メンバーズ・トーク

サークルに入っていない方も、自由なテーマでお話してください。画像なしの投稿もOKです!

ユーザー画像

PHOTO HUB投稿について 決まり事で不明な点が「2点」ありますのでお教えください Nikonユーザになって1年+αのPHOTO HUB初心者です。 ①投稿規定ですが以前、「NIKON製品(例:双眼鏡)」を持っているのなら、他社のカメラで撮影した写真でもOK!、と云うようなお話を聞いた覚えがあります。どうなんでしょうか? ②Pickupの投稿は「最大5点/月」まで、でしょうか 以上2点、ご存じの方よろしくお願いします。

PHOTO HUB投稿について 決まり事で不明な点が「2点」ありますのでお教えください Nikonユーザになって1年+αのPHOTO HUB初心者です。 ①投稿規定ですが以前、「NIKON製品(例:双眼鏡)」を持っているのなら、他社のカメラで撮影した写真でもOK!、と云うようなお話を聞いた覚えがあります。どうなんでしょうか? ②Pickupの投稿は「最大5点/月」まで、でしょうか 以上2点、ご存じの方よろしくお願いします。

コメント 5 16
パパ
| 08/08 | フリートーク

PHOTO HUB投稿について 決まり事で不明な点が「2点」ありますのでお教えください Nikonユーザになって1年+αのPHOTO HUB初心者です。 ①投稿規定ですが以前、「NIKON製品(例:双眼鏡)」を持っているのなら、他社のカメラで撮影した写真でもOK!、と云うようなお話を聞いた覚えがあります。どうなんでしょうか? ②Pickupの投稿は「最大5点/月」まで、でしょうか 以上2点、ご存じの方よろしくお願いします。

ユーザー画像
パパ
| 08/08 | フリートーク
ユーザー画像

5年前の本日、Z7が発売されました。 Zマウント5周年おめでとうございます🎉 D850を使ってたので、Z7は同じセンサーやんけと思ってスルーしたのですが ファンミーティングで並んで触ってみて 結局我慢出来ずにZ6+FTZ+24-70を買いました! いざ使ってみると、性能の高さや使いやすさ、Nikonの未来に期待して 全ての一眼レフを処分してZ7も買いました。 今では、NikonのZマウントに乗り換えて良かったと心から思ってます。 これからもワクワクするレンズやボディを出してください✨

5年前の本日、Z7が発売されました。 Zマウント5周年おめでとうございます🎉 D850を使ってたので、Z7は同じセンサーやんけと思ってスルーしたのですが ファンミーティングで並んで触ってみて 結局我慢出来ずにZ6+FTZ+24-70を買いました! いざ使ってみると、性能の高さや使いやすさ、Nikonの未来に期待して 全ての一眼レフを処分してZ7も買いました。 今では、NikonのZマウントに乗り換えて良かったと心から思ってます。 これからもワクワクするレンズやボディを出してください✨

コメント 4 15
krime
| 2023/09/28 | フリートーク

5年前の本日、Z7が発売されました。 Zマウント5周年おめでとうございます🎉 D850を使ってたので、Z7は同じセンサーやんけと思ってスルーしたのですが ファンミーティングで並んで触ってみて 結局我慢出来ずにZ6+FTZ+24-70を買いました! いざ使ってみると、性能の高さや使いやすさ、Nikonの未来に期待して 全ての一眼レフを処分してZ7も買いました。 今では、NikonのZマウントに乗り換えて良かったと心から思ってます。 これからもワクワクするレンズやボディを出してください✨

ユーザー画像
krime
| 2023/09/28 | フリートーク
ユーザー画像

【📸PHOTO HUBトップが新緑に🌳GWも写真を楽しみましょう♪】トップのイラストが新緑の季節に衣替えしました。すでに大型連休に入っているという方もいらっしゃるかと思いますが、ぜひこの行楽シーズン、逃さずに写真を撮って参りましょう! さて、5月11日(土)開催予定の「三好和義先生と撮る『新緑の長瀞』」が締切間近!😲長瀞町を流れる荒川の岩畳と秩父赤壁や、寳登山神社を巡るコースを予定しています。三好先生と一緒に風景撮影を満喫できて、風景サークルの参加メンバーと一緒に昼食会も楽しめるスペシャルなワークショップになっていますのでぜひご参加ください! ▼三好和義先生と撮る『新緑の長瀞』 https://nc-community.nikon-image.com/announcements/9ut1wpsniaclytak *閲覧には風景サークルへの登録が必要です。 そしてそして、「PHOTO HUB写真展」の応募締切も迫ってきました。受付は【2024年5月8日(水)23:59投稿分まで】となりますので、皆様お忘れないようご応募ください!ワークショップで撮影した作品もご応募いただけますよ♪ ▼「PHOTO HUB写真展」開催・応募要項について https://nc-community.nikon-image.com/announcements/efv1qvrqpjtzohwv

【📸PHOTO HUBトップが新緑に🌳GWも写真を楽しみましょう♪】トップのイラストが新緑の季節に衣替えしました。すでに大型連休に入っているという方もいらっしゃるかと思いますが、ぜひこの行楽シーズン、逃さずに写真を撮って参りましょう! さて、5月11日(土)開催予定の「三好和義先生と撮る『新緑の長瀞』」が締切間近!😲長瀞町を流れる荒川の岩畳と秩父赤壁や、寳登山神社を巡るコースを予定しています。三好先生と一緒に風景撮影を満喫できて、風景サークルの参加メンバーと一緒に昼食会も楽しめるスペシャルなワークショップになっていますのでぜひご参加ください! ▼三好和義先生と撮る『新緑の長瀞』 https://nc-community.nikon-image.com/announcements/9ut1wpsniaclytak *閲覧には風景サークルへの登録が必要です。 そしてそして、「PHOTO HUB写真展」の応募締切も迫ってきました。受付は【2024年5月8日(水)23:59投稿分まで】となりますので、皆様お忘れないようご応募ください!ワークショップで撮影した作品もご応募いただけますよ♪ ▼「PHOTO HUB写真展」開催・応募要項について https://nc-community.nikon-image.com/announcements/efv1qvrqpjtzohwv

コメント 0 15
ニッコールクラブ事務局 ナガ バッジ画像
| 2024/05/01 | フリートーク

【📸PHOTO HUBトップが新緑に🌳GWも写真を楽しみましょう♪】トップのイラストが新緑の季節に衣替えしました。すでに大型連休に入っているという方もいらっしゃるかと思いますが、ぜひこの行楽シーズン、逃さずに写真を撮って参りましょう! さて、5月11日(土)開催予定の「三好和義先生と撮る『新緑の長瀞』」が締切間近!😲長瀞町を流れる荒川の岩畳と秩父赤壁や、寳登山神社を巡るコースを予定しています。三好先生と一緒に風景撮影を満喫できて、風景サークルの参加メンバーと一緒に昼食会も楽しめるスペシャルなワークショップになっていますのでぜひご参加ください! ▼三好和義先生と撮る『新緑の長瀞』 https://nc-community.nikon-image.com/announcements/9ut1wpsniaclytak *閲覧には風景サークルへの登録が必要です。 そしてそして、「PHOTO HUB写真展」の応募締切も迫ってきました。受付は【2024年5月8日(水)23:59投稿分まで】となりますので、皆様お忘れないようご応募ください!ワークショップで撮影した作品もご応募いただけますよ♪ ▼「PHOTO HUB写真展」開催・応募要項について https://nc-community.nikon-image.com/announcements/efv1qvrqpjtzohwv

