮮やかで、お香の香りで心が落ち着きました。 カメラ:Z50_2 レンズ:24mmf1.7
錦の漬物屋さん
錦の漬物屋さん 例えば僕たちも、中東のバザールなんかに行ったら、物珍しそうに見物するよな。あんな感じだろうインバウンドの皆さん。行ったことないけど^^;Nikon Z6Ⅱ Z28mmF2.8(SE)
ズドーン
ズドーン やっぱりトリプルはデカい!!
捕獲失敗
捕獲失敗 魚と間違えたアオサギ
意味のないフィルムを遺す
意味のないフィルムを遺す Nikon D2H撮影anschluss/unschulss_music videoの中で使用している曲の歌詞で意味のないフィルムという歌詞があるんですけど、その意味のないフィルムの象徴のような写真を撮りました!(意味のない写真に見えても意味はあるかも...?)(1000年後くらいにこの写真を見て、
猿田彦神社
猿田彦神社 京都から国道9号線を福知山に向かうと、猿田彦神社がある。 以前から気になっていた神社である。 境内は、ハイレベルに整備されていて、付近の住民から大切にされていることがわかる。 4月には、祭りもある様なので、時間が取れれば、訪れたいと思う。 素朴で、とても魅力的
満月の端っこ
満月の端っこ Z8+400f4.5+tc2.0で撮った月を更に3倍にトリミング月の端っこのクレーターが立体で見えてきます。偶にはこんなお遊びも‼️