ミュートした投稿です。
凝視
凝視 NikonZ9NIKKOR Z 24-120mm f/4S1/500 f/6.3 ISO500「見る?」いや、「見られている!」人々が遠くを見る双眼鏡なのですが、何故かこちらを凝視しているロボットのように見えました。
蓮 満開近し
蓮 満開近し 昨日、訪れた万博記念公園で撮影した蓮ですが、あともう少しで満開になる蓮を選びました。ピンク色の花びらがとても綺麗です。 こちらも満開近い蓮です。どちらもカメラ:Z7レンズ:NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S
万国旗を飾る飛鳥Ⅲ
万国旗を飾る飛鳥Ⅲ 東京国際クルーズターミナルへ接岸後に飛鳥Ⅲには万国旗が飾り付けられました。 万国旗の写真ではないのですが、飛鳥Ⅲの窓に東京国際クルーズターミナルの「TOKYO」が映り込んでいましたのでおまけで1枚です。
ヨシゴイ
ヨシゴイ 朝食時間
霧の中の湖
霧の中の湖 夕暮れ時の霧中の湖が幻想的でした。
涼しげな鷺
涼しげな鷺 川の流れに佇む鷺が涼し気でした。 Z7Ⅱ
夏の流し撮り
夏の流し撮り Z9+NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR
なかよし
なかよし Camera:Z9 Lens:NIKKOR Z 400mm f/4.5 VR S
都市空間の田圃前をいく阪急マルーン
都市空間の田圃前をいく阪急マルーン 撮影日:2025年7月3日 午前10時頃 場所:阪急電鉄 西宮北口ー門戸厄神間田植えから3ヶ月目位か かなり背丈も伸びてきている。この緑と阪急電車のマルーンの組み合わせが綺麗 また 思いカメラを手持ちで 流し撮りの練習も兼ねて 挑戦しました。背景の住宅がもっとボケている方が良かったかも それにはシャ
2025年6月の「メンバーズPickup!」作品発表!!
2025年6月の「メンバーズPickup!」作品発表!! #pickup」をつけて投稿してください。ハッシュタグについてはこちら・過去、PHOTO HUBに投稿した作品の再投稿はご遠慮ください。・作品に関するコメントも入力してください。・「#pickup」タグがついていない作品は、この企画の対象になりません。・バッジの付与は、トップページへの作品掲載後、1