ユーザー画像
ニッコールクラブ事務局 ナガ バッジ画像
| 2024/05/01 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

18日のポートレートサークルのオンライン講評会、大変為になりました。特にプロのモデルさんではなく、奥様や甥っ子を、撮影されたり、慣れていない、モデルさんを撮影する場合、大事な事。撮影に夢中になるあまり、モデルさんとのコミュニケーションを疎かにすると、いい写真は撮れない。これはどんな場合にも当てはまると思いますが。私は、ポートレートはモデルで、ほぼ決まると思っていました。コミュニケーションで、変わるモデルもいるのは、分かってはいましたが、今回より一層、再確認出来たことは良かったです。モデルさんの気持ちになって、撮影したいと思いました。ありがとうございました。

18日のポートレートサークルのオンライン講評会、大変為になりました。特にプロのモデルさんではなく、奥様や甥っ子を、撮影されたり、慣れていない、モデルさんを撮影する場合、大事な事。撮影に夢中になるあまり、モデルさんとのコミュニケーションを疎かにすると、いい写真は撮れない。これはどんな場合にも当てはまると思いますが。私は、ポートレートはモデルで、ほぼ決まると思っていました。コミュニケーションで、変わるモデルもいるのは、分かってはいましたが、今回より一層、再確認出来たことは良かったです。モデルさんの気持ちになって、撮影したいと思いました。ありがとうございました。

コメント 2 15
シュン
| 2024/05/18 | ポートレート

18日のポートレートサークルのオンライン講評会、大変為になりました。特にプロのモデルさんではなく、奥様や甥っ子を、撮影されたり、慣れていない、モデルさんを撮影する場合、大事な事。撮影に夢中になるあまり、モデルさんとのコミュニケーションを疎かにすると、いい写真は撮れない。これはどんな場合にも当てはまると思いますが。私は、ポートレートはモデルで、ほぼ決まると思っていました。コミュニケーションで、変わるモデルもいるのは、分かってはいましたが、今回より一層、再確認出来たことは良かったです。モデルさんの気持ちになって、撮影したいと思いました。ありがとうございました。

ユーザー画像 バッジ画像
シュン
| 2024/05/18 | ポートレート
ユーザー画像 バッジ画像

明日から、平泉成さん、佐野昌哉さん主演の「明日を綴る写真館」という映画が公開されるのですね。今朝、朝の報道バラエティでやってました。 きっと、知ってる方も多いと思いますし(わたしゃ知らんかった‼️)、若手写真家を演じる佐野さんのもってるのが、たぶん、Z9じゃないかと思ってみてました。Nikonさんも協賛してるってことかな? 見にいこうと思います!

明日から、平泉成さん、佐野昌哉さん主演の「明日を綴る写真館」という映画が公開されるのですね。今朝、朝の報道バラエティでやってました。 きっと、知ってる方も多いと思いますし(わたしゃ知らんかった‼️)、若手写真家を演じる佐野さんのもってるのが、たぶん、Z9じゃないかと思ってみてました。Nikonさんも協賛してるってことかな? 見にいこうと思います!

コメント 18 15
Ryo Dobon
| 2024/06/06 | フリートーク

明日から、平泉成さん、佐野昌哉さん主演の「明日を綴る写真館」という映画が公開されるのですね。今朝、朝の報道バラエティでやってました。 きっと、知ってる方も多いと思いますし(わたしゃ知らんかった‼️)、若手写真家を演じる佐野さんのもってるのが、たぶん、Z9じゃないかと思ってみてました。Nikonさんも協賛してるってことかな? 見にいこうと思います!

ユーザー画像 バッジ画像
Ryo Dobon
| 2024/06/06 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

6月8日開催の撮影ワークショップ”宿場街の面影”に参加しました。講師の小林紀晴先生は自称”ハレ男”だそうで非常に良い天気に恵まれ楽しい1日でした。下諏訪は甲州街道と中山道の分岐点という事で、街中に古い建物があちこちに残っており、諏訪大社の秋宮、春宮などもめぐり、タイムスリップした気分になりました。街の至る所に熱い温泉が湧いていることも初めて知りました。先生の黒歴史(ご本人談)である高校時代のお話も伺いながら、お題である”旅情”を頭の中で唱えながら撮影に臨みました。また、お昼には楽しみだった、地元でも有名なお店でうな丼を堪能しました。なお、事務局の皆さんには移動手段について臨機応変の対応をしていただき感謝しております。これから悩みながら組写真の課題提出に取り組みます。ありがとうございました。

6月8日開催の撮影ワークショップ”宿場街の面影”に参加しました。講師の小林紀晴先生は自称”ハレ男”だそうで非常に良い天気に恵まれ楽しい1日でした。下諏訪は甲州街道と中山道の分岐点という事で、街中に古い建物があちこちに残っており、諏訪大社の秋宮、春宮などもめぐり、タイムスリップした気分になりました。街の至る所に熱い温泉が湧いていることも初めて知りました。先生の黒歴史(ご本人談)である高校時代のお話も伺いながら、お題である”旅情”を頭の中で唱えながら撮影に臨みました。また、お昼には楽しみだった、地元でも有名なお店でうな丼を堪能しました。なお、事務局の皆さんには移動手段について臨機応変の対応をしていただき感謝しております。これから悩みながら組写真の課題提出に取り組みます。ありがとうございました。

コメント 3 15
kanegon
| 2024/06/11 | 組写真

6月8日開催の撮影ワークショップ”宿場街の面影”に参加しました。講師の小林紀晴先生は自称”ハレ男”だそうで非常に良い天気に恵まれ楽しい1日でした。下諏訪は甲州街道と中山道の分岐点という事で、街中に古い建物があちこちに残っており、諏訪大社の秋宮、春宮などもめぐり、タイムスリップした気分になりました。街の至る所に熱い温泉が湧いていることも初めて知りました。先生の黒歴史(ご本人談)である高校時代のお話も伺いながら、お題である”旅情”を頭の中で唱えながら撮影に臨みました。また、お昼には楽しみだった、地元でも有名なお店でうな丼を堪能しました。なお、事務局の皆さんには移動手段について臨機応変の対応をしていただき感謝しております。これから悩みながら組写真の課題提出に取り組みます。ありがとうございました。

ユーザー画像 バッジ画像
kanegon
| 2024/06/11 | 組写真
ユーザー画像 バッジ画像

PHOTO HUB会員による 「私のNIKKOR」 突然ですが、 皆さんはお気に入りレンズでどのような写真を 撮影されていますか? 皆さんの作例をレンズごとに見たい! が今のlab_meeの関心事なのです。 機材サークルに 「私のNIKKOR」と題して 手始めにAF-S 50mm 1.8Gで撮った愛犬ミミを投稿しました。 同じレンズで撮った作品がありましたら、以下のリンクから当該投稿のコメント欄に写真とキャプを添えて拝見させてください! https://nc-community.nikon-image.com/announcements/cv019o9hbwkwgizq

