ミュートした投稿です。
長崎ハウステンボス
長崎ハウステンボス 長崎旅その2長崎ランタンフェスティバル翌日に、長崎ハウステンボスにてイルミネーション見学に😊本来であれば、ランタンフェスティバルに合わせた特別イベントが開催予定だったのですが、ここで雨男の本領発揮、雨と強風でイベントが中止に🥲本来イベントが開催される予定だった時間の直前に天候が若干安定したためか、臨
鹿国の万灯籠
鹿国の万灯籠 鹿国の万灯籠 春日大社 本殿にある灯籠です。この灯籠が本当に美しく 訪れるたびに魅了されます。
心斎橋の灯り
心斎橋の灯り 心斎橋の灯り 心斎橋の複雑なカルチャーを表現しました。電柱に貼られたステッカーが街の姿を物語ります。
TIFFANYの灯り
TIFFANYの灯り TIFFANYの灯り 有名ブランドの店舗が心斎橋を行き交う人々を照らします。
長崎ランタンフェスティバル
長崎ランタンフェスティバル 長崎のランタンフェスティバル一度見に行ってみたかったイベントなのですが、今回初めて行くことができました😊綺麗なランタンに、迫力満点の龍踊り、二胡の演奏などなど見どころ満点でした😆
木上のコサギ
木上のコサギ 木の上のコサギ、初めて見ました。絵になりますね。
喫煙場所
喫煙場所 京都駅前の妙にお洒落な喫煙場所です。Nikon Z6Ⅱ Z40mmF2(SE)
Stand by me
Stand by me 当時高校生。 土下座をして親から借りた10万円。 大阪発 特急白鳥に乗り、大揺れの青函連絡船に乗船し はーるばるきたぜ 函館へ♪ は 翌日の午前4時半。 急行 ニセコ を撮影し 北海道をほぼ一周した10日間。 毎食、パンをかじって
夕焼けの光芒に旅立つ
夕焼けの光芒に旅立つ 夕焼けの光芒に旅立つ 夕暮れに出港するフェリーです夕焼けの光芒に向かって出航するさまは何かこれから起こる物語を想起させるようです。
水中の絵画
水中の絵画 水中の絵画 イルカさんが水中でリラックス中です水面がモザイクのようになり油絵で描いたような雰囲気が面白い光景でした