ミュートした投稿です。
ヤマトシジミ
ヤマトシジミ 小さくて、10~20㎝の高さで飛び回っていたので撮影するのがむずかしかった…Z9+24-70f4s
燃える花
燃える花 ベトナムで撮影した熱帯性睡蓮です。最近、睡蓮の作品を拝見させて頂いていますので私も投稿してみました。日の丸構図です。^^睡蓮には、大きく二種類あります。温帯性睡蓮と熱帯性睡蓮です。日本の睡蓮は、温帯性睡蓮、モネの睡蓮と同じ種類です。熱帯性睡蓮の方品種が多く、鮮やかです。 睡蓮はヒツジグサと
古代ハス
古代ハス 夏日の早朝、古代ハスに会いに行く。
オレンジの美味しいパン
オレンジの美味しいパン 自然光で俯瞰撮影しました!
ミナミアカエソ プエルトガリラ
ミナミアカエソ プエルトガリラ 名 称:ミナミアカエソ 機 材:Z8+NIKKOR Z MC 105mm f2.8 VR S+Nauticamハウジング撮影場所:フィリピン プエルトガレラ撮影日 :2025年8月13日 ネットで調べる限りミナミアカエソでないかと思う。特にダイバーにとって人気がない魚であるが、ペアでい
あなたはだ~れ?
あなたはだ~れ? なんかこのあたり、変なオブジェが多い・・・Nikon Z6Ⅱ Z28mmF2.8(SE)
締めは必須
締めは必須 食事(カレー)の締めはこれで決まり!マンゴーにバニラアイス、パッションフルーツのソース添え♪とても美味しゅうございました😋 ZfZ 40/2.0f3.21/500ISO100
彩
彩 銀杏の大木からの落葉した黄色。朝一でないと落葉もみずみずしくありませんので、早起きで200キロ程走り、現場へ行きました。
夏の夜の夢
夏の夜の夢 日立市かみね動物園の夜間公開の時の写真です。
ハナムグリ
ハナムグリ Z9+24-70f4s