ミュートした投稿です。
流行色「黒」
流行色「黒」 昨日の9月20日、ようやく猛暑がおさまったのでしばらくぶりに銀座で友人とランチをした。歩行者天国のせいもあり、雨模様の天気だというのにインバウンドのお客さんが多かったこと!その中で今年の流行色「黒」でかためている女性が目立ったので、撮らせてもらった。
粋
粋 先日開催された中延よさこいにて撮影。
オオソリハシシギ
オオソリハシシギ 渡り鳥が増えてきました~
志国の夜明けぜよ
志国の夜明けぜよ ここは彩雲の眠る空・・・太平洋から上る朝日に照らされた山麓の風景雲海は出ませんでしたが光のシャワーに里山が包まれていきました。 D5 + 70-200mmF2.870mm 1/640s f11 ISO280
『惠』
『惠』 惠そのもの。 カメラ Zfレンズ(マウントアダプター M42-NIk Z ) SuperTakumar 135mmf3.5 3.5
鮮やかな昆虫を見つけました👀
鮮やかな昆虫を見つけました👀 人生初の昆虫。ハンミョウと言うそうで、毒を持つ種類もあるそうです。
ア...ザラシ?
ア...ザラシ? 数年ぶりに海遊館に行きました。万博の影響でしょうか少し人が少なめで快適に回れました。アザラシを見ていたら顔?だけ出してました何を思っているのかは知る由もありませんが、なかなか面白い瞬間が撮れました
早朝の月と小鳥たち
早朝の月と小鳥たち 早朝の月を背景に、電線にとまっている小鳥たちがとても気持ちよさそうでした。 Z7Ⅱ Z24-120F4S
思案
思案 思案 四条通りから少し入ったところで窓から外を臨むニッパー君。 もの悲しげに見えてしまうのは私の気持ちなのでしょうか? モデル名: Nikon D850レンズ: 35-70mm f/2.8D焦点距離: &
夏が続く9月半ばのビーチ
夏が続く9月半ばのビーチ 浜比嘉ビーチ、美しい砂浜にゆったりとした時間が流れ、澄んだ海に夏の爽やかな風が通り過ぎる、そんな感じの9月半ばの光景。