ミュートした投稿です。
コメントありがとうございます。 悩ましい。ホントに。 正解わかりませんでした。
瓦屋根って風情がありますね。軒間のもみじ。生活の中で見かけたシーンのようで、親近感がわきます。
かえで
かえで グラデーション このときはこんな感じでした。さて、どうやって切り抜こうか散々悩みましたが、楓と何かを絡めるただそれだけを意識しておりました。 あえて窮屈な視点を作り出しての楓はみなさんにどのように映るでしょうか?
花バイク
花バイク ベトナム在住時代に早朝、花卸市場に行って撮ったものです。花を一杯積んだバイクです。恐らく小売業の方が花を買いに来たのだと思います。カメラD80 / レンズ:Ai AF Nikkor 50mm f/1.4D
返信ありがとうございます 彼岸花 毒が含まれているんですね 参考になりました
Finder様 5匹とはお見事です❗️目標ができたので来年の彼岸花撮影が楽しみになってきました😊 昆虫のマクロ撮影が好きなので絞りは気になりますね~撮影中は良いかなと思いますがPCで確認するともっと絞ればとよく思います😅 一人で満足してましたがPHOTO HUBのような所にアップするとステップアップ
南大師遍照金剛さん。「いいね」とコメントありがとうございます。 蝶は、花の様な華やかさや美しさがあると思います。じっとしていない被写体でなかなかうまく撮影出来ない所が写欲を刺激してくれますね。好きなものを追いかけて行くと良い作品も生まれてくると思います。^^ 色々な場所に行ってマイフィールドを増やす
順番
順番 咲き方に順番があるんですね。
ぷるおさん。「いいね」とコメントありがとうございます。蝶の撮影する時にいつも考えているのが絞り値です。私は、蝶も花と同じように背景ボケを生かして美しく見せたいので複眼には、キチンとピントを合わせ翅の美しさも損なわず、背景はしっかりぼかしたいのです。 それで投稿した2作品は、絞り値が5です。開かず絞ら
蝶・交流
蝶・交流 先日のぷるおさんとのコメントのやり取りで「蝶の作品をお互いに投稿しましょう。」と楽しいお話をさせて頂きました。蝶の撮影は、興味を持ち出してから長いので沢山の蝶を撮ってきました。ナミアゲハのショットを投稿致します。 カメラ:D750/ レンズSP AF180mm F/3.5 Di LD [I