ミュートした投稿です。
ナガさん、 実は先週末、仕事で札幌でした(添付は北大構内での撮影したものです)。土曜は晴れてましたが、日曜日の早朝は雨降ってました。 これ、ライラックなんですね。すみません、札幌はそんなにしょっちゅうは行かないので、知らんと撮ってました😅 お恥ずかしい💦 で、土曜日に新千歳到着した時、隣のゲー
しゃささんもきちんとファイル整理されているのですね✨ファイルがぐちゃぐちゃになっていると、自分の頭の中もぐちゃぐちゃになっているのを感じます😂NIKON IMAGE SPACEに自動アップロード、わたしも使っていたのですが容量がいっぱいになってしまいました……🫠早く整理しないと!
公園の片隅で
公園の片隅で 大阪メトロの大国町駅近くの公園で偶然みつけた紫陽花です。Nikon Z5 + Micro-Nikkor 55mm 1:2.8NX Studioでピクチャーコントロールを「リッチトーンポートレート」に変更して調整しました。ピクチャーコントロールの詳細調整で標準より変更したのは次の項目です。
それぞれの京都
それぞれの京都 修学旅行生とインバウンドのみなさんが闊歩する界隈ですけど。外回りのビジネスガール(死語か^^;)は頑張ります。Nikon Z6Ⅱ Z40mmF2(SE)
橋の下で
橋の下で iさん、ポートレートの続きです。 ■撮影日:2025年5月17日(土)■カメラ:Nikon Z8■レンズ:NIKKOR Z24-120mm f/4S■焦点距離24㎜ f/8 1/160秒 ISO400■Lightroomで現像
オムライス島さん コメントありがとうございます!オムライスさんとHachiroさんのコメントを読みながら改めて記憶をたどってみましたが、この時のカメラは某社製の「5点のフォーカスポイントのうちどこか一つ目で見たところでピントが合う」という当時は画期的だった「ナントカ5」とかいうカメラでした(すみませ
私の恒例行事を紹介します。 ゴールデンウイークの連休中には、マイフィールドに行き、ツツジにやってくるアゲハの撮影をします。特にミヤマカラスアゲハを狙っています。この蝶は、日本で一番綺麗な蝶と言われていますが、飛んでいる時にはその美しさを肉眼で確認するのは、難しいのです。一般的にツツジを見ている人はそ
nicolasさん 反転したNikonの文字と、カラフルな玉ボケと飛行機と、ちょっとだけ見えるnicolasさん✨😁オシャレだ~😍💕✨私も真似して撮ってみたいです😁
塔のある街
塔のある街 八坂通りを歩いて塔をめざす。インバウンドの皆さんにもそれぞれのストーリーがあるんだろうな。とか考えながらパチリ。Nikon Z6Ⅱ Z40mmF2(SE)
撮影した写真はコンピューターを介してネットワーク接続ストレージ(NAS)に保存してます。Nikon Transferの環境設定でカメラ内のフォルダーごとに分けて取り込むようにしているのでNAS上では「105NZ6_3」、「101NCZ_8」といったフォルダーがたくさんあります。 このNASには写真整