ミュートした投稿です。
私もCP+2025行ってきました。 本日の14:50〜Nステージにて行われた、ニッコールクラブプレゼンツ「Q&Aステーション」のレポートです。 PHOTO HUBに寄せられた疑問に対して、我らが機材・スナップ・組写真サークルのアドバイザーの先生方が登壇して回答くださいました。 機材につい
お疲れさん
お疲れさん 商店街の路地にぐるぐる巻になっていたただのホースですけど。妙に気になったのでパチリです。このくたびれた感じに親近感を抱くのか否か?Nikon Z50Ⅱ ZDX24mmF1.7
ありがとうございます。私にしては珍しい作品ですね。スナップ苦手なんで。練習中です。
Finderさん、コメントありがとうございます。 この場所を見つけた瞬間に「ここはモノクロだ」と思いスナップしました。
Hachiroさん、コメントありがとうございます。 古い倉庫で撮った一枚です。 オイルと埃。そこだけ時間が止まった様な一瞬を感じたのでスナップしました。
お褒めいただきとてもうれしいです。 渋谷さくらステージは色々な撮り方が出来る場所で、 夢中になってものすごくたくさん撮りました。 こちらはちょっと前にスナップサークルのお題【街の灯り】に投稿したものですが 同じ場所で撮りました。 https://nc-community.nikon-image.c
紅茶館
紅茶館 紅茶屋さんのショーウインドウでセルフポートレート?Nikon Z50Ⅱ ZDX24mmF1.7
流れる数字
流れる数字 流れる数字 京都市内でスナップを撮っていたときに出会った店舗の外装が面白かったので主題としてみました。数字が流れているようなコンセプトが面白かったです。 Z50IINIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR
異界へ
異界へ 2月16日にスナップサークルのワークショップが渋谷でありましたがこちらはその1か月ほど前に渋谷で撮ったものです。実景の階段と映り込みのビルが混然一体となり、脚だけが見えていたのが面白くてシャッターを切りました。 カメラ:Z6レンズ:Z 26mm F2.8
時間の流れ
時間の流れ 時間に流れを意識して。