PHOTO HUB会員による 「私のNIKKOR」 突然ですが、 皆さんはお気に入りレンズでどのような写真を 撮影されていますか? 皆さんの作例をレンズごとに見たい! が今のlab_meeの関心事なのです。 機材サークルに 「私のNIKKOR」と題して 手始めにAF-S 50mm 1.8Gで撮った愛犬ミミを投稿しました。 同じレンズで撮った作品がありましたら、以下のリンクから当該投稿のコメント欄に写真とキャプを添えて拝見させてください! https://nc-community.nikon-image.com/announcements/cv019o9hbwkwgizq

コメント 4 15
lab_mee(Osamu NOGUCHI)
| 2024/07/13 | フリートーク

PHOTO HUB会員による 「私のNIKKOR」 突然ですが、 皆さんはお気に入りレンズでどのような写真を 撮影されていますか? 皆さんの作例をレンズごとに見たい! が今のlab_meeの関心事なのです。 機材サークルに 「私のNIKKOR」と題して 手始めにAF-S 50mm 1.8Gで撮った愛犬ミミを投稿しました。 同じレンズで撮った作品がありましたら、以下のリンクから当該投稿のコメント欄に写真とキャプを添えて拝見させてください! https://nc-community.nikon-image.com/announcements/cv019o9hbwkwgizq

ユーザー画像 バッジ画像
lab_mee(Osamu NOGUCHI)
| 2024/07/13 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

PHOTO HUB会員による「私のNIKKOR」シリーズ←( ´艸`) 本日「も」3題も投稿をいただきました! ちょっと、ニッコールレンズって何本あるんだっけ? と不安になりつつあるlab_mee...。笑 ・つよぽんさんより、1 NIKKOR AW 10mm f/2.8の作例を https://nc-community.nikon-image.com/announcements/ilx11learq5onbt6 ・krimeさんより、NIKKOR Z 26mm f/2.8の作例を https://nc-community.nikon-image.com/announcements/avyitnidrxkivzke ・コーディさんより、NIKKOR Z 50mm f/1.2 Sの作例を https://nc-community.nikon-image.com/announcements/dv0dl9lbqsimbpss 「私のニッコール」シリーズとして機材サークルに投稿していただきました! つよぽんさんがご紹介されるNikon1AWで撮影したお写真は、ニコンが誇るレンズ交換式防水カメラ。確か衝撃耐性も優れたタフカメラですよね!お子様の水中写真は息を吐き出すそのユニークで朗らかなお写真。無邪気な笑顔に幸せな気持ちになる写真を作例でご紹介くださっています。 Krimeさんのお写真は、日常スナップに最強のコンパクトさと、そのコンパクトさからは想像し難いキレキレ爽やかなお写真。こんなお写真を見ると、買いたいな!と思ってしまいます。 コーディさんのお写真は、D型の50㎜1.4とSラインの50㎜1.2の大きさ比較から展開するトーク。こういう比較も面白いですね。ショールームの強い光源があるような環境でも解放とは思えない描写。むずかしい光の条件でより真価を発揮するレンズなのかもしれません。素晴らしい・・・。 ぜひ、同じレンズをお持ちのかたはコメント欄に写真とキャプを添えて投稿して作例集をつくりませんか? 今現在 AF-S 50mm 1:1.8G AF-S 500mm PF 1:5.6 AF-P 18-55mm 1:3.5-5.6G Z 14-30 1:4 AF-S MC NIKKOR 105mm 1:2.8 Z MC 105mm 1:28 AF-S 16-80mm 1:2.8-4E W-Nikkor 3.5cm F2.5 NIKKOR AI 200 F4 Z 14-24mm 1:2.8 Z 24-70mm 1:4 AI 16mm 1:2.8D(fisheye) 1NIKKOR 10㎜ 1:2.8(AW) Z 26mm 1:2.8 Z 50mm 1:1.2 が、機材サークルで展開中です!(感無量~涙) NIKKORレンズの良さを再認識し、語り、魅力を知り、作品作りに取り組めたら、どんなに楽しいことか。。そんな想いです。 新旧レンズ大歓迎です! 皆様の投稿、お待ちしております!

PHOTO HUB会員による「私のNIKKOR」シリーズ←( ´艸`) 本日「も」3題も投稿をいただきました! ちょっと、ニッコールレンズって何本あるんだっけ? と不安になりつつあるlab_mee...。笑 ・つよぽんさんより、1 NIKKOR AW 10mm f/2.8の作例を https://nc-community.nikon-image.com/announcements/ilx11learq5onbt6 ・krimeさんより、NIKKOR Z 26mm f/2.8の作例を https://nc-community.nikon-image.com/announcements/avyitnidrxkivzke ・コーディさんより、NIKKOR Z 50mm f/1.2 Sの作例を https://nc-community.nikon-image.com/announcements/dv0dl9lbqsimbpss 「私のニッコール」シリーズとして機材サークルに投稿していただきました! つよぽんさんがご紹介されるNikon1AWで撮影したお写真は、ニコンが誇るレンズ交換式防水カメラ。確か衝撃耐性も優れたタフカメラですよね!お子様の水中写真は息を吐き出すそのユニークで朗らかなお写真。無邪気な笑顔に幸せな気持ちになる写真を作例でご紹介くださっています。 Krimeさんのお写真は、日常スナップに最強のコンパクトさと、そのコンパクトさからは想像し難いキレキレ爽やかなお写真。こんなお写真を見ると、買いたいな!と思ってしまいます。 コーディさんのお写真は、D型の50㎜1.4とSラインの50㎜1.2の大きさ比較から展開するトーク。こういう比較も面白いですね。ショールームの強い光源があるような環境でも解放とは思えない描写。むずかしい光の条件でより真価を発揮するレンズなのかもしれません。素晴らしい・・・。 ぜひ、同じレンズをお持ちのかたはコメント欄に写真とキャプを添えて投稿して作例集をつくりませんか? 今現在 AF-S 50mm 1:1.8G AF-S 500mm PF 1:5.6 AF-P 18-55mm 1:3.5-5.6G Z 14-30 1:4 AF-S MC NIKKOR 105mm 1:2.8 Z MC 105mm 1:28 AF-S 16-80mm 1:2.8-4E W-Nikkor 3.5cm F2.5 NIKKOR AI 200 F4 Z 14-24mm 1:2.8 Z 24-70mm 1:4 AI 16mm 1:2.8D(fisheye) 1NIKKOR 10㎜ 1:2.8(AW) Z 26mm 1:2.8 Z 50mm 1:1.2 が、機材サークルで展開中です!(感無量~涙) NIKKORレンズの良さを再認識し、語り、魅力を知り、作品作りに取り組めたら、どんなに楽しいことか。。そんな想いです。 新旧レンズ大歓迎です! 皆様の投稿、お待ちしております!

コメント 0 15
lab_mee(Osamu NOGUCHI)
| 2024/07/24 | フリートーク

PHOTO HUB会員による「私のNIKKOR」シリーズ←( ´艸`) 本日「も」3題も投稿をいただきました! ちょっと、ニッコールレンズって何本あるんだっけ? と不安になりつつあるlab_mee...。笑 ・つよぽんさんより、1 NIKKOR AW 10mm f/2.8の作例を https://nc-community.nikon-image.com/announcements/ilx11learq5onbt6 ・krimeさんより、NIKKOR Z 26mm f/2.8の作例を https://nc-community.nikon-image.com/announcements/avyitnidrxkivzke ・コーディさんより、NIKKOR Z 50mm f/1.2 Sの作例を https://nc-community.nikon-image.com/announcements/dv0dl9lbqsimbpss 「私のニッコール」シリーズとして機材サークルに投稿していただきました! つよぽんさんがご紹介されるNikon1AWで撮影したお写真は、ニコンが誇るレンズ交換式防水カメラ。確か衝撃耐性も優れたタフカメラですよね!お子様の水中写真は息を吐き出すそのユニークで朗らかなお写真。無邪気な笑顔に幸せな気持ちになる写真を作例でご紹介くださっています。 Krimeさんのお写真は、日常スナップに最強のコンパクトさと、そのコンパクトさからは想像し難いキレキレ爽やかなお写真。こんなお写真を見ると、買いたいな!と思ってしまいます。 コーディさんのお写真は、D型の50㎜1.4とSラインの50㎜1.2の大きさ比較から展開するトーク。こういう比較も面白いですね。ショールームの強い光源があるような環境でも解放とは思えない描写。むずかしい光の条件でより真価を発揮するレンズなのかもしれません。素晴らしい・・・。 ぜひ、同じレンズをお持ちのかたはコメント欄に写真とキャプを添えて投稿して作例集をつくりませんか? 今現在 AF-S 50mm 1:1.8G AF-S 500mm PF 1:5.6 AF-P 18-55mm 1:3.5-5.6G Z 14-30 1:4 AF-S MC NIKKOR 105mm 1:2.8 Z MC 105mm 1:28 AF-S 16-80mm 1:2.8-4E W-Nikkor 3.5cm F2.5 NIKKOR AI 200 F4 Z 14-24mm 1:2.8 Z 24-70mm 1:4 AI 16mm 1:2.8D(fisheye) 1NIKKOR 10㎜ 1:2.8(AW) Z 26mm 1:2.8 Z 50mm 1:1.2 が、機材サークルで展開中です!(感無量~涙) NIKKORレンズの良さを再認識し、語り、魅力を知り、作品作りに取り組めたら、どんなに楽しいことか。。そんな想いです。 新旧レンズ大歓迎です! 皆様の投稿、お待ちしております!

ユーザー画像 バッジ画像
lab_mee(Osamu NOGUCHI)
| 2024/07/24 | フリートーク
ユーザー画像

今日はハロウィン🎃ですね!各所でも仮装イベントなどで盛り上がっているのではないでしょうか。PHOTO HUBでもハロウィンの写真が見られるのを楽しみにしています♪

今日はハロウィン🎃ですね!各所でも仮装イベントなどで盛り上がっているのではないでしょうか。PHOTO HUBでもハロウィンの写真が見られるのを楽しみにしています♪

コメント 6 15
ニッコールクラブ事務局 ナガ バッジ画像
| 10/31 | フリートーク

今日はハロウィン🎃ですね!各所でも仮装イベントなどで盛り上がっているのではないでしょうか。PHOTO HUBでもハロウィンの写真が見られるのを楽しみにしています♪

ユーザー画像
ニッコールクラブ事務局 ナガ バッジ画像
| 10/31 | フリートーク
ユーザー画像

令和7年第28回ニッコールクラブ相模原支部 写真展のご案内 令和7年1月24日(金)から令和7年1月27日(月)まで写真展を開催しています。           【入場無料】   期間:令和7年1月24日(金)~1月27日(月)   時間:10:00~17:00 (初日12:00から最終日16時まで)   会場:相模原市民ギャラリー第2・3展示室      JR横浜線 相模原駅ビル セレオ4階 Tell:042-776-1262                      支部長 入江 建夫   みなさまのご来場をお待ちしております。

令和7年第28回ニッコールクラブ相模原支部 写真展のご案内 令和7年1月24日(金)から令和7年1月27日(月)まで写真展を開催しています。           【入場無料】   期間:令和7年1月24日(金)~1月27日(月)   時間:10:00~17:00 (初日12:00から最終日16時まで)   会場:相模原市民ギャラリー第2・3展示室      JR横浜線 相模原駅ビル セレオ4階 Tell:042-776-1262                      支部長 入江 建夫   みなさまのご来場をお待ちしております。

コメント 0 15
ニッコールクラブ事務局 バッジ画像
| 12/02 | 支部だより

令和7年第28回ニッコールクラブ相模原支部 写真展のご案内 令和7年1月24日(金)から令和7年1月27日(月)まで写真展を開催しています。           【入場無料】   期間:令和7年1月24日(金)~1月27日(月)   時間:10:00~17:00 (初日12:00から最終日16時まで)   会場:相模原市民ギャラリー第2・3展示室      JR横浜線 相模原駅ビル セレオ4階 Tell:042-776-1262                      支部長 入江 建夫   みなさまのご来場をお待ちしております。

ユーザー画像
ニッコールクラブ事務局 バッジ画像
| 12/02 | 支部だより
ユーザー画像 バッジ画像

日曜写真家のkanegonです。紅葉の季節も過ぎつつありますが久しぶりに中判カメラ(6×7判)を登場させました。スミマセン、カメラは他社製で今はもう無いM社のものです。三脚にはNikonシールを貼っていますので、まぁいいか。このカメラは全てマニュアルで撮影には数々の”お作法”が必要です。当然フィルム(巻物のようなブローニーサイズ)を使います。概略を言うと、まず最初にフィルムバックにフィルムを入れて1枚目まで巻き上げボデーにフィルムバックをセットし遮光用の引きフタを抜きます。次にレンズシャッターなのでシャッターチャージを行います。振動防止のためのミラーアップとシャッターを切るためのダブルケーブルレリーズを取り付けます。これで撮影できますが、そもそもピント合わせも露出もマニュアルなので別途露出計も必要です。また、上から覗くウエストレベルファインダーのためピントグラスに写る像が左右逆なので注意が必要です。何が言いたいかというと、今のNikonカメラが如何に便利で優秀か!と、つくづく思います。また速写性もゼロです。さらにとても重い!でも悪いことばかりではなく、1枚1枚写真を撮っているという実感があります。この様に写真撮影の原点に帰るのは時々必要かなと思う今日この頃です。

日曜写真家のkanegonです。紅葉の季節も過ぎつつありますが久しぶりに中判カメラ(6×7判)を登場させました。スミマセン、カメラは他社製で今はもう無いM社のものです。三脚にはNikonシールを貼っていますので、まぁいいか。このカメラは全てマニュアルで撮影には数々の”お作法”が必要です。当然フィルム(巻物のようなブローニーサイズ)を使います。概略を言うと、まず最初にフィルムバックにフィルムを入れて1枚目まで巻き上げボデーにフィルムバックをセットし遮光用の引きフタを抜きます。次にレンズシャッターなのでシャッターチャージを行います。振動防止のためのミラーアップとシャッターを切るためのダブルケーブルレリーズを取り付けます。これで撮影できますが、そもそもピント合わせも露出もマニュアルなので別途露出計も必要です。また、上から覗くウエストレベルファインダーのためピントグラスに写る像が左右逆なので注意が必要です。何が言いたいかというと、今のNikonカメラが如何に便利で優秀か!と、つくづく思います。また速写性もゼロです。さらにとても重い!でも悪いことばかりではなく、1枚1枚写真を撮っているという実感があります。この様に写真撮影の原点に帰るのは時々必要かなと思う今日この頃です。

