ミュートした投稿です。
上田さん、事務局のみなさん、ご参加の皆さん 当日、講評セミナーでは、ありがとうございました。 前回同様、楽しく且つ様々なレンズを試せる素晴らしい時間でした。 やはり当方は… NIKKOR Z 58mm f/0.95 S Noctにゾッコンです…。ゆっくりとした街スナップに使いたいですねぇ。 本
そら
そら 街の片隅で活躍するクレーン。 この街はなんてクレーンが多いんだろう? 生きている街。 追伸 寝かしていたレンズ大活躍です。モデル名: Nikon D850レンズ: 35
【イベントレポート】4/19ワークショップ「Zマウントレンズキャラバンin横浜」
【イベントレポート】4/19ワークショップ「Zマウントレンズキャラバンin横浜」 機材サークル ワークショップZマウントレンズキャラバンin横浜4月19日(土)横浜産貿ホール マリネリアにて、横浜では2回目となる「Zマウントレンズキャラバン in 横浜」が開催されました。このイベントは、機材サークルの人気企画の1つで、多くのかたにご参加いただきました。当日は天候にも恵まれ、4月中
狐
狐 石の狐は伏見稲荷・・犬ではない^^;白い狐は京阪電車Nikon Z50Ⅱ ZDX24mmF1.7
白い馬
白い馬 伏見稲荷。NX Studioでちょっとだけ色をいじる。Nikon Z50Ⅱ ZDX24mmF1.7
影武者
影武者 Nikon Z8 FTZⅡAF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR カラスが2匹仲良く飛んでました!
餌を運ぶムクドリ
餌を運ぶムクドリ Nikon Z8 FTZⅡAF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR 雨の中ムクドリはせっせと餌を運んでいました
今年も紫陽花撮るぞ!
今年も紫陽花撮るぞ! 今年も紫陽花の季節、反省点を踏まえるべく昨年撮った写真を振り返りました。長谷寺にて■撮影日:2024年6月9日(日)■カメラ:Nikon Z5■レンズ:NIKKOR Z24-120mm f4S, Z70-200mm f2.8VRS■Lightroomで現像
反射
反射 先週、雨からくもりのち晴れ。その空模様に恵まれ、大阪Nikonから御堂筋を歩いて帰りました。 たくさんのビル群を撮影しながらお日さまの照り返し。ちょっと寒いくらいのビル風。 最後の梅田地下街に入る直前。 このガラス張りのビル。 なんとか上手く撮りた
小さい梅雨見つけた
小さい梅雨見つけた 中目黒の目黒川沿いに咲いていた小さなアジサイの写真です。撮影日:2025年5月18日カメラ:Nikon Z fcレンズ:Z DX 16-50mm F3.5-6.3 VRNX Studioで加工