メンバーズ・トーク

サークルに入っていない方も、自由なテーマでお話してください。画像なしの投稿もOKです!

ユーザー画像

ニッコールクラブ神戸支部では、12月17日に講師撮影会を企画しています。神戸支部の活動に参加してみたい方、クキモト先生の撮影指導を受けてみたい方の参加を大歓迎致します!詳しくはPDFをご覧ください。 参加希望者はコメント欄でお申し込みください。神戸支部キヌキヌより連絡いたします。

ニッコールクラブ神戸支部では、12月17日に講師撮影会を企画しています。神戸支部の活動に参加してみたい方、クキモト先生の撮影指導を受けてみたい方の参加を大歓迎致します!詳しくはPDFをご覧ください。 参加希望者はコメント欄でお申し込みください。神戸支部キヌキヌより連絡いたします。

コメント 5 8
キヌキヌ
| 2023/12/03 | 支部だより

ニッコールクラブ神戸支部では、12月17日に講師撮影会を企画しています。神戸支部の活動に参加してみたい方、クキモト先生の撮影指導を受けてみたい方の参加を大歓迎致します!詳しくはPDFをご覧ください。 参加希望者はコメント欄でお申し込みください。神戸支部キヌキヌより連絡いたします。

ユーザー画像
キヌキヌ
| 2023/12/03 | 支部だより
ユーザー画像

お出掛け軽量セット ミラーレスになって子連れでもフルサイズカメラも持ち出しやすくなりましたー

お出掛け軽量セット ミラーレスになって子連れでもフルサイズカメラも持ち出しやすくなりましたー

コメント 3 8
hide
| 2023/12/21 | 機材

お出掛け軽量セット ミラーレスになって子連れでもフルサイズカメラも持ち出しやすくなりましたー

ユーザー画像
hide
| 2023/12/21 | 機材
ユーザー画像

本日のオンラインイベントは、最新のレンズNIKKOR Z 28-400mm f/4-8 VRとZ 8のファームウェアVer 2.00の進化点やオススメ設定、3/17 レンズお試しキャラバンin倉敷 作品総評を行います! イベント内容 3月17日(日)実施したワークショップ「レンズお試しキャラバンin倉敷」で撮影し、投稿していただいた作品の講評を行っていただきます。投稿いただいた方はもちろん、投稿されていない方も皆様の作品を見ながら学ぶことができます!ぜひご参加ください! 日時 2024年4月7日(日) 19:00 ~ 20:30

本日のオンラインイベントは、最新のレンズNIKKOR Z 28-400mm f/4-8 VRとZ 8のファームウェアVer 2.00の進化点やオススメ設定、3/17 レンズお試しキャラバンin倉敷 作品総評を行います! イベント内容 3月17日(日)実施したワークショップ「レンズお試しキャラバンin倉敷」で撮影し、投稿していただいた作品の講評を行っていただきます。投稿いただいた方はもちろん、投稿されていない方も皆様の作品を見ながら学ぶことができます!ぜひご参加ください! 日時 2024年4月7日(日) 19:00 ~ 20:30

コメント 0 8
ニッコールクラブ アドバイザー上田晃司 バッジ画像
| 2024/04/07 | フリートーク

本日のオンラインイベントは、最新のレンズNIKKOR Z 28-400mm f/4-8 VRとZ 8のファームウェアVer 2.00の進化点やオススメ設定、3/17 レンズお試しキャラバンin倉敷 作品総評を行います! イベント内容 3月17日(日)実施したワークショップ「レンズお試しキャラバンin倉敷」で撮影し、投稿していただいた作品の講評を行っていただきます。投稿いただいた方はもちろん、投稿されていない方も皆様の作品を見ながら学ぶことができます!ぜひご参加ください! 日時 2024年4月7日(日) 19:00 ~ 20:30

ユーザー画像
ニッコールクラブ アドバイザー上田晃司 バッジ画像
| 2024/04/07 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

小林先生の写真ノート <Vol.4>を拝見しました。毎回勉強になり、うーんと唸っております。”モノクロは光と影を意識する”という姿勢で撮影に臨むとのこと。モノクロは情報量がカラーに比べ少ない半面、作者の訴える力がよりダイレクトに伝わりますからね。 また、特にモノクロ作品の最終型は”プリント”でしたね。これはデジタル時代も変わらないと思います。最近、プリントせずにパソコン内に眠っている作品が多いので反省しきりです。私は今でも中判カメラでカラーリバーサルフィルムを使っています。(昨今、登場機会はめっきり減りましたが)ただ、最近はダイレクトプリントが出来ないのでスキャナーでデジタル化してプリントしています。これではデジタル写真?なのではとも思います。この様にフィルムかデジタルかの議論もありますよね。先生の写真ノート次回も非常に期待しております。

小林先生の写真ノート <Vol.4>を拝見しました。毎回勉強になり、うーんと唸っております。”モノクロは光と影を意識する”という姿勢で撮影に臨むとのこと。モノクロは情報量がカラーに比べ少ない半面、作者の訴える力がよりダイレクトに伝わりますからね。 また、特にモノクロ作品の最終型は”プリント”でしたね。これはデジタル時代も変わらないと思います。最近、プリントせずにパソコン内に眠っている作品が多いので反省しきりです。私は今でも中判カメラでカラーリバーサルフィルムを使っています。(昨今、登場機会はめっきり減りましたが)ただ、最近はダイレクトプリントが出来ないのでスキャナーでデジタル化してプリントしています。これではデジタル写真?なのではとも思います。この様にフィルムかデジタルかの議論もありますよね。先生の写真ノート次回も非常に期待しております。

コメント 0 8
kanegon
| 2024/05/25 | 組写真

小林先生の写真ノート <Vol.4>を拝見しました。毎回勉強になり、うーんと唸っております。”モノクロは光と影を意識する”という姿勢で撮影に臨むとのこと。モノクロは情報量がカラーに比べ少ない半面、作者の訴える力がよりダイレクトに伝わりますからね。 また、特にモノクロ作品の最終型は”プリント”でしたね。これはデジタル時代も変わらないと思います。最近、プリントせずにパソコン内に眠っている作品が多いので反省しきりです。私は今でも中判カメラでカラーリバーサルフィルムを使っています。(昨今、登場機会はめっきり減りましたが)ただ、最近はダイレクトプリントが出来ないのでスキャナーでデジタル化してプリントしています。これではデジタル写真?なのではとも思います。この様にフィルムかデジタルかの議論もありますよね。先生の写真ノート次回も非常に期待しております。

ユーザー画像 バッジ画像
kanegon
| 2024/05/25 | 組写真
ユーザー画像

オートフォーカスを使いこなそう AFを活かした決定的瞬間 寝てしまい見逃しました見たかった

オートフォーカスを使いこなそう AFを活かした決定的瞬間 寝てしまい見逃しました見たかった

コメント 1 8
南大師遍照金剛
| 2024/09/13 | フリートーク

オートフォーカスを使いこなそう AFを活かした決定的瞬間 寝てしまい見逃しました見たかった

ユーザー画像
南大師遍照金剛
| 2024/09/13 | フリートーク
ユーザー画像

ニッコールクラブ神戸支部では、以下のとおり支部写真展の開催を予定します。何かとお忙しいこととは存じますが、時間が許せばぜひお立ち寄りください。 会員16人、48枚の写真に加えて、8月開催のニッコールクラブ・PhotoHUB写真展で展示された写真4点を加えた合計52枚の力作を展示しております。 【日時】 11/4(月)13:00~18:00(入場17:30迄) 11/6(水)~11/9(土)10:00~18:00(同上) 11/10(日)10:00~16:00(入場15:30迄) ※11/5(火)は休館日ですのでご注意ください 【会場】 兵庫県立美術館 王子分館 原田の森ギャラリー  東館2階

ニッコールクラブ神戸支部では、以下のとおり支部写真展の開催を予定します。何かとお忙しいこととは存じますが、時間が許せばぜひお立ち寄りください。 会員16人、48枚の写真に加えて、8月開催のニッコールクラブ・PhotoHUB写真展で展示された写真4点を加えた合計52枚の力作を展示しております。 【日時】 11/4(月)13:00~18:00(入場17:30迄) 11/6(水)~11/9(土)10:00~18:00(同上) 11/10(日)10:00~16:00(入場15:30迄) ※11/5(火)は休館日ですのでご注意ください 【会場】 兵庫県立美術館 王子分館 原田の森ギャラリー  東館2階

コメント 2 8
キヌキヌ
| 2024/10/20 | 支部だより

ニッコールクラブ神戸支部では、以下のとおり支部写真展の開催を予定します。何かとお忙しいこととは存じますが、時間が許せばぜひお立ち寄りください。 会員16人、48枚の写真に加えて、8月開催のニッコールクラブ・PhotoHUB写真展で展示された写真4点を加えた合計52枚の力作を展示しております。 【日時】 11/4(月)13:00~18:00(入場17:30迄) 11/6(水)~11/9(土)10:00~18:00(同上) 11/10(日)10:00~16:00(入場15:30迄) ※11/5(火)は休館日ですのでご注意ください 【会場】 兵庫県立美術館 王子分館 原田の森ギャラリー  東館2階

ユーザー画像
キヌキヌ
| 2024/10/20 | 支部だより
ユーザー画像

それでは、出撃準備に入ります。7:00出撃予定です。さ~、上手く撮れるかなぁ~?。

それでは、出撃準備に入ります。7:00出撃予定です。さ~、上手く撮れるかなぁ~?。

コメント 0 8
camerahiro
| 05/31 | フリートーク

それでは、出撃準備に入ります。7:00出撃予定です。さ~、上手く撮れるかなぁ~?。

ユーザー画像
camerahiro
| 05/31 | フリートーク
ユーザー画像

昨日の撮影では、時間があまり、色々と探索していて、新たなる撮影場所を発見しました。大きな港は、個人が立ち入り出来るところが以外に少なく、私としては、貴重な場所となりそうです。小さな公園ですが、Pは、無料でトイレも新設されたばかりの様で、とても綺麗でした。

昨日の撮影では、時間があまり、色々と探索していて、新たなる撮影場所を発見しました。大きな港は、個人が立ち入り出来るところが以外に少なく、私としては、貴重な場所となりそうです。小さな公園ですが、Pは、無料でトイレも新設されたばかりの様で、とても綺麗でした。

コメント 0 8
camerahiro
| 06/01 | フリートーク

昨日の撮影では、時間があまり、色々と探索していて、新たなる撮影場所を発見しました。大きな港は、個人が立ち入り出来るところが以外に少なく、私としては、貴重な場所となりそうです。小さな公園ですが、Pは、無料でトイレも新設されたばかりの様で、とても綺麗でした。

ユーザー画像
camerahiro
| 06/01 | フリートーク
ユーザー画像

一部分だけの誤植と思ってたのですが。。 全部コールニックラブになってましたw もしかしたら、メールする時にコピペして色んな人に送ってるかもしれませんので見てみてください🙋🏻‍♂️ 面白いのでそのままでもOK

一部分だけの誤植と思ってたのですが。。 全部コールニックラブになってましたw もしかしたら、メールする時にコピペして色んな人に送ってるかもしれませんので見てみてください🙋🏻‍♂️ 面白いのでそのままでもOK

コメント 2 8
krime
| 06/06 | フリートーク

一部分だけの誤植と思ってたのですが。。 全部コールニックラブになってましたw もしかしたら、メールする時にコピペして色んな人に送ってるかもしれませんので見てみてください🙋🏻‍♂️ 面白いのでそのままでもOK

ユーザー画像
krime
| 06/06 | フリートーク
ユーザー画像

明日を逃すと、しばらく雨が続く様です。まぁ、雨なら雨の写真を撮ればいいのだけれど、明日は、カメラを持ってお散歩しておいた方がいいかもしれません。

明日を逃すと、しばらく雨が続く様です。まぁ、雨なら雨の写真を撮ればいいのだけれど、明日は、カメラを持ってお散歩しておいた方がいいかもしれません。

コメント 5 8
camerahiro
| 06/06 | フリートーク

明日を逃すと、しばらく雨が続く様です。まぁ、雨なら雨の写真を撮ればいいのだけれど、明日は、カメラを持ってお散歩しておいた方がいいかもしれません。

ユーザー画像
camerahiro
| 06/06 | フリートーク
ユーザー画像

今すぐ使えるかんたんmini Nikon Z50 II 基本&応用 撮影ガイド( B6変形版 192ページ 定価1,980円)が、2025年6月4日に発売されており、書店で見付けました。

今すぐ使えるかんたんmini Nikon Z50 II 基本&応用 撮影ガイド( B6変形版 192ページ 定価1,980円)が、2025年6月4日に発売されており、書店で見付けました。

コメント 0 8
上平修三
| 06/06 | フリートーク

今すぐ使えるかんたんmini Nikon Z50 II 基本&応用 撮影ガイド( B6変形版 192ページ 定価1,980円)が、2025年6月4日に発売されており、書店で見付けました。

ユーザー画像
上平修三
| 06/06 | フリートーク
ユーザー画像

これからの季節の撮影必需品を買っておいた方がいいかな?。日焼け止め、虫よけ、かゆみ止め。

これからの季節の撮影必需品を買っておいた方がいいかな?。日焼け止め、虫よけ、かゆみ止め。

コメント 2 8
camerahiro
| 06/06 | フリートーク

これからの季節の撮影必需品を買っておいた方がいいかな?。日焼け止め、虫よけ、かゆみ止め。

ユーザー画像
camerahiro
| 06/06 | フリートーク
ユーザー画像

コンテスト用のプリント等、今日のところは、終了です。 このぐらいで許してやろう!。 昼からは、カメラを持ってお散歩して、 そのついでに郵送します。

コンテスト用のプリント等、今日のところは、終了です。 このぐらいで許してやろう!。 昼からは、カメラを持ってお散歩して、 そのついでに郵送します。

コメント 0 8
camerahiro
| 06/08 | フリートーク

コンテスト用のプリント等、今日のところは、終了です。 このぐらいで許してやろう!。 昼からは、カメラを持ってお散歩して、 そのついでに郵送します。

ユーザー画像
camerahiro
| 06/08 | フリートーク
ユーザー画像

来年の能率手帳を予約しました。8月18日に到着予定です。 来年の予定もそろそろ考えないと・・・・・。 毎年の恒例注文です。

来年の能率手帳を予約しました。8月18日に到着予定です。 来年の予定もそろそろ考えないと・・・・・。 毎年の恒例注文です。

コメント 0 8
camerahiro
| 06/09 | フリートーク

来年の能率手帳を予約しました。8月18日に到着予定です。 来年の予定もそろそろ考えないと・・・・・。 毎年の恒例注文です。

ユーザー画像
camerahiro
| 06/09 | フリートーク
ユーザー画像

只今、帰還しました。 帰りは、下道です。 つ・か・れ・た・ー・!。 でも、そこそこ撮れたし・・・・・。 地元のチャリンコ・カメラマンに、 初めてで、この場所をかぎわけるとは・・・・、 と言われてしまいました。

只今、帰還しました。 帰りは、下道です。 つ・か・れ・た・ー・!。 でも、そこそこ撮れたし・・・・・。 地元のチャリンコ・カメラマンに、 初めてで、この場所をかぎわけるとは・・・・、 と言われてしまいました。

コメント 1 8
camerahiro
| 06/13 | フリートーク

只今、帰還しました。 帰りは、下道です。 つ・か・れ・た・ー・!。 でも、そこそこ撮れたし・・・・・。 地元のチャリンコ・カメラマンに、 初めてで、この場所をかぎわけるとは・・・・、 と言われてしまいました。

ユーザー画像
camerahiro
| 06/13 | フリートーク
ユーザー画像

昨日の撮影場所に再度、足を運んでみました。 でも、今日は、風が強すぎて・・・・・。

昨日の撮影場所に再度、足を運んでみました。 でも、今日は、風が強すぎて・・・・・。

コメント 0 8
camerahiro
| 06/14 | フリートーク

昨日の撮影場所に再度、足を運んでみました。 でも、今日は、風が強すぎて・・・・・。

ユーザー画像
camerahiro
| 06/14 | フリートーク
ユーザー画像

早、6月も終わってしまいます。よって、くいの無い様に、蛍を撮って、紫陽花を撮って、それから、祇園祭を迎えたいと思います。今週末は、仕事の方も大きなイベントもなさそうなので、撮影三昧に出来そうです。まずは、今から仕事前に撮影に行き、本日の仕事後からさらに撮影に行きたいと思います。

早、6月も終わってしまいます。よって、くいの無い様に、蛍を撮って、紫陽花を撮って、それから、祇園祭を迎えたいと思います。今週末は、仕事の方も大きなイベントもなさそうなので、撮影三昧に出来そうです。まずは、今から仕事前に撮影に行き、本日の仕事後からさらに撮影に行きたいと思います。

コメント 0 8
camerahiro
| 06/20 | フリートーク

早、6月も終わってしまいます。よって、くいの無い様に、蛍を撮って、紫陽花を撮って、それから、祇園祭を迎えたいと思います。今週末は、仕事の方も大きなイベントもなさそうなので、撮影三昧に出来そうです。まずは、今から仕事前に撮影に行き、本日の仕事後からさらに撮影に行きたいと思います。

ユーザー画像
camerahiro
| 06/20 | フリートーク
ユーザー画像

おかぁちゃんは、旅行でいません。 よって、抑制する人がいませんので、 野放し状態の私です。 こわー!!。 明日はどこに行こうかな・・・・・?。

おかぁちゃんは、旅行でいません。 よって、抑制する人がいませんので、 野放し状態の私です。 こわー!!。 明日はどこに行こうかな・・・・・?。

コメント 0 8
camerahiro
| 06/26 | フリートーク

おかぁちゃんは、旅行でいません。 よって、抑制する人がいませんので、 野放し状態の私です。 こわー!!。 明日はどこに行こうかな・・・・・?。

ユーザー画像
camerahiro
| 06/26 | フリートーク
ユーザー画像

計画、その1。 和歌山県新宮市の花火大会を主目的として今晩、出陣します。 明日の朝、日の出時間前に串本町着予定。 串本町橋杭岩で朝景を撮影後、新宮市に午前中に着予定です。 新宮の花火は、6,000発ですが、内容的には素晴らしいという噂です。 また、お隣の三重県熊野市の花火の撮影場所の下見も行う予定です。 こちらは、17日に開催予定の10,000発です。 こうして、夏休みは終了の予定です。 しかし、その後、23日24日にも、楽しみなイベントが沢山あり、 どちらに出向くか、思案中です。

計画、その1。 和歌山県新宮市の花火大会を主目的として今晩、出陣します。 明日の朝、日の出時間前に串本町着予定。 串本町橋杭岩で朝景を撮影後、新宮市に午前中に着予定です。 新宮の花火は、6,000発ですが、内容的には素晴らしいという噂です。 また、お隣の三重県熊野市の花火の撮影場所の下見も行う予定です。 こちらは、17日に開催予定の10,000発です。 こうして、夏休みは終了の予定です。 しかし、その後、23日24日にも、楽しみなイベントが沢山あり、 どちらに出向くか、思案中です。

コメント 2 8
camerahiro
| 08/12 | フリートーク

計画、その1。 和歌山県新宮市の花火大会を主目的として今晩、出陣します。 明日の朝、日の出時間前に串本町着予定。 串本町橋杭岩で朝景を撮影後、新宮市に午前中に着予定です。 新宮の花火は、6,000発ですが、内容的には素晴らしいという噂です。 また、お隣の三重県熊野市の花火の撮影場所の下見も行う予定です。 こちらは、17日に開催予定の10,000発です。 こうして、夏休みは終了の予定です。 しかし、その後、23日24日にも、楽しみなイベントが沢山あり、 どちらに出向くか、思案中です。

ユーザー画像
camerahiro
| 08/12 | フリートーク
ユーザー画像

楽しませて頂きました。行きは、5時間30分、帰りは、約4時間30分でした。お金があまりないプアー撮影なので、高速は一切使いませんでした。帰りは、紀伊半島の中央突破で、奈良の十津川村を通過するルートで、五條市に抜けるルートでした。先頭を走るアルファードが超ドン臭い運転だったので、コイツがいなければ、もっと早く抜けれたと思います。そうそう、昔の津久井道志川線の様な感じの道です。信号が少ない道ですが、超山道です。ここを、限界走行すると、新宮から家までの最短タイムをたたきだせます。えっ、花火の写真はどうだったかって、写りは、ダメダメ、ダメでした。風が途中から、止まり、豪いことに・・・・。まぁ、普段の行いが悪いということで・・・・・。ただし、朝寄らせていただいた、串本の橋杭岩の情景は、なかなか良かったのと、地元カメラマンたちとなごめたので、利はあったと思っています。