コメント 6 15
kanegon
| 12/12 | フリートーク

日曜写真家のkanegonです。紅葉の季節も過ぎつつありますが久しぶりに中判カメラ(6×7判)を登場させました。スミマセン、カメラは他社製で今はもう無いM社のものです。三脚にはNikonシールを貼っていますので、まぁいいか。このカメラは全てマニュアルで撮影には数々の”お作法”が必要です。当然フィルム(巻物のようなブローニーサイズ)を使います。概略を言うと、まず最初にフィルムバックにフィルムを入れて1枚目まで巻き上げボデーにフィルムバックをセットし遮光用の引きフタを抜きます。次にレンズシャッターなのでシャッターチャージを行います。振動防止のためのミラーアップとシャッターを切るためのダブルケーブルレリーズを取り付けます。これで撮影できますが、そもそもピント合わせも露出もマニュアルなので別途露出計も必要です。また、上から覗くウエストレベルファインダーのためピントグラスに写る像が左右逆なので注意が必要です。何が言いたいかというと、今のNikonカメラが如何に便利で優秀か!と、つくづく思います。また速写性もゼロです。さらにとても重い!でも悪いことばかりではなく、1枚1枚写真を撮っているという実感があります。この様に写真撮影の原点に帰るのは時々必要かなと思う今日この頃です。

ユーザー画像 バッジ画像
kanegon
| 12/12 | フリートーク
ユーザー画像

「メンバーズPickup!」12月分は本日締切です!12月21日以降の投稿は、次の月の応募分に繰り越しとなりますのでご了承ください🙂‍↕️皆様のご参加をお待ちしております! ▼「メンバーズPickup!」の応募についてはこちらのページをご覧ください。 https://nc-community.nikon-image.com/announcements/wskvsdvj7lniaf19

「メンバーズPickup!」12月分は本日締切です!12月21日以降の投稿は、次の月の応募分に繰り越しとなりますのでご了承ください🙂‍↕️皆様のご参加をお待ちしております! ▼「メンバーズPickup!」の応募についてはこちらのページをご覧ください。 https://nc-community.nikon-image.com/announcements/wskvsdvj7lniaf19

コメント 4 15
ニッコールクラブ事務局 ナガ バッジ画像
| 12/20 | フリートーク

「メンバーズPickup!」12月分は本日締切です!12月21日以降の投稿は、次の月の応募分に繰り越しとなりますのでご了承ください🙂‍↕️皆様のご参加をお待ちしております! ▼「メンバーズPickup!」の応募についてはこちらのページをご覧ください。 https://nc-community.nikon-image.com/announcements/wskvsdvj7lniaf19

ユーザー画像
ニッコールクラブ事務局 ナガ バッジ画像
| 12/20 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

ニッコールクラブ相模原支部の写真展に行ってきました。 シルエットが活きてるもの、自然の生き物系はよくこの瞬間まで粘ったなぁと思えるもの、色のきれいなもの、日常の風景、人物の生活感や自然な笑顔、組み写真ならではの時系列の動きが感じられるものなど、参考になりました。

ニッコールクラブ相模原支部の写真展に行ってきました。 シルエットが活きてるもの、自然の生き物系はよくこの瞬間まで粘ったなぁと思えるもの、色のきれいなもの、日常の風景、人物の生活感や自然な笑顔、組み写真ならではの時系列の動きが感じられるものなど、参考になりました。

コメント 2 15
コーディー (Kordie)
| 01/25 | フリートーク

ニッコールクラブ相模原支部の写真展に行ってきました。 シルエットが活きてるもの、自然の生き物系はよくこの瞬間まで粘ったなぁと思えるもの、色のきれいなもの、日常の風景、人物の生活感や自然な笑顔、組み写真ならではの時系列の動きが感じられるものなど、参考になりました。

ユーザー画像 バッジ画像
コーディー (Kordie)
| 01/25 | フリートーク
ユーザー画像

火祭りの撮影方法について 鳥羽の火祭りを初めて写真撮影に行きます。 焚火とか人と火の両方を撮影する場合のアドバイスがあればありがたいです。 1)レンズの選択 2)三脚の使用 3)シャッタースピード、露出f値・露出補正、ISO感度 4)フラッシュ有り無しによる仕上がりの違い 5)その他 カメラ: D850 よろしくお願いいたします。

火祭りの撮影方法について 鳥羽の火祭りを初めて写真撮影に行きます。 焚火とか人と火の両方を撮影する場合のアドバイスがあればありがたいです。 1)レンズの選択 2)三脚の使用 3)シャッタースピード、露出f値・露出補正、ISO感度 4)フラッシュ有り無しによる仕上がりの違い 5)その他 カメラ: D850 よろしくお願いいたします。

コメント 9 15
Tetsu彦
| 02/03 | フリートーク

火祭りの撮影方法について 鳥羽の火祭りを初めて写真撮影に行きます。 焚火とか人と火の両方を撮影する場合のアドバイスがあればありがたいです。 1)レンズの選択 2)三脚の使用 3)シャッタースピード、露出f値・露出補正、ISO感度 4)フラッシュ有り無しによる仕上がりの違い 5)その他 カメラ: D850 よろしくお願いいたします。

ユーザー画像
Tetsu彦
| 02/03 | フリートーク
ユーザー画像

フラッシュの購入について カメラ本体は、D850を使っています。 フラッシュ・スピードライト購入で、アドバイスをお願いします。 ニコン製品だと、SB5000とかSB700があるようですが、どのようにして決めればよいのでしょうか?

フラッシュの購入について カメラ本体は、D850を使っています。 フラッシュ・スピードライト購入で、アドバイスをお願いします。 ニコン製品だと、SB5000とかSB700があるようですが、どのようにして決めればよいのでしょうか?

コメント 12 15
Tetsu彦
| 02/03 | 機材

フラッシュの購入について カメラ本体は、D850を使っています。 フラッシュ・スピードライト購入で、アドバイスをお願いします。 ニコン製品だと、SB5000とかSB700があるようですが、どのようにして決めればよいのでしょうか?

ユーザー画像
Tetsu彦
| 02/03 | 機材
ユーザー画像

ニッコールクラブさいたま支部 支部キャラバン開催報告ブログ更新のお知らせ。 さいたま支部ブログに、1月に行われた例会と支部キャラバンの様子をアップしました。 昨年11月17日に行われたニッコールミーティングin東京にて、支部員の課題作品についてハナブサ・リュウ先生、佐藤倫子先生から講評をいただき、その作品群+αから再度選考し直した作品について、1月19日(日)に、ハナブサ・リュウ先生を招いて支部キャラバンを開催いたしました。今までの支部員の考え方と違った視点での指摘等があり、「目から鱗が・・・」の部分もありました。先生が選んだ数点の作品を並べると、明らかに他の作品とは違う明確なグループとして見えてきたのは驚きでした。 今後の進め方が見えてきたようです。 ブログURLはこちら https://ncsaitama.exblog.jp

ニッコールクラブさいたま支部 支部キャラバン開催報告ブログ更新のお知らせ。 さいたま支部ブログに、1月に行われた例会と支部キャラバンの様子をアップしました。 昨年11月17日に行われたニッコールミーティングin東京にて、支部員の課題作品についてハナブサ・リュウ先生、佐藤倫子先生から講評をいただき、その作品群+αから再度選考し直した作品について、1月19日(日)に、ハナブサ・リュウ先生を招いて支部キャラバンを開催いたしました。今までの支部員の考え方と違った視点での指摘等があり、「目から鱗が・・・」の部分もありました。先生が選んだ数点の作品を並べると、明らかに他の作品とは違う明確なグループとして見えてきたのは驚きでした。 今後の進め方が見えてきたようです。 ブログURLはこちら https://ncsaitama.exblog.jp

コメント 0 15
らいおん
| 02/05 | 支部だより

ニッコールクラブさいたま支部 支部キャラバン開催報告ブログ更新のお知らせ。 さいたま支部ブログに、1月に行われた例会と支部キャラバンの様子をアップしました。 昨年11月17日に行われたニッコールミーティングin東京にて、支部員の課題作品についてハナブサ・リュウ先生、佐藤倫子先生から講評をいただき、その作品群+αから再度選考し直した作品について、1月19日(日)に、ハナブサ・リュウ先生を招いて支部キャラバンを開催いたしました。今までの支部員の考え方と違った視点での指摘等があり、「目から鱗が・・・」の部分もありました。先生が選んだ数点の作品を並べると、明らかに他の作品とは違う明確なグループとして見えてきたのは驚きでした。 今後の進め方が見えてきたようです。 ブログURLはこちら https://ncsaitama.exblog.jp

ユーザー画像
らいおん
| 02/05 | 支部だより
ユーザー画像 バッジ画像

他の新企画の作品も掲示いたします。 PHOTO HUB会員による 【丸形の郵便ポストを探してみませんか?】 https://nc-community.nikon-image.com/chats/qalhi4l94vme8opo Finderさん https://nc-community.nikon-image.com/announcements/yembrhi1nisn2qbi https://nc-community.nikon-image.com/announcements/6dkvzomjbyrex8jb https://nc-community.nikon-image.com/announcements/7iw1wsua9nmnbc8z https://nc-community.nikon-image.com/announcements/6bib0drhdyjn0tgt Tomoさん https://nc-community.nikon-image.com/announcements/xfiw6m48bwgmpqng https://nc-community.nikon-image.com/announcements/3hcpvh6xnodkrjts https://nc-community.nikon-image.com/announcements/wgrvdgbbits1zx4e https://nc-community.nikon-image.com/announcements/xmofh3ptgc2g6mto https://nc-community.nikon-image.com/announcements/hnmmgadoejmmit8y https://nc-community.nikon-image.com/announcements/4stbijfvcwqigzdv 遠山のタケさんさん https://nc-community.nikon-image.com/announcements/lkjgekkmqgfl2yy0 nicolasさん https://nc-community.nikon-image.com/announcements/jxspejbidwp8za0z のりぞー(Matsuoka)さん https://nc-community.nikon-image.com/announcements/1goglavkruxjhsbt 弥生2.0さん https://nc-community.nikon-image.com/announcements/vcwkcml1cqazoe2p コーディー (Kordie)さん https://nc-community.nikon-image.com/announcements/fyc8vtotxoe568wj フォトマックさん https://nc-community.nikon-image.com/announcements/ek0syxdwrwbihbkg https://nc-community.nikon-image.com/announcements/jswp1umkeeusuv6k https://nc-community.nikon-image.com/announcements/ugg6aigodlibpuoe https://nc-community.nikon-image.com/announcements/dooucssallwiit4e Hiroさん https://nc-community.nikon-image.com/announcements/awzrqzj9nfg5qcns Sancyoさん https://nc-community.nikon-image.com/announcements/zboxjgwvnzcozz6v https://nc-community.nikon-image.com/announcements/zboxjgwvnzcozz6v はるりんさん https://nc-community.nikon-image.com/announcements/7bfmvjtlkbjpgdjo https://nc-community.nikon-image.com/announcements/5e46tzoqdt9t2sgb NEW !  PHOTO HUB会員による 【#動物写真で一言】 https://nc-community.nikon-image.com/announcements/w5nhmlbdrwn8gdxh Hiroさん https://nc-community.nikon-image.com/announcements/jy1t22sabfc2kh31 どんどん投稿してみましょう!!

他の新企画の作品も掲示いたします。 PHOTO HUB会員による 【丸形の郵便ポストを探してみませんか?】 https://nc-community.nikon-image.com/chats/qalhi4l94vme8opo Finderさん https://nc-community.nikon-image.com/announcements/yembrhi1nisn2qbi https://nc-community.nikon-image.com/announcements/6dkvzomjbyrex8jb https://nc-community.nikon-image.com/announcements/7iw1wsua9nmnbc8z https://nc-community.nikon-image.com/announcements/6bib0drhdyjn0tgt Tomoさん https://nc-community.nikon-image.com/announcements/xfiw6m48bwgmpqng https://nc-community.nikon-image.com/announcements/3hcpvh6xnodkrjts https://nc-community.nikon-image.com/announcements/wgrvdgbbits1zx4e https://nc-community.nikon-image.com/announcements/xmofh3ptgc2g6mto https://nc-community.nikon-image.com/announcements/hnmmgadoejmmit8y https://nc-community.nikon-image.com/announcements/4stbijfvcwqigzdv 遠山のタケさんさん https://nc-community.nikon-image.com/announcements/lkjgekkmqgfl2yy0 nicolasさん https://nc-community.nikon-image.com/announcements/jxspejbidwp8za0z のりぞー(Matsuoka)さん https://nc-community.nikon-image.com/announcements/1goglavkruxjhsbt 弥生2.0さん https://nc-community.nikon-image.com/announcements/vcwkcml1cqazoe2p コーディー (Kordie)さん https://nc-community.nikon-image.com/announcements/fyc8vtotxoe568wj フォトマックさん https://nc-community.nikon-image.com/announcements/ek0syxdwrwbihbkg https://nc-community.nikon-image.com/announcements/jswp1umkeeusuv6k https://nc-community.nikon-image.com/announcements/ugg6aigodlibpuoe https://nc-community.nikon-image.com/announcements/dooucssallwiit4e Hiroさん https://nc-community.nikon-image.com/announcements/awzrqzj9nfg5qcns Sancyoさん https://nc-community.nikon-image.com/announcements/zboxjgwvnzcozz6v https://nc-community.nikon-image.com/announcements/zboxjgwvnzcozz6v はるりんさん https://nc-community.nikon-image.com/announcements/7bfmvjtlkbjpgdjo https://nc-community.nikon-image.com/announcements/5e46tzoqdt9t2sgb NEW !  PHOTO HUB会員による 【#動物写真で一言】 https://nc-community.nikon-image.com/announcements/w5nhmlbdrwn8gdxh Hiroさん https://nc-community.nikon-image.com/announcements/jy1t22sabfc2kh31 どんどん投稿してみましょう!!

