ミュートした投稿です。
粋
粋 9月、憧れの「越中おわら風の盆」に初めて行き、風情のある町並みに艶やかな舞、凛とした女性の後ろ姿に魅了されました。
夕 照
夕 照 夕空に塒めざす雁の群れ、今日も日が暮れます。
関西万博ラスト花火
関西万博ラスト花火 関西万博閉会日の花火
闇を縫う光跡
闇を縫う光跡 Z8+24-120mm
「ポーズ2」ミユビシギ
「ポーズ2」ミユビシギ 翼のストレッチも。
「ポーズ!」ミユビシギ
「ポーズ!」ミユビシギ 時々見せるストレッチのポーズ。3回ほど繰り返してくれたので素早くレンズを向けた。
「朝日の当たる水面」ミユビシギ
「朝日の当たる水面」ミユビシギ 水面の揺らぎから鳥の動きを感じてもらいたい、そんな思いで撮った一枚。ミユビシギは嘴を水中に突っ込み、非常に速い上下動を繰り返す。
ものの哀れ
ものの哀れ 先日アップした彼岸花の写真が今シーズン最後かと思っていましたが、今朝、撮影散歩に行った時に、最後の彼岸花が咲いており、その一部が枯れ始めて(というかもはや朽ちかけて)いたのでした。 皆さんご存知かと思いますが、彼岸花は枯れるとかなりグロテスクを通り過ぎて、ちょっとダメダメな感じになってしま
花の丘
花の丘 花の丘は五分咲きでした。カメラ:Z6Ⅲレンズ:NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plena
ヤマトシジミ
ヤマトシジミ z50 50-250 最短撮影距離まで寄りました。