楽しませて頂きました。行きは、5時間30分、帰りは、約4時間30分でした。お金があまりないプアー撮影なので、高速は一切使いませんでした。帰りは、紀伊半島の中央突破で、奈良の十津川村を通過するルートで、五條市に抜けるルートでした。先頭を走るアルファードが超ドン臭い運転だったので、コイツがいなければ、もっと早く抜けれたと思います。そうそう、昔の津久井道志川線の様な感じの道です。信号が少ない道ですが、超山道です。ここを、限界走行すると、新宮から家までの最短タイムをたたきだせます。えっ、花火の写真はどうだったかって、写りは、ダメダメ、ダメでした。風が途中から、止まり、豪いことに・・・・。まぁ、普段の行いが悪いということで・・・・・。ただし、朝寄らせていただいた、串本の橋杭岩の情景は、なかなか良かったのと、地元カメラマンたちとなごめたので、利はあったと思っています。

コメント 0 8
camerahiro
| 08/14 | フリートーク

楽しませて頂きました。行きは、5時間30分、帰りは、約4時間30分でした。お金があまりないプアー撮影なので、高速は一切使いませんでした。帰りは、紀伊半島の中央突破で、奈良の十津川村を通過するルートで、五條市に抜けるルートでした。先頭を走るアルファードが超ドン臭い運転だったので、コイツがいなければ、もっと早く抜けれたと思います。そうそう、昔の津久井道志川線の様な感じの道です。信号が少ない道ですが、超山道です。ここを、限界走行すると、新宮から家までの最短タイムをたたきだせます。えっ、花火の写真はどうだったかって、写りは、ダメダメ、ダメでした。風が途中から、止まり、豪いことに・・・・。まぁ、普段の行いが悪いということで・・・・・。ただし、朝寄らせていただいた、串本の橋杭岩の情景は、なかなか良かったのと、地元カメラマンたちとなごめたので、利はあったと思っています。

ユーザー画像
camerahiro
| 08/14 | フリートーク
ユーザー画像

HDD をパソコン本体への投入は完了し、データー整理も完了しました。これからは、通常体制に戻れます。

HDD をパソコン本体への投入は完了し、データー整理も完了しました。これからは、通常体制に戻れます。

コメント 0 8
camerahiro
| 08/23 | フリートーク

HDD をパソコン本体への投入は完了し、データー整理も完了しました。これからは、通常体制に戻れます。

ユーザー画像
camerahiro
| 08/23 | フリートーク
ユーザー画像

あいみょん、聴きながら写真選考です。 今日は、"君はロックを聴かない" から入ります。

あいみょん、聴きながら写真選考です。 今日は、"君はロックを聴かない" から入ります。

コメント 2 8
camerahiro
| 08/24 | フリートーク

あいみょん、聴きながら写真選考です。 今日は、"君はロックを聴かない" から入ります。

ユーザー画像
camerahiro
| 08/24 | フリートーク
ユーザー画像

今日も、お散歩です。 来週は、岸和田で、 来来週は、奈良で、 お散歩は、今日ぐらいしかできません。

今日も、お散歩です。 来週は、岸和田で、 来来週は、奈良で、 お散歩は、今日ぐらいしかできません。

コメント 0 8
camerahiro
| 09/07 | フリートーク

今日も、お散歩です。 来週は、岸和田で、 来来週は、奈良で、 お散歩は、今日ぐらいしかできません。

ユーザー画像
camerahiro
| 09/07 | フリートーク
ユーザー画像

岸和田だんじり祭り、2日目に向けて、 いざ、出陣!。

岸和田だんじり祭り、2日目に向けて、 いざ、出陣!。

コメント 2 8
camerahiro
| 09/14 | フリートーク

岸和田だんじり祭り、2日目に向けて、 いざ、出陣!。

ユーザー画像
camerahiro
| 09/14 | フリートーク
ユーザー画像

バイク関連の撮影は、コイツで今年は最後かな。 みかん食べに、10/26に和歌山さ行くべ。 https://mspro.jp/trj/2025/09/24/2025r7ticket/

バイク関連の撮影は、コイツで今年は最後かな。 みかん食べに、10/26に和歌山さ行くべ。 https://mspro.jp/trj/2025/09/24/2025r7ticket/

コメント 0 8
camerahiro
| 09/26 | フリートーク

バイク関連の撮影は、コイツで今年は最後かな。 みかん食べに、10/26に和歌山さ行くべ。 https://mspro.jp/trj/2025/09/24/2025r7ticket/

ユーザー画像
camerahiro
| 09/26 | フリートーク
  • 526-550件 / 全704件