森の始まり
森の始まり虫の視点。 この命から森は始まる。
岩に生まれ、岩に生きる
岩に生まれ、岩に生きるその根で岩にもしがみつくツツジの生命力に驚愕。 有名な岩だけれども、いずれは吞み込まれるやも。
歪
歪斜面や岩場の木々は、時に不可思議で歪な形となります。 しかしそれは生きるための変化。
白、一輪
白、一輪おそらく、今年は見納めであろうバイカオウレン 緑の大地に、白、一輪。
浮かぶ
浮かぶ一筋差し込む太陽の光。 浮かびあがる一葉。
地を這う血脈
地を這う血脈昨日のソロ登山中に、まとまった枚数を撮ってきたため、何枚かアップしようかな、と。 登山道は程度の違いはあれど、登山者に踏み固められ、植物が育つには厳しい環境ではないかな、と思います。 しかし、そんな人間の思惑を笑い飛ばすように、力強く根を張る木々の生命力。 圧倒されると
苔の燭台
苔の燭台本日、一か月ぶりの登山でした。 生憎ほとんど曇りだったうえ、花も少なかったのですが、視点を変えて普段は見られない景色を見られる事だけでも十分な楽しみだったりします。
明日はそこまで
明日はそこまで Z 50・10-20mm f/4.5-5.6 G VR・f/5・八号目・閉山駆け込み
空への飛込台
空への飛込台 D750・24-120mm f/4G VR・f/11・八方池・軽登山の折り返し(さよならなつやすみ)
思い出の箱庭
思い出の箱庭D750・24-120mm f/4G VR・f/10・栂池自然園・ミニチュア効果