ミュートした投稿です。
イッチニ、イッチニ
イッチニ、イッチニ 大相撲名古屋場所、盛り上がってますね。6月に長野県下諏訪で行われた荒汐部屋の合宿・朝稽古を見学してきました。 (撮影及び投稿の許諾はいただいています)
鎌倉と紫陽花
鎌倉と紫陽花 紫陽花の季節も過ぎようとしていたので、急ぎ足で鎌倉を巡って来ました。。人出は多かったけど、紫陽花の花は終わりで剪定されているところもありました。来年は、二週間早く来ないと。。
梅雨の晴れ間。。清澄白河を歩く。。
梅雨の晴れ間。。清澄白河を歩く。。 霊巌寺にて。。⤴️体調が戻ってきた頃、清澄白河を撮影する機会がありました。水辺の街には静かなドラマがありました。。 Banksy @Tokyo!?小名木川にてランニングコースその向こうへ。。underpass。。朽ちてゆく想いある昼どきふたりのあいだ
大波3兄弟
大波3兄弟 名古屋場所始まりましたね。私は運良く7月27日の千秋楽のチケットが入手できたので新しくできたIGアリーナに観戦に行きます。写真は6月、長野県下諏訪で行われた荒汐部屋の合宿、朝稽古での一コマ。大波3兄弟の長兄、若隆元が弟ふたり若元春と若隆景の稽古を見守っています。 (撮影ならびに投稿の許諾を
紫陽花の白を残して庭暮れぬ
紫陽花の白を残して庭暮れぬ 長く続いた紫陽花の投稿もそろそろ途絶えて来ましたね。私もこれを最後にしたいと思います。 先月、小田原に出掛けた際に城内で撮ったものです。咲き始めの花がとても可憐でした。 これも可愛らしいと思って城内で撮ったのですが、何なのか分かりません。どなたか知っていらっしゃる方が
ニコンひと口ようかん
ニコンひと口ようかん 「Hello!ニッコールクラブ」に参加しました。終了後、ニコンミュージアムへみんなでクイズ 第3問!の答え出てるかな?ニコンでようかん販売しているなんてしりませんでした。
力水
力水 長野県下諏訪で行われた荒汐部屋の夏合宿。朝稽古での一コマ。 撮影及び投稿の許諾はいただいてます。 23 June 2025
朝稽古
朝稽古 長野県下諏訪で荒汐部屋の夏合宿が行われています。写真は朝稽古の模様です。 撮影並びに投稿の許諾はいただいています。
江戸に思いを馳せて
江戸に思いを馳せて 隅田川両国橋を長秒露光してみました。遠くにスカイツリーが見えてます。二つの国(下総と武蔵)をまたぐ橋ということで両国橋と名付けられたそうです。江戸時代、墨田区側には見せ物小屋や相撲興行が盛んに開かれ賑わったようです。見せ物小屋はなくなりかつての賑わいは無くなったものの、相撲興行は両国国技館に引き継が
あじさい
あじさい 6月初めのアジサイです。