ミュートした投稿です。
実りの秋と彼岸花
実りの秋と彼岸花 実りの秋と、彼岸花。
彼岸花~季節を感じつつ~
彼岸花~季節を感じつつ~ 皆様こんにちはハトです🙂↕️🙂↕️少し前まで暑くて熱中症に怯えながら過ごしておりましたがようやく涼しくなりそうで楽しみですね🏃♂️🏃♂️今回秋も近付いたということでキャンプに行きまして、そこで彼岸花咲いていたのでパシャリしました快適な日常に有難みを覚えつつ、、、PHOTO HUBの流行りに乗
曼珠沙華
曼珠沙華 彼岸花が咲いている。今年は遅めに咲きだした。20-30年前と同じ頃の咲きだし。近年は9月初めには咲きだしていた。
常寂光寺の彼岸花咲く
常寂光寺の彼岸花咲く 毎年、彼岸花を求めて常寂光寺に行きますが、うまくタイミングが合わなくて、枯れていたり、時期を逸しておりましたが、今年はなんとか捕まえることができました。 本堂の前にはフジバカマが咲いていて、3年ほど前にはアサギマダラも飛来していました。今年も来るかな? これ、ギボウシ
『心に残る』
『心に残る』 心に感じる、風景。 カメラ Zfレンズ Ai AF NIKKOR 24-85mm f/2.8-4D IF (マウントアダプター NIk F-NIk Z )
秋です
秋です 今日は近くの総合病院でした。先日までの灼熱地獄が夢のようでした。Z7+Z24-120mm
にぎやか
にぎやか かたまって、にぎやかに、咲いてました。
秋分の日
秋分の日 やっと、秋が来た感じです。いつもの休日の早朝撮影散歩は、秋の空気が清々しく、シャッターを押すのもとても気持ちが軽くなります。今日は秋分の日です。秋の色が少しずつ、迫ってきていますね。
初秋を彩る蕎麦の花
初秋を彩る蕎麦の花 うだるような暑い夏が終わり、朝晩の涼しさに秋の空気を感じるようになってきた今日この頃。まもなく鉄道写真に撮って最も忙しく、そして楽しい季節がやってきます。 こちらは昨年、滋賀県にて撮影した一枚。満開の蕎麦の花と貨物列車を絡めて撮影しました。 今年はどんな景色と出会えるかな。。。
小さい秋みつけた
小さい秋みつけた 小さい秋みつけた 今日は、東京都日野市の高幡不動尊に行きました。 境内を歩いていると、 「ぽつん」と松ぼっくりが二つ置かれていました。 何方かが見つけて置いたのでしょうね。 まだまだ強い光の中で、そっと置かれた松ぼっくりに、 暑いながらも秋