コメント 3 15
ゆきだるま
| 03/06 | フリートーク

他の新企画の作品も掲示いたします。 PHOTO HUB会員による 【丸形の郵便ポストを探してみませんか?】 https://nc-community.nikon-image.com/chats/qalhi4l94vme8opo Finderさん https://nc-community.nikon-image.com/announcements/yembrhi1nisn2qbi https://nc-community.nikon-image.com/announcements/6dkvzomjbyrex8jb https://nc-community.nikon-image.com/announcements/7iw1wsua9nmnbc8z https://nc-community.nikon-image.com/announcements/6bib0drhdyjn0tgt Tomoさん https://nc-community.nikon-image.com/announcements/xfiw6m48bwgmpqng https://nc-community.nikon-image.com/announcements/3hcpvh6xnodkrjts https://nc-community.nikon-image.com/announcements/wgrvdgbbits1zx4e https://nc-community.nikon-image.com/announcements/xmofh3ptgc2g6mto https://nc-community.nikon-image.com/announcements/hnmmgadoejmmit8y https://nc-community.nikon-image.com/announcements/4stbijfvcwqigzdv 遠山のタケさんさん https://nc-community.nikon-image.com/announcements/lkjgekkmqgfl2yy0 nicolasさん https://nc-community.nikon-image.com/announcements/jxspejbidwp8za0z のりぞー(Matsuoka)さん https://nc-community.nikon-image.com/announcements/1goglavkruxjhsbt 弥生2.0さん https://nc-community.nikon-image.com/announcements/vcwkcml1cqazoe2p コーディー (Kordie)さん https://nc-community.nikon-image.com/announcements/fyc8vtotxoe568wj フォトマックさん https://nc-community.nikon-image.com/announcements/ek0syxdwrwbihbkg https://nc-community.nikon-image.com/announcements/jswp1umkeeusuv6k https://nc-community.nikon-image.com/announcements/ugg6aigodlibpuoe https://nc-community.nikon-image.com/announcements/dooucssallwiit4e Hiroさん https://nc-community.nikon-image.com/announcements/awzrqzj9nfg5qcns Sancyoさん https://nc-community.nikon-image.com/announcements/zboxjgwvnzcozz6v https://nc-community.nikon-image.com/announcements/zboxjgwvnzcozz6v はるりんさん https://nc-community.nikon-image.com/announcements/7bfmvjtlkbjpgdjo https://nc-community.nikon-image.com/announcements/5e46tzoqdt9t2sgb NEW !  PHOTO HUB会員による 【#動物写真で一言】 https://nc-community.nikon-image.com/announcements/w5nhmlbdrwn8gdxh Hiroさん https://nc-community.nikon-image.com/announcements/jy1t22sabfc2kh31 どんどん投稿してみましょう!!

ユーザー画像 バッジ画像
ゆきだるま
| 03/06 | フリートーク
ユーザー画像

夜更かしのお供にふと昔の映画と、さらには興味深い活動をしているNPO法人を見つけました。科学に因んだフィルム映像をデジタル化して無料公開しており、他にも人文や風俗などを含む多くのアーカイブを視聴可能みたいです。 ユーチューブにもこんな知的なチャンネルがあるのだと見直して(?)いただけたらと思います。笑 ◾️映画「科学の眼-ニコン-」(1966年) https://www.kagakueizo.org/movie/industrial/90/ YouTube版:https://youtu.be/RKxoeT5LMzo?si=xW3JmjfVBhhJBf43 【NPO法人 科学映像館】 https://www.kagakueizo.org/

夜更かしのお供にふと昔の映画と、さらには興味深い活動をしているNPO法人を見つけました。科学に因んだフィルム映像をデジタル化して無料公開しており、他にも人文や風俗などを含む多くのアーカイブを視聴可能みたいです。 ユーチューブにもこんな知的なチャンネルがあるのだと見直して(?)いただけたらと思います。笑 ◾️映画「科学の眼-ニコン-」(1966年) https://www.kagakueizo.org/movie/industrial/90/ YouTube版:https://youtu.be/RKxoeT5LMzo?si=xW3JmjfVBhhJBf43 【NPO法人 科学映像館】 https://www.kagakueizo.org/

コメント 6 15
𝙏𝙖𝙠𝙊𝙣
| 05/16 | フリートーク

夜更かしのお供にふと昔の映画と、さらには興味深い活動をしているNPO法人を見つけました。科学に因んだフィルム映像をデジタル化して無料公開しており、他にも人文や風俗などを含む多くのアーカイブを視聴可能みたいです。 ユーチューブにもこんな知的なチャンネルがあるのだと見直して(?)いただけたらと思います。笑 ◾️映画「科学の眼-ニコン-」(1966年) https://www.kagakueizo.org/movie/industrial/90/ YouTube版:https://youtu.be/RKxoeT5LMzo?si=xW3JmjfVBhhJBf43 【NPO法人 科学映像館】 https://www.kagakueizo.org/

ユーザー画像
𝙏𝙖𝙠𝙊𝙣
| 05/16 | フリートーク
ユーザー画像

明日の朝は大阪港です オベーション・オブ・ザ・シーズ を見てきます 朝7:00入港予定です。 まぁ、私は5:00着予定で行動します。

明日の朝は大阪港です オベーション・オブ・ザ・シーズ を見てきます 朝7:00入港予定です。 まぁ、私は5:00着予定で行動します。

コメント 4 15
camerahiro
| 05/17 | フリートーク

明日の朝は大阪港です オベーション・オブ・ザ・シーズ を見てきます 朝7:00入港予定です。 まぁ、私は5:00着予定で行動します。

ユーザー画像
camerahiro
| 05/17 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

Z6IIIの値下げによりZ5IIとの価格差が縮まりましたね。カタログから読み取れる範囲ですが、Z6IIIとZ5IIの比較表を様々な観点で纏めております。あくまで個人的な見解も入っておりますので、予めご了承くださいませ。

Z6IIIの値下げによりZ5IIとの価格差が縮まりましたね。カタログから読み取れる範囲ですが、Z6IIIとZ5IIの比較表を様々な観点で纏めております。あくまで個人的な見解も入っておりますので、予めご了承くださいませ。

コメント 3 15
つよぽん
| 05/30 | フリートーク

Z6IIIの値下げによりZ5IIとの価格差が縮まりましたね。カタログから読み取れる範囲ですが、Z6IIIとZ5IIの比較表を様々な観点で纏めております。あくまで個人的な見解も入っておりますので、予めご了承くださいませ。

ユーザー画像 バッジ画像
つよぽん
| 05/30 | フリートーク
ユーザー画像

第11回ニッコールクラブ東葛支部写真展の開催について 本件について、昨年と同様に 「千葉県流山市生涯学習センター 第1・第2ギャラリー にて 10月19日(日)~10月25日(土)までの7日間まで開催しますので、皆さんのお出でをお待ちしております。

第11回ニッコールクラブ東葛支部写真展の開催について 本件について、昨年と同様に 「千葉県流山市生涯学習センター 第1・第2ギャラリー にて 10月19日(日)~10月25日(土)までの7日間まで開催しますので、皆さんのお出でをお待ちしております。

