PHOTO HUB by nikkor club
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
事務局だより
  • お知らせ
  • イベント
  • 会報誌・読みもの
  • 写真展
みんなの広場
  • メンバーズ・フォト
  • メンバーズ・トーク
  • なんでも相談室
ステップアップ
  • サークル:ステップアップ
機材
  • サークル:機材
スナップ
  • サークル:スナップ
組写真
  • サークル:組写真
ポートレート
  • サークル:ポートレート
風景
  • サークル:風景
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 372 件
##夏

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

藤の花

藤の花は独特の香りと共に春と夏のはざまに咲き誇ります。薄いムラサキ色つまりパープルの花は誰でも好きな色で、思わず綺麗と言いたくなりますね。

回答 1 26
Hachiro
| 04/18

藤の花 藤の花は独特の香りと共に春と夏のはざまに咲き誇ります。薄いムラサキ色つまりパープルの花は誰でも好きな色で、思わず綺麗と言いたくなりますね。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 1 26
Hachiro
| 04/18 | 街風景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

Hachiroさん。「いいね」とコメントありがとうございます。 全国にいますが、数が少なくなっている様です。県によっては準絶滅危惧種に指定されています。環境の変化もあると思いますが、夏になるとこの蝶の生息地に捕虫網を持った人を良く見ます。高額で売買している人がいます。(私は怒っていますよ ^^)

回答 0 3
Finder
| 04/16

Hachiroさん。「いいね」とコメントありがとうございます。 全国にいますが、数が少なくなっている様です。県によっては準絶滅危惧種に指定されています。環境の変化もあると思いますが、夏になるとこの蝶の生息地に捕虫網を持った人を良く見ます。高額で売買している人がいます。(私は怒っていますよ ^^)

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 3
Finder
| 04/16 | 動物・ペット

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

もう直ぐ会える

2023年にマイフィールドで撮影したミヤマカラスアゲハです。やや傷んでいますが、美しい姿です。私は、蝶の作品を撮っています。身近な所で撮っているので専門の方の様に全国を網羅しているわけでは、ありませんが、日本の中で一番美しいと言われている蝶(アゲハ)です。湘南地域では、今月末から来月初旬のツツジの開

  • ツツジ
  • ミヤマカラスアゲハ
  • 蝶
  • チョウ
  • いいね30+
回答 6 31
Finder
| 04/16

もう直ぐ会える 2023年にマイフィールドで撮影したミヤマカラスアゲハです。やや傷んでいますが、美しい姿です。私は、蝶の作品を撮っています。身近な所で撮っているので専門の方の様に全国を網羅しているわけでは、ありませんが、日本の中で一番美しいと言われている蝶(アゲハ)です。湘南地域では、今月末から来月初旬のツツジの開

  • ツツジ
  • ミヤマカラスアゲハ
  • 蝶
  • チョウ
  • いいね30+
ユーザー画像 バッジ画像
回答 6 31
Finder
| 04/16 | 動物・ペット

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

絶対オススメな滝です❗️運が良ければ特に夏の暑い日、雪解け由来の湧き水は冷たく、海側からの暑い空気と合わさりとても幻想的になります😊 庄内空港・秋田空港から走りやすい車を1時間程度、広い駐車場から徒歩20分程度で絶景スポットに到着します❗️更に暖かい時期の山の中は湿気が多めで地面にミニキノコがあるか

回答 0 3
ぷるお
| 04/13

絶対オススメな滝です❗️運が良ければ特に夏の暑い日、雪解け由来の湧き水は冷たく、海側からの暑い空気と合わさりとても幻想的になります😊 庄内空港・秋田空港から走りやすい車を1時間程度、広い駐車場から徒歩20分程度で絶景スポットに到着します❗️更に暖かい時期の山の中は湿気が多めで地面にミニキノコがあるか

ユーザー画像
回答 0 3
ぷるお
| 04/13 | 自然風景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

江ノ電・運転席から

鶴岡八幡宮に桜と丸形郵便ポストを撮影に行った時に乗った江ノ電の運転席を撮ったものです。沢山の人が乗り込んでいましたが、乗る便を待って、うまく運転席の後ろに立てました。 駅に止まって運転手さんが、外の様子を確認に行った時に撮ったものです。夏は、扇風機を使って暑さをしのいでいるのですね~。&n

  • 江ノ電
  • フィッシュアイ
回答 2 25
Finder
| 04/12

江ノ電・運転席から 鶴岡八幡宮に桜と丸形郵便ポストを撮影に行った時に乗った江ノ電の運転席を撮ったものです。沢山の人が乗り込んでいましたが、乗る便を待って、うまく運転席の後ろに立てました。 駅に止まって運転手さんが、外の様子を確認に行った時に撮ったものです。夏は、扇風機を使って暑さをしのいでいるのですね~。&n

