メンバーズ・トーク

サークルに入っていない方も、自由なテーマでお話してください。画像なしの投稿もOKです!

ユーザー画像

さて、明日で雨も上がり、撮影モードに戻る予定です。 さて、花火もあまり撮っていないので、 これから撮るように計画もするつもりです。 超有名どころの大きな花火は人が多すぎて、やや苦手ですね。 撮りやすくて、花火以外も楽しめるところがいいのかと 考えています。 例えば、和歌山の新宮の花火とか、熊野の花火とか、伊根町とか、 泉南とか、まだまだ花火は沢山ありそうですね。 そうこうしていると、全日本モトクロスや岸和田だんじり祭りにも出没したいと思っていますし、 まぁ、色々と忙しいですね。 そうそう、開催時期を変えた、なにわ淀川花火大会も面白いかもしれませんね。 花火、秋祭り、モータースポーツ、紅葉と流れて行くパターンですかね。 色々と計画を練るのも、詳細を調べるのも、楽しいですね。 とりあえず、今日、明日で、残りの休みの予定と、来週の週末あたりをにらみたいと思います。

さて、明日で雨も上がり、撮影モードに戻る予定です。 さて、花火もあまり撮っていないので、 これから撮るように計画もするつもりです。 超有名どころの大きな花火は人が多すぎて、やや苦手ですね。 撮りやすくて、花火以外も楽しめるところがいいのかと 考えています。 例えば、和歌山の新宮の花火とか、熊野の花火とか、伊根町とか、 泉南とか、まだまだ花火は沢山ありそうですね。 そうこうしていると、全日本モトクロスや岸和田だんじり祭りにも出没したいと思っていますし、 まぁ、色々と忙しいですね。 そうそう、開催時期を変えた、なにわ淀川花火大会も面白いかもしれませんね。 花火、秋祭り、モータースポーツ、紅葉と流れて行くパターンですかね。 色々と計画を練るのも、詳細を調べるのも、楽しいですね。 とりあえず、今日、明日で、残りの休みの予定と、来週の週末あたりをにらみたいと思います。

コメント 0 7
camerahiro
| 08/11 | フリートーク

さて、明日で雨も上がり、撮影モードに戻る予定です。 さて、花火もあまり撮っていないので、 これから撮るように計画もするつもりです。 超有名どころの大きな花火は人が多すぎて、やや苦手ですね。 撮りやすくて、花火以外も楽しめるところがいいのかと 考えています。 例えば、和歌山の新宮の花火とか、熊野の花火とか、伊根町とか、 泉南とか、まだまだ花火は沢山ありそうですね。 そうこうしていると、全日本モトクロスや岸和田だんじり祭りにも出没したいと思っていますし、 まぁ、色々と忙しいですね。 そうそう、開催時期を変えた、なにわ淀川花火大会も面白いかもしれませんね。 花火、秋祭り、モータースポーツ、紅葉と流れて行くパターンですかね。 色々と計画を練るのも、詳細を調べるのも、楽しいですね。 とりあえず、今日、明日で、残りの休みの予定と、来週の週末あたりをにらみたいと思います。

ユーザー画像
camerahiro
| 08/11 | フリートーク
ユーザー画像

Zf のリモコンの電池も直ぐになくなるので、電池、10個をアマゾンにお願いいたしました。 このリモコンのせいで、私の中の Zf の評価は、ガタ落ちです。 新しいリモコンの開発か、ケーブルレリーズが使用できる改造を受け付けるべきであると思います。 こうしたポンコツ製品のおかげで、ボタン電池が大量消費されるので、環境を考えた上でも、Zf は良くないね。 そういうところまで、考えてモノを開発しているのかね?。 ホンマに出来が悪い。三菱系列とは思えない出来の悪さだ。

Zf のリモコンの電池も直ぐになくなるので、電池、10個をアマゾンにお願いいたしました。 このリモコンのせいで、私の中の Zf の評価は、ガタ落ちです。 新しいリモコンの開発か、ケーブルレリーズが使用できる改造を受け付けるべきであると思います。 こうしたポンコツ製品のおかげで、ボタン電池が大量消費されるので、環境を考えた上でも、Zf は良くないね。 そういうところまで、考えてモノを開発しているのかね?。 ホンマに出来が悪い。三菱系列とは思えない出来の悪さだ。

コメント 5 7
camerahiro
| 08/14 | フリートーク

Zf のリモコンの電池も直ぐになくなるので、電池、10個をアマゾンにお願いいたしました。 このリモコンのせいで、私の中の Zf の評価は、ガタ落ちです。 新しいリモコンの開発か、ケーブルレリーズが使用できる改造を受け付けるべきであると思います。 こうしたポンコツ製品のおかげで、ボタン電池が大量消費されるので、環境を考えた上でも、Zf は良くないね。 そういうところまで、考えてモノを開発しているのかね?。 ホンマに出来が悪い。三菱系列とは思えない出来の悪さだ。

