ミュートした投稿です。
ニコンのガシャポン
ニコンのガシャポン ネット予約していたものが届きました。素晴らしいミニチュアで感動しております。皆様も是非! Nikon Z6IIINIKKOR Z 24-70mm f/4 S
木を突く
木を突く Nikon Z8NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR
大さん橋
大さん橋 PHOTO HUBで皆さんがよく投稿されているのを拝見してその存在を知り、行ってみたいと思っていた大さん橋に行く機会がありました。夜なので画像が粗々ですが。■撮影日:2024年12月16日(月)■カメラ:Nikon Z8■レンズ:Z 24-120mm f/4S■Lightroomで現像
飛行機が通過する
飛行機が通過する 画像が小さすぎたかな?この写真は2020年6月21日の部分日食です。日食が始まるその瞬間に飛行機が通過しました。決して合成では有りません。なんとか3枚切りその一枚です。太陽の下の部分をよく見ると僅かに太陽が欠けています。この瞬間は日食を撮る時かなり緊張します。この日の関東地方は曇りで日食は見れないか
離水!
離水! Nikon Z8NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR
ぽけ~
ぽけ~ エナガが大阪城公園で見れました! Nikon Z8NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR
ジョウビタキ♂
ジョウビタキ♂ Nikon Z8NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR
大阪城
大阪城 遠足などで何度かきた大阪城。よく考えると、いつも天守閣に登るだけで、お堀をよく見ていないことに気づきました。かなりの数の鴉が根城にしていることにも気づきました。■撮影日:2024年12月22日(日)■カメラ:Nikon Z8■レンズ:Z 24-120mm f/4 S,Z 70-200mm f/2.8
スバル
スバル M45プレアデス星団(昴)これからが見所を迎えます!昔の人はこの星を見て視力を測ったそうです!(どこかの地域で) もう少しガスを写したかったな〜 朝霧高原Nikon D5600150mm反射望遠鏡 赤道儀使用今年の2月に撮影
クリスマスの夜光虫
クリスマスの夜光虫 2007年12月24日、ベトナム・ホーチミン市のレロイ通りとグエンフエ通りの交差点ロータリーを撮影したショットです。ホーチミン市のクリスマスはみんなでバイクに乗ってこの周辺をぐるぐると回って街の飾りや人通りを楽しむみたいです。 光跡がまるで生き物の様です。カメラ:D80 / レンズ:AF-