ミュートした投稿です。
国鉄青梅線ED16 日没後の軍畑鉄橋
国鉄青梅線ED16 日没後の軍畑鉄橋 ブログからの転載です。昭和57年2月の撮影です。国鉄青梅線(現JR青梅線)軍畑駅手前の鉄橋です。旧型電機機関車がセメント積載貨車を牽引します。当時は定番であった構図ですが、日没後のシルエットはタイミングが合いません。この一枚は偶然撮影し、偶然発掘されました。原版:NikonF+NikkorS Aut
昭和59年9月のゴハチ
昭和59年9月のゴハチ 昭和59年9月の撮影です。現在は大宮の鉄道博物館に収蔵されています。昭和天皇のフルムーンお召列車を牽引した直後の整備された姿です。ブログからの転載です。原版:NikonF+NikkorS Auto 50mm f/1.4+EPR