ユーザー画像
camerahiro
| 08/14 | フリートーク
ユーザー画像

久々に組写真を投稿してみました。

久々に組写真を投稿してみました。

コメント 0 7
camerahiro
| 08/31 | フリートーク

久々に組写真を投稿してみました。

ユーザー画像
camerahiro
| 08/31 | フリートーク
ユーザー画像

モノクロームの写真の横の部分に鉛筆を写せば、本当に絵画に見える説()

モノクロームの写真の横の部分に鉛筆を写せば、本当に絵画に見える説()

コメント 2 7
LBCAST#ND2H
| 09/16 | フリートーク

モノクロームの写真の横の部分に鉛筆を写せば、本当に絵画に見える説()

ユーザー画像
LBCAST#ND2H
| 09/16 | フリートーク
ユーザー画像

全日本モトクロスに行ける様に、 今日は、仕事しませんと・・・・・。 変に仕事を残さんように、 無理やり片付けろ!。

全日本モトクロスに行ける様に、 今日は、仕事しませんと・・・・・。 変に仕事を残さんように、 無理やり片付けろ!。

コメント 0 7
camerahiro
| 09/19 | フリートーク

全日本モトクロスに行ける様に、 今日は、仕事しませんと・・・・・。 変に仕事を残さんように、 無理やり片付けろ!。

ユーザー画像
camerahiro
| 09/19 | フリートーク
ユーザー画像

只今より、全日本モトクロスに向けて出陣いたします。 それでは、皆さん、さようなら!。

只今より、全日本モトクロスに向けて出陣いたします。 それでは、皆さん、さようなら!。

コメント 0 7
camerahiro
| 09/19 | フリートーク

只今より、全日本モトクロスに向けて出陣いたします。 それでは、皆さん、さようなら!。

ユーザー画像
camerahiro
| 09/19 | フリートーク
ユーザー画像

『独り言』 私の写真ではラズロとかニヒリツェとかunschlussとかfuturnihilityとか色々出てきますが... ラズロとかunschlussとかニヒリツェとかfuturnihiltyで共通してる特徴が、 ほぼ全部の写真がピンボケしてたり色がどこかおかしかったりで、夢の中のような少し思い出せない霧がかかったような画質で撮ってるんですが、 夢の中だったらなんというか...日本語使ってるのってちょっと違和感あるなって思って...だったらちょっとだけ意味があるような文章を書こうかなってことで定期的に出てきてるのが... xed 〇〇とかの言語なんですが名前を付けるとしたら、 nidihilu語(ニディヒール語)ですかね。 ちなみに用語を軽く解説するとxedが私、xedaがあなた、avenが男、camn avenが女です、夕景はnight kathrsis、好きがkielceといったところです(需要があれば全集でも出そうかな) はい!えー長々と独り言に付き合ってくださりありがとうございました!

『独り言』 私の写真ではラズロとかニヒリツェとかunschlussとかfuturnihilityとか色々出てきますが... ラズロとかunschlussとかニヒリツェとかfuturnihiltyで共通してる特徴が、 ほぼ全部の写真がピンボケしてたり色がどこかおかしかったりで、夢の中のような少し思い出せない霧がかかったような画質で撮ってるんですが、 夢の中だったらなんというか...日本語使ってるのってちょっと違和感あるなって思って...だったらちょっとだけ意味があるような文章を書こうかなってことで定期的に出てきてるのが... xed 〇〇とかの言語なんですが名前を付けるとしたら、 nidihilu語(ニディヒール語)ですかね。 ちなみに用語を軽く解説するとxedが私、xedaがあなた、avenが男、camn avenが女です、夕景はnight kathrsis、好きがkielceといったところです(需要があれば全集でも出そうかな) はい!えー長々と独り言に付き合ってくださりありがとうございました!

コメント 2 7
LBCAST#ND2H
| 09/21 | フリートーク

『独り言』 私の写真ではラズロとかニヒリツェとかunschlussとかfuturnihilityとか色々出てきますが... ラズロとかunschlussとかニヒリツェとかfuturnihiltyで共通してる特徴が、 ほぼ全部の写真がピンボケしてたり色がどこかおかしかったりで、夢の中のような少し思い出せない霧がかかったような画質で撮ってるんですが、 夢の中だったらなんというか...日本語使ってるのってちょっと違和感あるなって思って...だったらちょっとだけ意味があるような文章を書こうかなってことで定期的に出てきてるのが... xed 〇〇とかの言語なんですが名前を付けるとしたら、 nidihilu語(ニディヒール語)ですかね。 ちなみに用語を軽く解説するとxedが私、xedaがあなた、avenが男、camn avenが女です、夕景はnight kathrsis、好きがkielceといったところです(需要があれば全集でも出そうかな) はい!えー長々と独り言に付き合ってくださりありがとうございました!

ユーザー画像
LBCAST#ND2H
| 09/21 | フリートーク
ユーザー画像

コミュニティサイト『PHOTO HUB』が始まります。 会員の皆様とのコミュニケーションを盛り上げて、よりよいニッコールクラブの活動を目指しますのでご期待ください。 『PHOTO HUB』のへの積極的なご参加のほど、よろしくお願いいたします。

コミュニティサイト『PHOTO HUB』が始まります。 会員の皆様とのコミュニケーションを盛り上げて、よりよいニッコールクラブの活動を目指しますのでご期待ください。 『PHOTO HUB』のへの積極的なご参加のほど、よろしくお願いいたします。

コメント 0 6
ニッコールクラブ事務局 バッジ画像
| 2023/08/04 | ステップアップ

コミュニティサイト『PHOTO HUB』が始まります。 会員の皆様とのコミュニケーションを盛り上げて、よりよいニッコールクラブの活動を目指しますのでご期待ください。 『PHOTO HUB』のへの積極的なご参加のほど、よろしくお願いいたします。

ユーザー画像
ニッコールクラブ事務局 バッジ画像
| 2023/08/04 | ステップアップ
ユーザー画像

【支部だより投稿例】※会報9月号より 神戸支部 「6/17 アジサイ撮影会を実施」 6月17日、神戸市立森林植物園にてアジサイ撮影会を開催しました。梅雨時の美しい色合いのアジサイたちを、楽しく、有意義に撮影することができました。当支部では現在、新規会員募集中です。 (連絡係 伊藤純嗣)

【支部だより投稿例】※会報9月号より 神戸支部 「6/17 アジサイ撮影会を実施」 6月17日、神戸市立森林植物園にてアジサイ撮影会を開催しました。梅雨時の美しい色合いのアジサイたちを、楽しく、有意義に撮影することができました。当支部では現在、新規会員募集中です。 (連絡係 伊藤純嗣)

コメント 1 6
ニッコールクラブ事務局 バッジ画像
| 2023/08/31 | 支部だより

【支部だより投稿例】※会報9月号より 神戸支部 「6/17 アジサイ撮影会を実施」 6月17日、神戸市立森林植物園にてアジサイ撮影会を開催しました。梅雨時の美しい色合いのアジサイたちを、楽しく、有意義に撮影することができました。当支部では現在、新規会員募集中です。 (連絡係 伊藤純嗣)

ユーザー画像
ニッコールクラブ事務局 バッジ画像
| 2023/08/31 | 支部だより
ユーザー画像

初めまして  機材オタクのカズです。 私も、最初のカメラは、FEです。 F、F2チタン、F3P、F5 、S3復刻版、デジタルは、F70から始まり、D4、D850、D500と渡り歩き 今まで購入したカメラは、40台以上になります。今は、Z 9,Z 8,Z50,Z30を使っております。 Zレンズは素晴らしく 感動しております。 よろしくお願いいたします

初めまして  機材オタクのカズです。 私も、最初のカメラは、FEです。 F、F2チタン、F3P、F5 、S3復刻版、デジタルは、F70から始まり、D4、D850、D500と渡り歩き 今まで購入したカメラは、40台以上になります。今は、Z 9,Z 8,Z50,Z30を使っております。 Zレンズは素晴らしく 感動しております。 よろしくお願いいたします

コメント 1 6
わくわく映像
| 2023/09/07 | 機材

初めまして  機材オタクのカズです。 私も、最初のカメラは、FEです。 F、F2チタン、F3P、F5 、S3復刻版、デジタルは、F70から始まり、D4、D850、D500と渡り歩き 今まで購入したカメラは、40台以上になります。今は、Z 9,Z 8,Z50,Z30を使っております。 Zレンズは素晴らしく 感動しております。 よろしくお願いいたします

ユーザー画像
わくわく映像
| 2023/09/07 | 機材
ユーザー画像

いよいよ9月10日(日)に開催される佐藤先生オンラインセミナーのURLが公開されました! PHOTO HUBオープン後に初めて開催されるオンラインセミナーです!とても楽しみです! 佐藤先生のお話が聞ける貴重な時間ですので、ぜひ皆さんの参加をお待ちしております。 https://nc-community.nikon-image.com/announcements/qjdq9xpu3gkytxff

いよいよ9月10日(日)に開催される佐藤先生オンラインセミナーのURLが公開されました! PHOTO HUBオープン後に初めて開催されるオンラインセミナーです!とても楽しみです! 佐藤先生のお話が聞ける貴重な時間ですので、ぜひ皆さんの参加をお待ちしております。 https://nc-community.nikon-image.com/announcements/qjdq9xpu3gkytxff

コメント 2 6
PHOTO HUBスタッフ バッジ画像
| 2023/09/08 | ポートレート

いよいよ9月10日(日)に開催される佐藤先生オンラインセミナーのURLが公開されました! PHOTO HUBオープン後に初めて開催されるオンラインセミナーです!とても楽しみです! 佐藤先生のお話が聞ける貴重な時間ですので、ぜひ皆さんの参加をお待ちしております。 https://nc-community.nikon-image.com/announcements/qjdq9xpu3gkytxff

ユーザー画像
PHOTO HUBスタッフ バッジ画像
| 2023/09/08 | ポートレート
ユーザー画像 バッジ画像

やっとこのコーナーにたどり着きました。慣れるまで時間がかかりそう。熊切先生、スナップの皆様、よろしくお願いします。

やっとこのコーナーにたどり着きました。慣れるまで時間がかかりそう。熊切先生、スナップの皆様、よろしくお願いします。

コメント 2 6
| 2023/09/12 | スナップ

やっとこのコーナーにたどり着きました。慣れるまで時間がかかりそう。熊切先生、スナップの皆様、よろしくお願いします。

ユーザー画像 バッジ画像
| 2023/09/12 | スナップ
ユーザー画像 バッジ画像

なるほど・・・選択してクリックすると、全画面になるのですね! 自分がアップした写真が1MB以下なのに三分の二にカットされたと思っていたら、クリックすると全画面になりました!  皆さんの写真もそのままで見ていたのですが、選択してクリックすると、全画面に!!! 少しづつPHOTO HUBの仕組みがわかってきました。

なるほど・・・選択してクリックすると、全画面になるのですね! 自分がアップした写真が1MB以下なのに三分の二にカットされたと思っていたら、クリックすると全画面になりました!  皆さんの写真もそのままで見ていたのですが、選択してクリックすると、全画面に!!! 少しづつPHOTO HUBの仕組みがわかってきました。

コメント 1 6
| 2023/09/13 | スナップ

なるほど・・・選択してクリックすると、全画面になるのですね! 自分がアップした写真が1MB以下なのに三分の二にカットされたと思っていたら、クリックすると全画面になりました!  皆さんの写真もそのままで見ていたのですが、選択してクリックすると、全画面に!!! 少しづつPHOTO HUBの仕組みがわかってきました。

ユーザー画像 バッジ画像
| 2023/09/13 | スナップ
ユーザー画像 バッジ画像

Zfがとても気になりますね、コムロミホさんが開発者インタビューのなかで仰っていたプラハで撮影した作品がとても見たいです。

Zfがとても気になりますね、コムロミホさんが開発者インタビューのなかで仰っていたプラハで撮影した作品がとても見たいです。

コメント 2 6
JUMBO
| 2023/10/01 | 機材

Zfがとても気になりますね、コムロミホさんが開発者インタビューのなかで仰っていたプラハで撮影した作品がとても見たいです。

ユーザー画像 バッジ画像
JUMBO
| 2023/10/01 | 機材
ユーザー画像

みなさんの好きな季節はいつですか? はじめまして。ニッコールクラブ事務局:のりお と申します。 早速ですが、皆様に質問です。 「好きな季節はいつですか?」 私は、秋が好きです! 理由は、 ・1日中過ごしやすい気候だから(花粉も飛ばない) ・食欲の秋、美味しい旬の食材を堪能できる (新米、ぶどう、栗、柿、梨、サツマイモ、牡蛎、秋刀魚など…) ・美しい紅葉を観るのが好き (2022年は、京都に日帰りで瑠璃光院や清水寺などの紅葉スポットを訪れ、終日写真を撮り続けていました 笑) そして最大の理由は、自分の誕生日があるからです!! 簡単な理由とともに、ぜひみなさんの好きな季節を教えてください。

みなさんの好きな季節はいつですか? はじめまして。ニッコールクラブ事務局:のりお と申します。 早速ですが、皆様に質問です。 「好きな季節はいつですか?」 私は、秋が好きです! 理由は、 ・1日中過ごしやすい気候だから(花粉も飛ばない) ・食欲の秋、美味しい旬の食材を堪能できる (新米、ぶどう、栗、柿、梨、サツマイモ、牡蛎、秋刀魚など…) ・美しい紅葉を観るのが好き (2022年は、京都に日帰りで瑠璃光院や清水寺などの紅葉スポットを訪れ、終日写真を撮り続けていました 笑) そして最大の理由は、自分の誕生日があるからです!! 簡単な理由とともに、ぜひみなさんの好きな季節を教えてください。

コメント 9 6
ニッコールクラブ事務局のりお バッジ画像
| 2023/10/04 | 組写真

みなさんの好きな季節はいつですか? はじめまして。ニッコールクラブ事務局:のりお と申します。 早速ですが、皆様に質問です。 「好きな季節はいつですか?」 私は、秋が好きです! 理由は、 ・1日中過ごしやすい気候だから(花粉も飛ばない) ・食欲の秋、美味しい旬の食材を堪能できる (新米、ぶどう、栗、柿、梨、サツマイモ、牡蛎、秋刀魚など…) ・美しい紅葉を観るのが好き (2022年は、京都に日帰りで瑠璃光院や清水寺などの紅葉スポットを訪れ、終日写真を撮り続けていました 笑) そして最大の理由は、自分の誕生日があるからです!! 簡単な理由とともに、ぜひみなさんの好きな季節を教えてください。

ユーザー画像
ニッコールクラブ事務局のりお バッジ画像
| 2023/10/04 | 組写真
ユーザー画像

上田先生のベネチアのスナップを見て、Z85m f/1.2 ポチッとしました。上田先生の香港のストリートフォトを見て、Z8 ポチッとしました。今悩んでいるのは、Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR とZ 600mm f/6.3 VR Sで悩んでます。撮影の対象は、ラグビーです。 こんな調子で散財しているとカメラで人生破綻しそうで怖いです。ぜひ、Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRで、思いとどまれるように、アドバイスいただきたいと思って機材サークルへ入会希望しました。よろしくお願いします。

上田先生のベネチアのスナップを見て、Z85m f/1.2 ポチッとしました。上田先生の香港のストリートフォトを見て、Z8 ポチッとしました。今悩んでいるのは、Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR とZ 600mm f/6.3 VR Sで悩んでます。撮影の対象は、ラグビーです。 こんな調子で散財しているとカメラで人生破綻しそうで怖いです。ぜひ、Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRで、思いとどまれるように、アドバイスいただきたいと思って機材サークルへ入会希望しました。よろしくお願いします。

コメント 2 6
Mako
| 2023/11/15 | 機材

上田先生のベネチアのスナップを見て、Z85m f/1.2 ポチッとしました。上田先生の香港のストリートフォトを見て、Z8 ポチッとしました。今悩んでいるのは、Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR とZ 600mm f/6.3 VR Sで悩んでます。撮影の対象は、ラグビーです。 こんな調子で散財しているとカメラで人生破綻しそうで怖いです。ぜひ、Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRで、思いとどまれるように、アドバイスいただきたいと思って機材サークルへ入会希望しました。よろしくお願いします。

ユーザー画像
Mako
| 2023/11/15 | 機材
ユーザー画像

やまなし県民文化祭賞の写真部門で野中光征山梨支部長が最優秀賞の栄誉に輝きました。 野中支部長は組み写真の部で「顔」が県民文化祭賞の最優秀賞を受賞。 また白黒の部でも「朝日の影」が優秀賞。さらにネイチャー写真の部でも「夕景」が入選し3部門を制しました。  またカラー写真の部では当ニッコールクラブの藤本治男幹事が入選し、ニッコールクラブ山梨支部が4部門を制し、ニッコールクラブ山梨支部の底力を見せた1日となりました。

やまなし県民文化祭賞の写真部門で野中光征山梨支部長が最優秀賞の栄誉に輝きました。 野中支部長は組み写真の部で「顔」が県民文化祭賞の最優秀賞を受賞。 また白黒の部でも「朝日の影」が優秀賞。さらにネイチャー写真の部でも「夕景」が入選し3部門を制しました。  またカラー写真の部では当ニッコールクラブの藤本治男幹事が入選し、ニッコールクラブ山梨支部が4部門を制し、ニッコールクラブ山梨支部の底力を見せた1日となりました。

コメント 0 6
nakaji
| 2023/11/19 | 支部だより

やまなし県民文化祭賞の写真部門で野中光征山梨支部長が最優秀賞の栄誉に輝きました。 野中支部長は組み写真の部で「顔」が県民文化祭賞の最優秀賞を受賞。 また白黒の部でも「朝日の影」が優秀賞。さらにネイチャー写真の部でも「夕景」が入選し3部門を制しました。  またカラー写真の部では当ニッコールクラブの藤本治男幹事が入選し、ニッコールクラブ山梨支部が4部門を制し、ニッコールクラブ山梨支部の底力を見せた1日となりました。

ユーザー画像
nakaji
| 2023/11/19 | 支部だより
ユーザー画像

本日は「Z 8/Z 9ユーザー集まれ!・作品投稿「Z 8/Z 9」だから撮影できた写真総評とメニューの便利な使いこなし」をお話します! また、先日横浜で行いましたレンズキャラバンの写真を見ながら総評も行う予定です!是非、お時間ありましたら是非ご覧頂けると幸いです。 Z 8/Z 9と書いてありますが、Z fユーザもほぼ同じメニューですので、ご参加いただけると幸いです!今後、Z 8/Z 9/Z fを購入予定の方も是非ご参加ください! 2023年12月16日(土) 20:00 ~ 22:00 内容 ●作品投稿「Z 8/Z 9」だから撮影できた写真総評 ●Z 8/Z 9/Z fの便利メニュー紹介 ●レンズキャラバンの総評 上記を予定しております! 是非よろしくお願いいたします。 https://nc-community.nikon-image.com/announcements/brjhxeqdoyimoro7 トップ画はZ 8で撮影した香港です!

本日は「Z 8/Z 9ユーザー集まれ!・作品投稿「Z 8/Z 9」だから撮影できた写真総評とメニューの便利な使いこなし」をお話します! また、先日横浜で行いましたレンズキャラバンの写真を見ながら総評も行う予定です!是非、お時間ありましたら是非ご覧頂けると幸いです。 Z 8/Z 9と書いてありますが、Z fユーザもほぼ同じメニューですので、ご参加いただけると幸いです!今後、Z 8/Z 9/Z fを購入予定の方も是非ご参加ください! 2023年12月16日(土) 20:00 ~ 22:00 内容 ●作品投稿「Z 8/Z 9」だから撮影できた写真総評 ●Z 8/Z 9/Z fの便利メニュー紹介 ●レンズキャラバンの総評 上記を予定しております! 是非よろしくお願いいたします。 https://nc-community.nikon-image.com/announcements/brjhxeqdoyimoro7 トップ画はZ 8で撮影した香港です!

コメント 0 6
ニッコールクラブ アドバイザー上田晃司 バッジ画像
| 2023/12/16 | 機材

本日は「Z 8/Z 9ユーザー集まれ!・作品投稿「Z 8/Z 9」だから撮影できた写真総評とメニューの便利な使いこなし」をお話します! また、先日横浜で行いましたレンズキャラバンの写真を見ながら総評も行う予定です!是非、お時間ありましたら是非ご覧頂けると幸いです。 Z 8/Z 9と書いてありますが、Z fユーザもほぼ同じメニューですので、ご参加いただけると幸いです!今後、Z 8/Z 9/Z fを購入予定の方も是非ご参加ください! 2023年12月16日(土) 20:00 ~ 22:00 内容 ●作品投稿「Z 8/Z 9」だから撮影できた写真総評 ●Z 8/Z 9/Z fの便利メニュー紹介 ●レンズキャラバンの総評 上記を予定しております! 是非よろしくお願いいたします。 https://nc-community.nikon-image.com/announcements/brjhxeqdoyimoro7 トップ画はZ 8で撮影した香港です!

ユーザー画像
ニッコールクラブ アドバイザー上田晃司 バッジ画像
| 2023/12/16 | 機材
ユーザー画像 バッジ画像

小林先生の”組写真その2”を読み、先生も始めは悩まれていたんだと知りとても新鮮でした。"何かを「伝えるために写真を組む」"ためには”何を伝えたいかを自身考えながらブレずに撮る”と言うことなんですね。思いをブレずに伝えるため同じ距離感で違和感の無いよう心がけて撮ることは鑑賞者によりストレートに思いを伝えることに繋がるのですね。勉強になりました。

小林先生の”組写真その2”を読み、先生も始めは悩まれていたんだと知りとても新鮮でした。"何かを「伝えるために写真を組む」"ためには”何を伝えたいかを自身考えながらブレずに撮る”と言うことなんですね。思いをブレずに伝えるため同じ距離感で違和感の無いよう心がけて撮ることは鑑賞者によりストレートに思いを伝えることに繋がるのですね。勉強になりました。

コメント 2 6
kanegon
| 2024/04/19 | 組写真

小林先生の”組写真その2”を読み、先生も始めは悩まれていたんだと知りとても新鮮でした。"何かを「伝えるために写真を組む」"ためには”何を伝えたいかを自身考えながらブレずに撮る”と言うことなんですね。思いをブレずに伝えるため同じ距離感で違和感の無いよう心がけて撮ることは鑑賞者によりストレートに思いを伝えることに繋がるのですね。勉強になりました。

ユーザー画像 バッジ画像
kanegon
| 2024/04/19 | 組写真
ユーザー画像 バッジ画像

今週、週半ばは岡山市内でお仕事なのですが、、 倉敷駅前にホテルを予約してもらってあるので、 仕事が終わったあと 夜の美観地区を撮影したいと考えています。 実は〜、人生初めての倉敷なんです😆。 ここで、皆様に質問です。 倉敷の美観地区、おすすめの撮影場所(夜)がありましたら教えてください。 そのイメージとなるお写真添えていただけましたらとても嬉しいです🤗 倉敷をノスタルジックな雰囲気に撮りたいなぁ、 という願望を持っています。 おすすめレンズ(焦点距離のイメージを掴みたいです)などもご教示ください😊 アドバイスをよろしくお願いします✍️

今週、週半ばは岡山市内でお仕事なのですが、、 倉敷駅前にホテルを予約してもらってあるので、 仕事が終わったあと 夜の美観地区を撮影したいと考えています。 実は〜、人生初めての倉敷なんです😆。 ここで、皆様に質問です。 倉敷の美観地区、おすすめの撮影場所(夜)がありましたら教えてください。 そのイメージとなるお写真添えていただけましたらとても嬉しいです🤗 倉敷をノスタルジックな雰囲気に撮りたいなぁ、 という願望を持っています。 おすすめレンズ(焦点距離のイメージを掴みたいです)などもご教示ください😊 アドバイスをよろしくお願いします✍️

コメント 12 6
lab_mee(Osamu NOGUCHI)
| 2024/06/09 | フリートーク

今週、週半ばは岡山市内でお仕事なのですが、、 倉敷駅前にホテルを予約してもらってあるので、 仕事が終わったあと 夜の美観地区を撮影したいと考えています。 実は〜、人生初めての倉敷なんです😆。 ここで、皆様に質問です。 倉敷の美観地区、おすすめの撮影場所(夜)がありましたら教えてください。 そのイメージとなるお写真添えていただけましたらとても嬉しいです🤗 倉敷をノスタルジックな雰囲気に撮りたいなぁ、 という願望を持っています。 おすすめレンズ(焦点距離のイメージを掴みたいです)などもご教示ください😊 アドバイスをよろしくお願いします✍️

ユーザー画像 バッジ画像
lab_mee(Osamu NOGUCHI)
| 2024/06/09 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

PHOTO HUB会員による「私のNIKKOR」NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S 本日、IshizoさんからNIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR Sの作例を「私のニッコール」シリーズとして機材サークルに投稿していただきました! ぜひ、同じレンズをお持ちのかたはコメント欄に写真とキャプを添えて投稿して作例集をつくりませんか? https://nc-community.nikon-image.com/announcements/clrb3wthvegpolbe Ishizoさんの素敵な作例をご覧ください。 蓮の蕾の先に見えかけた花脈が生き生きと描かれておりました。 今現在 AF-S 50mm 1:1.8G AF-S 500mm PF 1:5.6 AF-P 18-55mm 1:3.5-5.6G Z 14-30 1:4 AF-S MC NIKKOR 105mm 1:2.8 Z MC 105mm 1:28 が、機材サークルで展開中です!(増えてきた~) もちろん、AI NIKKORの作例も拒む理由などありません。 そのレンズの良さを再認識し、語り、魅力を知り、作品作りに取り組めたら、どんなに楽しいことか。。そんな想いです。 投稿済みレンズのついてはコメント欄に作例を添付して、作例集を増やしていけたら楽しそう!と思っています! 皆様の投稿、お待ちしております!

PHOTO HUB会員による「私のNIKKOR」NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S 本日、IshizoさんからNIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR Sの作例を「私のニッコール」シリーズとして機材サークルに投稿していただきました! ぜひ、同じレンズをお持ちのかたはコメント欄に写真とキャプを添えて投稿して作例集をつくりませんか? https://nc-community.nikon-image.com/announcements/clrb3wthvegpolbe Ishizoさんの素敵な作例をご覧ください。 蓮の蕾の先に見えかけた花脈が生き生きと描かれておりました。 今現在 AF-S 50mm 1:1.8G AF-S 500mm PF 1:5.6 AF-P 18-55mm 1:3.5-5.6G Z 14-30 1:4 AF-S MC NIKKOR 105mm 1:2.8 Z MC 105mm 1:28 が、機材サークルで展開中です!(増えてきた~) もちろん、AI NIKKORの作例も拒む理由などありません。 そのレンズの良さを再認識し、語り、魅力を知り、作品作りに取り組めたら、どんなに楽しいことか。。そんな想いです。 投稿済みレンズのついてはコメント欄に作例を添付して、作例集を増やしていけたら楽しそう!と思っています! 皆様の投稿、お待ちしております!

コメント 0 6
lab_mee(Osamu NOGUCHI)
| 2024/07/20 | フリートーク

PHOTO HUB会員による「私のNIKKOR」NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S 本日、IshizoさんからNIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR Sの作例を「私のニッコール」シリーズとして機材サークルに投稿していただきました! ぜひ、同じレンズをお持ちのかたはコメント欄に写真とキャプを添えて投稿して作例集をつくりませんか? https://nc-community.nikon-image.com/announcements/clrb3wthvegpolbe Ishizoさんの素敵な作例をご覧ください。 蓮の蕾の先に見えかけた花脈が生き生きと描かれておりました。 今現在 AF-S 50mm 1:1.8G AF-S 500mm PF 1:5.6 AF-P 18-55mm 1:3.5-5.6G Z 14-30 1:4 AF-S MC NIKKOR 105mm 1:2.8 Z MC 105mm 1:28 が、機材サークルで展開中です!(増えてきた~) もちろん、AI NIKKORの作例も拒む理由などありません。 そのレンズの良さを再認識し、語り、魅力を知り、作品作りに取り組めたら、どんなに楽しいことか。。そんな想いです。 投稿済みレンズのついてはコメント欄に作例を添付して、作例集を増やしていけたら楽しそう!と思っています! 皆様の投稿、お待ちしております!

ユーザー画像 バッジ画像
lab_mee(Osamu NOGUCHI)
| 2024/07/20 | フリートーク
ユーザー画像

本日、11月4日より、10日まで、ニッコー神戸支部では、兵庫県立美術館 原田の森ギャラリー東館二階にて、支部展を開催しております。 みなさま、是非お越しくださいませ。 詳しくは添付を参照下さい。

本日、11月4日より、10日まで、ニッコー神戸支部では、兵庫県立美術館 原田の森ギャラリー東館二階にて、支部展を開催しております。 みなさま、是非お越しくださいませ。 詳しくは添付を参照下さい。

コメント 3 6
シュン
| 2024/11/04 | 支部だより

本日、11月4日より、10日まで、ニッコー神戸支部では、兵庫県立美術館 原田の森ギャラリー東館二階にて、支部展を開催しております。 みなさま、是非お越しくださいませ。 詳しくは添付を参照下さい。

ユーザー画像
シュン
| 2024/11/04 | 支部だより
ユーザー画像

281号が届きました。ありがとうございます。

281号が届きました。ありがとうございます。

コメント 0 6
camerahiro
| 06/06 | フリートーク

281号が届きました。ありがとうございます。

ユーザー画像
camerahiro
| 06/06 | フリートーク
ユーザー画像

関西の方で、京都の三室戸寺に行かれた方はいますか?。紫陽花は咲いているでしょうか?。教えてください。

関西の方で、京都の三室戸寺に行かれた方はいますか?。紫陽花は咲いているでしょうか?。教えてください。

コメント 2 6
camerahiro
| 06/07 | フリートーク

関西の方で、京都の三室戸寺に行かれた方はいますか?。紫陽花は咲いているでしょうか?。教えてください。

ユーザー画像
camerahiro
| 06/07 | フリートーク
ユーザー画像

Zf での長時間+多重露出撮影は、操作しにくいですね。リモコンがオートパーワーオフと同時に再設定が必要となり、やってられません。ケーブルレリーズが使えないとダメだね。ソニーのリモコンは、延長機能があり、オートパワーオフを無視できるので、その方が使いやすいです。姫ホタルの様な真っ暗撮影では、役に立ちませんね。

Zf での長時間+多重露出撮影は、操作しにくいですね。リモコンがオートパーワーオフと同時に再設定が必要となり、やってられません。ケーブルレリーズが使えないとダメだね。ソニーのリモコンは、延長機能があり、オートパワーオフを無視できるので、その方が使いやすいです。姫ホタルの様な真っ暗撮影では、役に立ちませんね。

コメント 1 6
camerahiro
| 06/17 | フリートーク

Zf での長時間+多重露出撮影は、操作しにくいですね。リモコンがオートパーワーオフと同時に再設定が必要となり、やってられません。ケーブルレリーズが使えないとダメだね。ソニーのリモコンは、延長機能があり、オートパワーオフを無視できるので、その方が使いやすいです。姫ホタルの様な真っ暗撮影では、役に立ちませんね。

ユーザー画像
camerahiro
| 06/17 | フリートーク
  • 576-600件 / 全702件