PHOTO HUB by nikkor club
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
みんなの広場
  • 事務局より
  • イベント
  • 会報誌・読みもの
  • 写真展
  • メンバーズ・フォト
  • メンバーズ・トーク
ステップアップ
  • サークル:ステップアップ
機材
  • サークル:機材
スナップ
  • サークル:スナップ
組写真
  • サークル:組写真
ポートレート
  • サークル:ポートレート
風景
  • サークル:風景
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 10 件
#嵐山

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

夜明けに響け

嵐山の渡月橋の端っこに、オルゴール堂という小さなお店があります。早朝の撮影散歩コースにあるのですが、(当然、日の出の時なんて空いてるわけがない)朝陽をあびて、こんな一枚が撮れたのでアップします。 カメラ:D780レンズ:AF-S VR 24-120mm f/4Gしぼり:f/8ss :1/1

  • pickup
  • 嵐山
  • オルゴール堂
  • 渡月橋
回答 0 29
Ryo Dobon
| 06/28

夜明けに響け 嵐山の渡月橋の端っこに、オルゴール堂という小さなお店があります。早朝の撮影散歩コースにあるのですが、(当然、日の出の時なんて空いてるわけがない)朝陽をあびて、こんな一枚が撮れたのでアップします。 カメラ:D780レンズ:AF-S VR 24-120mm f/4Gしぼり:f/8ss :1/1

  • pickup
  • 嵐山
  • オルゴール堂
  • 渡月橋
ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 29
Ryo Dobon
| 06/28 | 街風景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

嵐山 モーニングムーン

5/18の嵐山です。月齢二十日の月が、渡月橋の上に来たのが4時半ごろです。日の出約30分前。  日の出の頃の嵐山は、人が少なく、静かで空気も気持ちがいいです。

  • 嵐山
  • モーニングムーン
回答 7 39
Ryo Dobon
| 05/18

嵐山 モーニングムーン 5/18の嵐山です。月齢二十日の月が、渡月橋の上に来たのが4時半ごろです。日の出約30分前。  日の出の頃の嵐山は、人が少なく、静かで空気も気持ちがいいです。

  • 嵐山
  • モーニングムーン
ユーザー画像 バッジ画像
回答 7 39
Ryo Dobon
| 05/18 | 街風景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

ひっそりと待つ

嵐山のとあるところにある枝垂桜です。割とわかりやすいところにありますが、でも、どこの桜かわからないかもしれません。 夜明けの撮影散歩で、。夜明け間際のシャドウを撮りました。嵐山の桜は、まだまだこれからですが、すでにここの桜や山桜はかなり咲いています。これから1週間ちょっと、楽しめるのではな

  • pickup
  • 枝垂桜
  • 嵐山
回答 2 26
Ryo Dobon
| 03/30

ひっそりと待つ 嵐山のとあるところにある枝垂桜です。割とわかりやすいところにありますが、でも、どこの桜かわからないかもしれません。 夜明けの撮影散歩で、。夜明け間際のシャドウを撮りました。嵐山の桜は、まだまだこれからですが、すでにここの桜や山桜はかなり咲いています。これから1週間ちょっと、楽しめるのではな

  • pickup
  • 枝垂桜
  • 嵐山
ユーザー画像 バッジ画像
回答 2 26
Ryo Dobon
| 03/30 | 自然風景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

嵐山に沈む満月

12/15 6時の嵐山です。厳密には「満月」の半日前なんですが、まあ許していただきたい、てことで。夜明け前、気温は2℃で、大堰川(保津川)に靄が流れ込んできてました。12月から1月の満月は嵐山渓谷に落ちてきます。大堰川の流れが比較的静かでしたので、川面に満月がきれいに映っておりました。今年最後の満月

  • pickup
  • 嵐山
  • 満月
回答 4 23
Ryo Dobon
| 12/15

嵐山に沈む満月 12/15 6時の嵐山です。厳密には「満月」の半日前なんですが、まあ許していただきたい、てことで。夜明け前、気温は2℃で、大堰川(保津川)に靄が流れ込んできてました。12月から1月の満月は嵐山渓谷に落ちてきます。大堰川の流れが比較的静かでしたので、川面に満月がきれいに映っておりました。今年最後の満月

  • pickup
  • 嵐山
  • 満月
ユーザー画像 バッジ画像
回答 4 23
Ryo Dobon
| 12/15 | 街風景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

静

カメラ情報モデル名:    Nikon D850レンズ:    VR 24-85mm f/3.5-4.5G焦点距離:    42mm祇王寺の庵 質素で静か。 こ

  • PHOTOHUBサポーター
  • 祇王寺
  • 嵐山
回答 0 23
ゆきだるま
| 10/29

静 カメラ情報モデル名:    Nikon D850レンズ:    VR 24-85mm f/3.5-4.5G焦点距離:    42mm祇王寺の庵 質素で静か。 こ

  • PHOTOHUBサポーター
  • 祇王寺
  • 嵐山
ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 23
ゆきだるま
| 10/29 | その他

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

ほんのり

モデル名:    Nikon D850レンズ:    VR 24-85mm f/3.5-4.5G焦点距離:    85mmほんのり秋 緑の葉の中に色づいた楓 そ

  • 常寂光寺
  • オフ会
  • PHOTOHUBサポーター
  • 京都
  • 嵐山
回答 3 23
ゆきだるま
| 10/20

ほんのり モデル名:    Nikon D850レンズ:    VR 24-85mm f/3.5-4.5G焦点距離:    85mmほんのり秋 緑の葉の中に色づいた楓 そ

  • 常寂光寺
  • オフ会
  • PHOTOHUBサポーター
  • 京都
  • 嵐山
ユーザー画像 バッジ画像
回答 3 23
ゆきだるま
| 10/20 | 街風景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

快晴

雨男返上 春まで大事な日は必ず雨か雪でした。春の門司港の撮影会も激寒、小雨、小雪・・・ 大切な友人も雨のお陰で離れていきなんだかダメなワタシ・・・ ところが、夏を迎え、超えてから大事な日は雨が降らない・・・ ワタシのチカラも弱まった証拠です。 そんな

  • PTOTOHUBサポーター
  • 嵐山
  • 桂川
  • 渡月橋
回答 0 17
ゆきだるま
| 10/12

快晴 雨男返上 春まで大事な日は必ず雨か雪でした。春の門司港の撮影会も激寒、小雨、小雪・・・ 大切な友人も雨のお陰で離れていきなんだかダメなワタシ・・・ ところが、夏を迎え、超えてから大事な日は雨が降らない・・・ ワタシのチカラも弱まった証拠です。 そんな

  • PTOTOHUBサポーター
  • 嵐山
  • 桂川
  • 渡月橋
ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 17
ゆきだるま
| 10/12 | 自然風景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

台風迷走して来たらず

各サークルで修業中のテーマを組み合わせての投稿です(モノクローム&街のデザインを活かす&組写真):先生方のオンラインセミナーでの教えをキチンと活かせているかどうかというと、はなはだ疑問ではありますが(汗) 台風10号は、九州から四国、近畿、東海へ至り、関東方面も含めて広く暴風・大雨で大変な

  • スナップ
  • スナップ街のデザインを活かす
  • ステップアップ
  • モノクロ写真を撮ろう!
  • 組写真
  • 嵐山
  • 台風10号
回答 10 26
Ryo Dobon
| 09/01

台風迷走して来たらず 各サークルで修業中のテーマを組み合わせての投稿です(モノクローム&街のデザインを活かす&組写真):先生方のオンラインセミナーでの教えをキチンと活かせているかどうかというと、はなはだ疑問ではありますが(汗) 台風10号は、九州から四国、近畿、東海へ至り、関東方面も含めて広く暴風・大雨で大変な

  • スナップ
  • スナップ街のデザインを活かす
  • ステップアップ
  • モノクロ写真を撮ろう!
  • 組写真
  • 嵐山
  • 台風10号
ユーザー画像 バッジ画像
回答 10 26
Ryo Dobon
| 09/01 | 街風景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

梅雨時の嵐山

梅雨時の嵐山です。朝6時。桂川(大堰川)は雨の影響で水量が多く、それだけにダイナミックでした。曇天で、この後、雨が降ってきました。 晴れた日はこの時間でも人出が増えてきますが、雨の時期は逆に人が少なくて、撮影にはいい環境です(笑) D780, AF-S 24-120mm f/4G

  • 風景
  • 嵐山
  • 渡月橋
回答 4 33
Ryo Dobon
| 2024/07/15

梅雨時の嵐山 梅雨時の嵐山です。朝6時。桂川(大堰川)は雨の影響で水量が多く、それだけにダイナミックでした。曇天で、この後、雨が降ってきました。 晴れた日はこの時間でも人出が増えてきますが、雨の時期は逆に人が少なくて、撮影にはいい環境です(笑) D780, AF-S 24-120mm f/4G

  • 風景
  • 嵐山
  • 渡月橋
ユーザー画像 バッジ画像
回答 4 33
Ryo Dobon
| 2024/07/15 | その他

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

夜明け

いつもの夜明けの一人撮影会に行き、自転車のカギを落としてしまって、しかたなく阪急電車で家路についたとき、ふと朝陽の昇りかけている向こう側の空が美しくて、思わず撮影しました。カギを落としたショックを忘れました。

  • 日の出
  • 阪急電車
  • 嵐山
  • 夜明け
回答 2 21
Ryo Dobon
| 2023/12/25

夜明け いつもの夜明けの一人撮影会に行き、自転車のカギを落としてしまって、しかたなく阪急電車で家路についたとき、ふと朝陽の昇りかけている向こう側の空が美しくて、思わず撮影しました。カギを落としたショックを忘れました。

  • 日の出
  • 阪急電車
  • 嵐山
  • 夜明け
ユーザー画像 バッジ画像
回答 2 21
Ryo Dobon
| 2023/12/25 | その他
  • 1-10件 / 全10件
×
キャンセル OK
  • ホーム
    • 事務局より
    • イベント
    • 会報誌・読みもの
    • 写真展
    • メンバーズ・フォト
    • メンバーズ・トーク
    • サークル:ステップアップ
    • サークル:機材
    • サークル:スナップ
    • サークル:組写真
    • サークル:ポートレート
    • サークル:風景
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © 2023 Nikon Imaging Japan Inc. All rights reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル