ビルの光
ビルの光名古屋のワークショップでの一コマ・人物は入った瞬間
USA
USA大阪心斎橋でウインドウに反射した人物と重なった瞬間 Zf・24-200でスナップ
10時7分
10時7分大阪心斎橋・Zfに24-200でお散歩カメラ
竜神大吊橋
竜神大吊橋Z9+24-70/f4s
リズム・・
リズム・・むき出しのままの柱や梁の生み出すリズム。並んだ垂木のリズム。建築史的にはなんていうんだったかなあ・・・忘れた^^;いや、理屈抜きで。圧倒されるんですよ。この時代にしか見られない独特の骨むき出しの建築。東大寺南大門。Nikon D7500 AF-S DX18-105mmF3.5-5.6G
ホーム
ホームZ50Ⅱ+18-200
チラリ
チラリ桜木の枝の隙間から一瞬ちらりと覗く走行中の電車 静と動の対比を表現できたかな カメラ:Z9 レンズ:NIKKOR Z 100-400 f/4.5-5.6VRS 焦点距離:100mmモード:AF-S シングルポイントAF 絞り値:f/4.5 シャッター
出番まち
出番まち桜の下で静かに出番待ちの屋形船 静寂を感じました。撮影日:2025年3月30日 15:00頃カメラ:Z9 レンズ:KIKKOR Z 100-400 f/4.5-5.6 VRS焦点距離:100mm AF-S シングルポイントAF &nbs
鹿の王国
鹿の王国相変わらず・・・奈良は鹿の王国でありましたm(__)mNikon D7500 AF-S DX18-105mmF3.5-5.6G
何者?
何者?全体像 乗っかっているのは いる場所は、この向かって右側以前から疑問に思っているのである。東大寺大仏殿の正面の門の横にある像である。この女性(に見える)は何者?何故、このおっちゃん(に見える)を組体操みたいに両肩に乗せているのか?不思議である・・・っていうか、ネットで調べろって話