コメント 0 15
和島繁利
| 08/12 | 支部だより

第11回ニッコールクラブ東葛支部写真展の開催について 本件について、昨年と同様に 「千葉県流山市生涯学習センター 第1・第2ギャラリー にて 10月19日(日)~10月25日(土)までの7日間まで開催しますので、皆さんのお出でをお待ちしております。

ユーザー画像
和島繁利
| 08/12 | 支部だより
ユーザー画像

訂正:【イメージングレシピ】 すみません。自己レスですm(__)m 以前、以下のように書きましたけど・・ >イメージングレシピってNX Studioの中に新しいピクチャーコントロールとして追加して、他のRAW画像にも使うってことができないんですよね。 できます^^; イメージングレシピ(クリエイティブレシピ)で撮影したRAW画像をNX Studioで読み込んで、「カスタムピクチャーコントロールに追加」をすれば、オッケーでした。 これは便利でございますm(__)m

訂正:【イメージングレシピ】 すみません。自己レスですm(__)m 以前、以下のように書きましたけど・・ >イメージングレシピってNX Studioの中に新しいピクチャーコントロールとして追加して、他のRAW画像にも使うってことができないんですよね。 できます^^; イメージングレシピ(クリエイティブレシピ)で撮影したRAW画像をNX Studioで読み込んで、「カスタムピクチャーコントロールに追加」をすれば、オッケーでした。 これは便利でございますm(__)m

コメント 4 15
オムライス島
| 08/14 | 機材

訂正:【イメージングレシピ】 すみません。自己レスですm(__)m 以前、以下のように書きましたけど・・ >イメージングレシピってNX Studioの中に新しいピクチャーコントロールとして追加して、他のRAW画像にも使うってことができないんですよね。 できます^^; イメージングレシピ(クリエイティブレシピ)で撮影したRAW画像をNX Studioで読み込んで、「カスタムピクチャーコントロールに追加」をすれば、オッケーでした。 これは便利でございますm(__)m

ユーザー画像
オムライス島
| 08/14 | 機材
ユーザー画像 バッジ画像

私も組写真サークルメンバーになりました。今まで単写真一辺倒でしたが最近組写真にも挑戦を始めました。でもフォトコンテスト入選の組写真を見てもなぜこの写真が必要なのか、またなぜこの順番なのかが中々理解できません。勉強したいと思います。

私も組写真サークルメンバーになりました。今まで単写真一辺倒でしたが最近組写真にも挑戦を始めました。でもフォトコンテスト入選の組写真を見てもなぜこの写真が必要なのか、またなぜこの順番なのかが中々理解できません。勉強したいと思います。

コメント 1 14
kanegon
| 2023/08/05 | 組写真

私も組写真サークルメンバーになりました。今まで単写真一辺倒でしたが最近組写真にも挑戦を始めました。でもフォトコンテスト入選の組写真を見てもなぜこの写真が必要なのか、またなぜこの順番なのかが中々理解できません。勉強したいと思います。

ユーザー画像 バッジ画像
kanegon
| 2023/08/05 | 組写真
ユーザー画像

【PHOTO HUBオープンから4ヶ月…2023年、ありがとうございました!✨😊👏】 あっという間にPHOTO HUBのオープンから4ヶ月が過ぎようとしています😮プレオープンの時からご協力くださった皆様、オープン後、ニッコールクラブの新たな仲間に加わってくださった皆様、PHOTO HUBにたくさんの写真投稿やコメント、いいね👍をしてくださった皆様、どうもありがとうございました! わたし達事務局スタッフもワークショップや座談会など、ニッコールクラブ会員の皆様と直接お話できる機会が増えてとても充実した1年でした✨皆様にとっての2023年はどんな年でしたか? まだまだ至らないところもたくさんあるかと思いますが、皆様のカメラ愛・写真愛にお応えできるように、これからもさまざまな楽しい企画を考えていきたいと思っています。 年末年始も素敵な作品が撮れた時はぜひPHOTO HUBに投稿してくださいね♪来年もよろしくお願いいたします!

【PHOTO HUBオープンから4ヶ月…2023年、ありがとうございました!✨😊👏】 あっという間にPHOTO HUBのオープンから4ヶ月が過ぎようとしています😮プレオープンの時からご協力くださった皆様、オープン後、ニッコールクラブの新たな仲間に加わってくださった皆様、PHOTO HUBにたくさんの写真投稿やコメント、いいね👍をしてくださった皆様、どうもありがとうございました! わたし達事務局スタッフもワークショップや座談会など、ニッコールクラブ会員の皆様と直接お話できる機会が増えてとても充実した1年でした✨皆様にとっての2023年はどんな年でしたか? まだまだ至らないところもたくさんあるかと思いますが、皆様のカメラ愛・写真愛にお応えできるように、これからもさまざまな楽しい企画を考えていきたいと思っています。 年末年始も素敵な作品が撮れた時はぜひPHOTO HUBに投稿してくださいね♪来年もよろしくお願いいたします!

コメント 2 14
ニッコールクラブ事務局 ナガ バッジ画像
| 2023/12/28 | フリートーク

【PHOTO HUBオープンから4ヶ月…2023年、ありがとうございました!✨😊👏】 あっという間にPHOTO HUBのオープンから4ヶ月が過ぎようとしています😮プレオープンの時からご協力くださった皆様、オープン後、ニッコールクラブの新たな仲間に加わってくださった皆様、PHOTO HUBにたくさんの写真投稿やコメント、いいね👍をしてくださった皆様、どうもありがとうございました! わたし達事務局スタッフもワークショップや座談会など、ニッコールクラブ会員の皆様と直接お話できる機会が増えてとても充実した1年でした✨皆様にとっての2023年はどんな年でしたか? まだまだ至らないところもたくさんあるかと思いますが、皆様のカメラ愛・写真愛にお応えできるように、これからもさまざまな楽しい企画を考えていきたいと思っています。 年末年始も素敵な作品が撮れた時はぜひPHOTO HUBに投稿してくださいね♪来年もよろしくお願いいたします!

ユーザー画像
ニッコールクラブ事務局 ナガ バッジ画像
| 2023/12/28 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

秋山さん 本日10:00〜オンラインセミナーありがとうございました。 当方、課題の動物写真投稿していませんでしたが、 みなさんのステキな作品への講評、 勉強になりました。 ありがとうございました。 セミナー後、新宿に出向き先週同様一番手でご挨拶してきました。

秋山さん 本日10:00〜オンラインセミナーありがとうございました。 当方、課題の動物写真投稿していませんでしたが、 みなさんのステキな作品への講評、 勉強になりました。 ありがとうございました。 セミナー後、新宿に出向き先週同様一番手でご挨拶してきました。

コメント 3 14
Y.Enomoto
| 2024/07/20 | ステップアップ

秋山さん 本日10:00〜オンラインセミナーありがとうございました。 当方、課題の動物写真投稿していませんでしたが、 みなさんのステキな作品への講評、 勉強になりました。 ありがとうございました。 セミナー後、新宿に出向き先週同様一番手でご挨拶してきました。

ユーザー画像 バッジ画像
Y.Enomoto
| 2024/07/20 | ステップアップ
  • 276-300件 / 全553件