ミュートした投稿です。
イシガキカエルウオ幼魚 石垣島
イシガキカエルウオ幼魚 石垣島 春は新しく生まれた幼魚が多く増える時期です。石垣島でまだ小さくかわいいイシガキカエルウオの幼魚を撮影しました。 Z8+NIKKOR Z MC 105mm f2.8 VR S+Nauticamハウジング2025年5月撮影
神田明神大祭 2025 モノクローム
神田明神大祭 2025 秋葉原
神田明神大祭 2025 秋葉原 ①祭りの2日目は秋葉原周辺を巡ってみました📷駅の南口の賑わい⤴️②全部で200基の神輿が宮入りして練り歩きます。③担ぎます。。④暑いけど担ぎます〜⑤休憩するので、進行係が止めます〜⑥神輿はよく磨かれていて、ピッカピカです。。⑦アキバの街へ入ってゆきます〜⑧思いをのせて、新緑の街を神輿が行きます〜⑨「
京島界隈
京島界隈 昔ながらの下町風情が残る墨田区京島界隈東京大空襲の延焼を免れたため古い街並みが残っています。 自転車が多い街です。 いたるところに防火用水のタンクが設置されています。 布団屋だったお店をイノベーションしてギャラリーショップにしています
下谷神社大祭 2025 モノクローム
下谷神社大祭 2025 モノクローム ①⬆️強い日差しの下、夏祭りにはモノクロームが映えるときがあると思います。。②お揃いの半被は反復イメージ^_^③白が綺麗④露店が人気です
下谷神社祭 2025
下谷神社祭 2025 ①東京で一番早い夏祭り、今年は影祭で本社神輿渡御はお休みなので、それぞれ町内神輿が巡ってゆきます。朝、お祓いを受けるため、揃って宮入り⬆️②親子三代で担いでいたりします。③「うま」は神輿の台。とても大事な仕事なんです。④「差せ〜」の合図で、差し上げます!!カッケー!!⑤発進の前にお祓いを受けます。。
神田明神大祭 2025
神田明神大祭 2025 隔年の大祭(神田際)が始まり、東京は夏祭りシーズンになりました。。雨上がり、神輿は明神下の路地を巡ってゆきます。。☺️
変顔スペシャル〜
変顔スペシャル〜 家族のポートレートってハードル高すぎ、ましてや三歳児なんて無理〜。。ならば、「お得意の変顔」だけのポートレート・スペシャルはいかがでしょうか?😀。。最後にジャンプ!!👍。。母の日にちなんで、upしてみました💐
逆さ鳥海5/8
逆さ鳥海5/8 昨日5/8撮影の鳥海山麓撮影の「逆さ鳥海」です。田植え前なのでどうしても微風に水面が揺れてしまいます。
薄暮
薄暮 近所のいつもの場所で。この時間帯の夕景がとても好きです。 ちょっと日の丸構図全開ですが、とても綺麗でしたので。