  • 江ノ電
  • フィッシュアイ
ユーザー画像 バッジ画像
回答 2 25
Finder
| 04/12 | 乗り物(鉄道、飛行機など)

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

三好先生の撮影日記<Vol.20> 豊後高田

最近は米の流通問題などが話題になっていますが、日本人にとって、お米は欠かせない主食です。こんな問題が出てくると、尚更、お米の大切さが身にしみますね。そんな米文化を写真で感じることが出来るのが棚田などの風景。今月は大分県豊後高田市の田園風景を紹介します。この棚田は「田染荘(たしぶのしょう)の小崎の棚田

  • 大分県
  • 棚田
回答 1 37
ニッコールクラブ事務局
| 04/10

三好先生の撮影日記<Vol.20> 豊後高田 最近は米の流通問題などが話題になっていますが、日本人にとって、お米は欠かせない主食です。こんな問題が出てくると、尚更、お米の大切さが身にしみますね。そんな米文化を写真で感じることが出来るのが棚田などの風景。今月は大分県豊後高田市の田園風景を紹介します。この棚田は「田染荘(たしぶのしょう)の小崎の棚田

  • 大分県
  • 棚田
ユーザー画像
回答 1 37
ニッコールクラブ事務局
| 04/10 | 三好先生の撮影日記

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

コメントありがとうございます。 疎水工事て凄いですね! 明治の時代に多額の予算を投じ、現在も活用されてて、。 大覚寺などの池にも引かれて・・・ 「インクライン」➡「傾斜電車(和訳)」➡「使われていない」 ➡「廃線」のイメ-ジで表現しましたが・・・ 次回は、夏に建設当時に思いを馳せながらチャレンジした

回答 0 0
マロン
| 04/07

コメントありがとうございます。 疎水工事て凄いですね! 明治の時代に多額の予算を投じ、現在も活用されてて、。 大覚寺などの池にも引かれて・・・ 「インクライン」➡「傾斜電車(和訳)」➡「使われていない」 ➡「廃線」のイメ-ジで表現しましたが・・・ 次回は、夏に建設当時に思いを馳せながらチャレンジした

ユーザー画像
回答 0 0
マロン
| 04/07 | 街風景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

はい、Hachiroさん。 このお寺の庭園はそれほど広くありませんが、先にも書いた通り、中央の池に、夏には蓮がたくさん咲きます。「蓮の寺」と言われているくらいです。なので、桜がここまでとは私も思ってませんでしたが、そんなに大きくはありませんが、実に見事です。JR花園駅(京都の)のすぐ近くなので、大

回答 0 3
Ryo Dobon
| 04/05

はい、Hachiroさん。 このお寺の庭園はそれほど広くありませんが、先にも書いた通り、中央の池に、夏には蓮がたくさん咲きます。「蓮の寺」と言われているくらいです。なので、桜がここまでとは私も思ってませんでしたが、そんなに大きくはありませんが、実に見事です。JR花園駅(京都の)のすぐ近くなので、大

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 3
Ryo Dobon
| 04/05 | 花・植物

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

ナガさん、コメントありがとうございます!😆✨ 夏までにもう一本!って宣言したら、機材サークルのレンズワークショップが🤣 タイミング良すぎ〜。笑

回答 0 7
lab_mee(Osamu NOGUCHI)
| 03/26

ナガさん、コメントありがとうございます!😆✨ 夏までにもう一本!って宣言したら、機材サークルのレンズワークショップが🤣 タイミング良すぎ〜。笑

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 7
lab_mee(Osamu NOGUCHI)
| 03/26 | フリートーク

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

たけさーん。ありがとうございます😋 コツコツポイントを貯めてバッジとレンズを。。🤣 ひとまずf/1.8シリーズで、50mmと35mmですょー。 次は85mm f/1.2か、20mmを夏までに欲しいですね。

回答 0 9
lab_mee(Osamu NOGUCHI)
| 03/25

たけさーん。ありがとうございます😋 コツコツポイントを貯めてバッジとレンズを。。🤣 ひとまずf/1.8シリーズで、50mmと35mmですょー。 次は85mm f/1.2か、20mmを夏までに欲しいですね。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 9
lab_mee(Osamu NOGUCHI)
| 03/25 | フリートーク
  • 181-190件 / 全372件
    • ‹
    • …
    • 15
    • 16
    • 17
    • 18
    • 19
    • 20
    • 21
    • 22
    • 23
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
    • お知らせ
    • イベント
    • 会報誌・読みもの
    • 写真展
    • メンバーズ・フォト
    • メンバーズ・トーク
    • なんでも相談室
    • サークル:ステップアップ
    • サークル:機材
    • サークル:スナップ
    • サークル:組写真
    • サークル:ポートレート
    • サークル:風景
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © 2023 Nikon Imaging Japan Inc. All rights reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル